
多少減りはしたものの、無事ボーナスが支給されました。
給付金や児童手当の支給とも相まって、レノさん大金持ち!(勘違
まぁ普段いろいろお買い物しているので、ボーナスだからと言って特別にお買い物はしませんが、最近PCのキーボードの調子が悪いのです。
押したはずなのに押されてない・・・。
考えてみれば今使っているFILCOのマジェスタッチは買ってからかれこれ10年近くたっていると思います。
こんなに長く使ったキーボードは初めてじゃないでしょうか。
↓FILCOのやつ
そんなわけで買い換えました。
ロジクールの
G512。
ゲーミングキーボードの一種ですが、別に普段使いでも問題ないです。
いらない機能もありますが、とりあえず日本語配列のかな表記なしにしました。
ひらがながないのでキーがすっきり!
そして文字が光る・・・。
アプリでいじれば単色にもできますし、RGB値いじればいろいろな色が設定できます。
光るパターンもいろいろ。
と言っても、基本的にブラインドタッチなのでそういう光の演出があってもあまり意味がないんですけどね・・・。
↓キーはフローティングタイプ。フレームに沈んでいるやつじゃありません。
ちなみにスイッチはメカニカルで、いわゆる青軸チックなやつ。
なのでキーを押すとカチカチ、スイッチの音がはっきりします。
好き嫌いはあると思いますが、押してる!って感じが好きなので
前の(茶軸)もそうですが、ずっとメカニカルキーボードを使っています。
さて、今回のはどれくらい持つかな?
キーボードにしてはいいお値段だったので、
長いこと使えるといいのですが・・・。
Posted at 2020/06/17 13:40:15 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記