• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

謎解きウォーキング

謎解きウォーキングこの前子供が学校から「アルクエスト」って言う屋外イベントのチラシを持って帰ってきました。

なにやら公園を使ったクイズラリーみたいなやつで、
難易度は幼稚園生から小学高学年以上までコースで分けて対応しています。

最近ウォーキングが流行っているので(家庭的に)、
せっかくなので行ってきました。

問題は10問程度ですかね。
大きめの公園を結構くまなく歩かされ、
なかなかいい運動になりました。

ちなみに今回は小学校中学年レベルのコースを回ったのですが
大人でも悩むような問題があって案外手こずりました。
なかでも一番時間がかかったのが↓です。



答えがわかった時は「あ゛ーー、なるほど」って感じです。
子供が幼稚園とか、小さい方がわかりやすいかもしれません。

まぁうちの小学三年生には問題が結構難しかったらしく
後半はだれてました・・・。

さて、また一週間仕事頑張ろう。
Posted at 2021/11/28 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月27日 イイね!

歩く

歩く最近レノ家では週末のウォーキングがブームになっていまして、
ここ2週連続して隣の駅まで歩き(約5km)、コメダで朝食を取って帰ると言うパターンが続いています。

長い距離歩くのでそれなりに疲れるものの、
私的には強度が低く物足りない気がしないでもありません。
でもまぁ、家族が体を動かすのには賛成なのでこれからも付き合っていこうかと。

ちなみに家族四人でお昼ご飯いらないくらいおなか一杯食べて4,000円弱。
毎週コメダはつらいな・・・(お財布的に

ちなみに私が食べた
「あみ焼きチキンホットサンド」は950kcalくらいあるとか・・・。



この他にモーニングのトースト(小倉あん)に
ミニシロノワール1/4も食べてるので
完全にカロリー摂取オーバー(´Д`)
うむ、夜自転車こいで、明日の朝はジョギングしよう。

さて、ウォーキングの帰宅後は休む間もなく洗車してDへ出発です。
この前つかなくなったサイドマーカーが届いたので交換しに行ってきました。



部品代としては4,070円。
ちなみに作業は自分でも30秒くらいでできる内容ですが、
無料でやってくれると言うので店内で紅茶飲んでました(・∀・)

Posted at 2021/11/27 15:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月21日 イイね!

買い替え続く

買い替え続く今朝は豪勢(?)に
コメダ珈琲でモーニング!

さて、この前洗濯機を買い替えたばかりなのですが、
ここにきて買い替え連鎖に突入しました(´Д`)

と言っても大物家電とかではないのでまだましですが、
塵も積もればってやつですね・・・。

私は普段外出する時は
Huaweiのスマートウォッチ・GT2を使っていますが、
自転車やジョギングやら、運動する時は
GarminのVivosmart4を使っていました。

が、今日ジョギングしようと腕にはめたら
プツッとか言って、ベルトがちぎれました(´Д`)



本体とベルトの境目ですね。



このモデルはベルトを交換できないタイプ仕様なので
もうどうにもなりません。

メーカーに出せば直ると思いますが、
その他にも前から液晶に線が入ったり欠けたりしていたので
もう潮時かなと・・・。

そんなこんなで再度Vivosmart4を買い直そうと思ったら
どこもかしこも売り切れ!!
納期未定がほとんどで、
これはもうモデルチェンジの前触れかと思えるほどです。

んー、コンパクトで機能的にも十分だったのに
困ったもんです。

と言う事で、仕方ないので
GarminのVivomove3S購入。



前々からたくらんでいましたが、
これで普段も運動時もこれ一本に統一できます( ̄ー ̄)

で、買い替えと言うか交換と言うか修理と言うか、
ジュリエッタさんのサイドマーカーが壊れました(´Д`)

普通ならリモコンでドアロック/アンロックすると
ウインカーがちかちか光るのですが
ある日ふと違和感を覚え、
よくよく見たらウインカー光ってない・・・。

ハザードたいてもエンジンかけてウインカーレバーを倒しても
運転席側のサイドマーカーが光りません。
念のためテスターで調べたら電気はきているっぽい。
こりゃLEDのユニットがやられたかなと。

Dに行って中古展示車のサイドマーカーに入れ替えてみたら
普通に光ってます。

はい、交換確定ですね(´Д`)

部品は5,000円しないそうなので発注しました。

さて、次はどこが壊れるかなー。
Posted at 2021/11/21 21:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月20日 イイね!

買い替え

買い替えと言っても車ではなく洗濯機です。

今まで使っていたのは
HITACHIのドラムで
YAMADA専売モデルでした。
9kg洗えるタイプで10諭吉さん程度だったかと。

最近乾燥時間が正常時に比べ1時間も余計にかかるのと
もう10年前選手なのでドラム内の汚れやら
軸が若干曲がっていたりなど、
そろそろ買い替えとなりました。



今回も乾燥機能が必要なので
ドラムで探していたのですが
今のドラムってお高いんですね…。
下手したら以前と比べて倍もします。

とりあえずアウトレットで
多少お安くなっている物を見つけたのでポチッとな。

またHITACHIですが、
9kgから11kgに容量アップ。
ちなみに洗剤とかの自動投入はつけませんでした。
今思えば、やっぱり自動投入つければよかったかな…。

まぁ音が静かになったし、
容量も増えたので1日に2度稼働とかもなくなったので良しとします。

あ、そうそう、
昨日はグループ会社の開発部門がある
静岡の裾野まで外出してきました。



以前も来たことがあるのですがもう10年以上も前の事です。
相変わらず富士山はきれいですね。
次行くのは何年後かな…。

Posted at 2021/11/20 17:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月07日 イイね!

初うーばー

初うーばー私の勤務先周辺では結構UberEatsを見かけるのですが、自宅の周辺ではほとんど見かけません。
まぁ店舗の数とか需要とかいろいろあるんでしょうね。

で、何となく登録してみたら初回注文時3,500円OFFのクーポンをもらいました。
せっかくなので使ってみるかと、駅の方で気になっていたハンバーガー屋さんのをオーダーしてみました。

とりあえず料理の準備からピックアップ、
配達、受け取りまでスムースに進み、
おいしくいただけました(・∀・)

で、問題はアプリがいまいちすぎる。

配達場所とかの位置情報はGoogleMapを使っているのですが、うちって住所登録されていないんです。
その場合の届け先の設定が非常にわかりずらい。
それと、PCからもログインしてみようと思ったらSMS経由で届く認証コードがいくら待っても届かない。
ちなみに、昼過ぎにアプリから一度ログアウトしたら、
再ログインできなくなりました(´Д`)

ドライバーさんがどこにいるかとか
途中状況を確認できるのは面白いんですけどね~。



そうそう、今日頼んだのはI・B DINERと言うアメリカンバーガーのお店です。
チーズバーガーとかアボカドバーガーとか、メニューはシンプルですが
ガツンとお肉の味が濃くて、しっかり目のバンズにいいアクセントのソース。
かなりおいしかったです。
また食べたいけど、結構いいお値段するのでたまにしか行けなさそうです(´Д`)

Posted at 2021/11/07 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation