• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

バトンタッチ

バトンタッチジュリエッタから
ステルヴィオにバトンタッチ!

22MYSTELVIO
2.2 TURBO DIESEL Q4 TIってやつです。

訳すと2.2Lディーゼルエンジンのターボ付きで4輪駆動。
グレード名はTI(Turismo Internazionale)=どんな道でも快適にスポーティに走れるよ、的なモデルです。

スペック的には
直4で210PS、トルクは470Nm、0-100km/hは6.6秒くらい。
燃費はWLTCモード16.0km/L。
車重1.8tでそこそこの重さ。(でもエルグランドより軽い)



そんな訳なので出だしはちょっともっさり感が目立ちます(対ジュリエッタ
踏み込めばそれなりに元気に走り出しますが、ちょっとピーキー。
なかなか一筋縄にはいきませんね。



さて、私が買ったのはDの試乗車で3,000km程走っています。
当初黒か白を選べたのですが、
もう時間的にも気力的にも体力的にも黒をキレイに乗る自信がないので白に逃げました(爆



と言ってもできる限りきれいな状態は維持していくつもりです。
なんだかんだで白って初めてなんですけどね。

とりあえず明日は洗車から始めよう(・∀・)



それと中央のconnectシステム。
これ、使いにくい!
とにかくいろいろいじらないと・・・。



明日は洗車終わったら床屋さんまでドライブ~。
Posted at 2023/03/31 19:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年03月27日 イイね!

納車日決定

納車日決定昨日納車まだかなーとブログに書いたら、その数時間後にDからメールが!

3月31日(金)決定です。
仕事休みますw


まぁ、ちょうど休み取らないと、
って感じだったのでちょうど良かったです。


車検証(記録事項)も送ってもらったので、これを元に任意保険やら会社の駐車場申請やら、いろいろやっておこうかと。


それにしてもまじまじとHPでスペック見てたんですが、
やっぱり大きいですね。

ステルヴィオは車幅が1905mmなのですが、
私が過去に乗った一番大きな車、
エルグランドの1850mmを普通に超えてきてます。

過去の写真を出してみましたが、
うちの駐車場でも助手席側が若干余裕なくなるかな・・・。

ちなみにジュリエッタさんは1800mm。
10cm違う。
まぁ慣れですかね。

ちなみに私はカーブの時左に寄りやすい癖があるので
ちょっと気を付けないとすぐホイールやっちゃいそうです。
20インチのホイールなんか買えないから大事に使わないと・・・((((;゚Д゚))))
Posted at 2023/03/27 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年03月26日 イイね!

アンチャーテッド

アンチャーテッド「納車、予定より早まりました~」

と言うDからの連絡もなく、
やはり予定通り【今月末までには】になりそうです。

なので今週中には手元に来るかなと思います。


暇なので、PSのサブスクで無料でできる
アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝やってます。

2016年にPS4で出たやつがリマスターされた物で、
画質がもうすごいです。

朝早く一人でプレイしていたら、
後から起きてきた奥さんが「何観てるの?」って映画かと勘違いしたほど。
*視力良くないし、寝起きだからと言う説も

でもぱっと見実写ですよこれ。
ムービーモードもなく、プレイしたままシームレスでイベントが始まります。
製作期間どれくらいかかってるんだろ・・・。



それにしてもせっかくの週末ですが
土日両方とも雨です。

体もなまるし、まいったなー。
Posted at 2023/03/26 09:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年03月19日 イイね!

ドラレコ外し

ドラレコ外し久しぶりの車DIY!


取り外しですが・・・。



今回はフロントとリアの2CHドラレコです。

ウェザーストリップやら内装をいくつか外し、
ハーネスやらカメラを取り出しです。



30分くらいかな。



今日は天気も良かったし、DIY日和でした(・∀・)


ちなみに、このドラレコは4Kで画質は申し分ないのですが
通常の運転時と駐車監視(動体検知)時の切り替えがお粗末すぎて
切替時毎回めんどくさいです。

なので次の車には別のドラレコを付けます。
外したドラレコはヤフにでも流そう。
Posted at 2023/03/19 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2023年03月18日 イイね!

イタリアン

イタリアン卒業式の翌日、土曜日はじじさんばばさんちへ。
家から車で20分くらいなのでもう散歩的感覚です。

卒業証書だったり通知表見せたり、
一通り報告してお祝いもらって
今日も外食へw


今日は元馬車道だったカプリモーネと言うイタリアンレストランです。
早い話、サイゼのちょっといい所って感じですw

馬車道グループなので、パスタやピザはなかなかいいお味ですが、量がちょっと少ないですかね。
私はパスタとハンバーグ+ライス食べました(・∀・)

ちなみに馬車道グループの新業態として去年末にオープンし、
まだ千葉県野田市にしかありません。
好評ならこの後増えていくかもしれないですね。


あ、頼んでたドラレコ用SDカードきた( ̄ー ̄)


Posted at 2023/03/18 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
567891011
121314 1516 17 18
19202122232425
26 27282930 31 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation