• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

卒業式

卒業式今日は会社を休み、チビ子さんの小学校卒業式に出席してきました。

卒業生は122名。
皆さん立派になられました(・∀・)

うちのチビ子さんは児童会長をやっていたので卒業生代表挨拶とかやるのかなと思っていたのですが、挨拶自体はなく、今回は学校からの記念品授与の貰い役でした。
ちなみに記念品は英和辞典でした。

さて、卒業式の後のお昼は近所の洋食屋さんへ。



ここ、安くておいしくていつも混んでます。
今日は平日なので休日ほどではありませんが、それでも30分待ちました。

私が食べたのはエビフライ、あじフライ、ヒレカツ×2のランチ。
1,000円ですが、他のメニューと比べるとこれでも高い方です。

久しぶりでしたが、やっぱりおいしかったです(・∀・)

ついでにデザートは、ファミマで買った雪イチゴのコンビニ限定チョコバージョン。
こっちもおいしかったです(・∀・)
Posted at 2023/03/17 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

準備

準備今日はうちのチビ子さんの誕生日でした。
おまけに早いもので、もう小学校卒業です。

それで、誕生日と言えばプレゼントですね。


と言う事で今回のプレゼントはドラレコです!



あ、これ自分用だったw


今ジュリエッタさんに付けているドラレコは4Kで画像はきれいなのですが、操作系に難ありでエンジン切った後の駐車監視(動体検知)が自動で切替わりません。
わざわざスイッチ操作しないと4K録画がそのまま続きます。

これが非常に厄介で、車乗換えを機にドラレコも交換する事にしました。

いいのないかなーと探していたら、
中華でそこそこ良さそうなものを発見。

と言う事で、AliExpressを使って輸入しましたΨ(`∀´)Ψ

VIOFO社A139Proのフロントとリアの2CH仕様です。

大陸製はなぜかパッケージが豪華w


モニターとかはいらないので、できるだけスッキリしたものを。



サイズはPS5リモコンより小さく、本体は吊り下げ式ではなくウインドにペタッと付けます。



実際の使用感とか確認するのはまだ先になりそうですが、
どうなることやら。


ちなみに今週の頭にローンの申請が通り、明日融資実行です。
それからDで車両の登録とかなので、納車は今月間に合うかどうかですかねー。
Posted at 2023/03/15 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年03月12日 イイね!

オケ

オケ土曜日、奥さんが応募していた
鬼滅の刃のオーケストラコンサートに当たったので
パシフィコ横浜に行って聞いてきました。

鬼滅は以前ほどではないにしろ、
今年は続編がTVでやるし、
今見ても普通に面白いし、
子供らも生の演奏を聴けるいい機会なので。

ちなみにパシフィコはうちからだと
2時間くらいかかるので前日入りしました(爆

金曜日、仕事を早めに切り上げて家に帰り、
揃って横浜市馬車道に移動です。

ホテルに一度チェックインし、
夕飯はカツレツで有名な勝烈庵へ。



私は大勝烈定食(ヒレカツ)。



お肉が脂っこくないのと、
ソースが野菜たっぷりでクセがなく、
結構多めにかけてもペロッと行けます(・∀・)
ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれませんが、
レノさんももう歳なのでいい塩梅でした。

そして土曜日は近くのお店が開く時間まで部屋でグダグダして、
まずは赤レンガ倉庫まで。



赤レンガは何年ぶりでしょうか。
10年以上たってる気がします。



まぁ赤レンガは特に用事がなかったので
ふらふらっと中を見て終わり。

その後横浜ワールドポーターズで昼食(マック)。
ここもふらふら散策しておしまい。

そしてパシフィコ横浜国立大ホールへ。

演奏は東フィル。
ステージ上に大きなスクリーンがあり、曲に合わせたシーンが流れるので子供らも飽きずに最後までちゃんと見れました。

それと、アニメで良く出てくる「ええぇぇえぇえぇ~~~」みたいな女の人の声、
あれ機械通してないんですね。
中川奈美さんって言う人で、
歌手、声優、ナレーターをやっているらしいです。
ステージでいろいろ歌ってました。
ちなみに炭治郎のうたも同じ人。
すごいなー。

さて、午後は洗車しよ。
Posted at 2023/03/12 12:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

峠秋にあるジュリエッタさんの5回目の車検。
Dに出したら20諭吉を余裕でOverする見込み。

2012年製10.5万km突破で
車検以外にも足回りの他、ボディ全体にそれなりの劣化が見られ、結構ガタピシ感満載。
それに加えそろそろミッションが怪しい。
どちらかと言うとクラッチが滑り気味。
エンジンは好調なのですけどね。

今年昇進して給料上がったし(ベアアップ込)、
うちのメインバンクがキャンペーンでどこよりも金利が低いし、
仕事で今まで以上にストレスがたまりまくりだし、
今年それなりの金額をジュリエッタさんに投入して2年乗るとしても
その間色々費用がかかりそうだし、

で、今日・・・

注文しました(爆

アルファロメオのステルヴィオ



初のSUV。
初の白。
初のディーゼル。

ちなみに車名のステルヴィオはイタリアにある峠の名前からきているそうです。
なのでこの車、SUVのくせにハンドリングがすごいシャープ。
LSDついてるグレードもあるくらいw
そりゃ販売台数伸びませんね(爆

あ、ちなみに私はスタンダードなグレードにしました。

新車ではなくDの試乗車上がりですが
3,000km程度しか走っていません。
ちなみに2022年4月登録車。

納車は4月になりそうですが
それまでいろいろ準備しておこうかと思います。
Posted at 2023/03/05 16:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年03月04日 イイね!

車検準備

車検準備今日は朝起きて軽くジョギングへ。
久しぶりだったのでなかなかつらかったです・・・(´Д`)
健康診断も近いから明日も走ろう。

そして午後、ロメオ氏のDへ。

もう少し先なんですが、今年車検なんですよね。

10年越え、10.5万km突破で
要対応が以下。

タイヤとバッテリー交換、Rブレーキパッドも。
テンションロッドオイル漏れ。

うーん、悩むなーーー。




Posted at 2023/03/04 19:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
567891011
121314 1516 17 18
19202122232425
26 27282930 31 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation