
納車されてからずっとですが、
フロントのソナーが何もないのに結構な頻度で鳴ります。
うるさいのでオフっていたのですが
今日Dに用があったのでちょっと聞いてみたら
何やらナンバープレートに反応しているとか。
これ、輸入車のあるあるらしいです。
このソナーの位置、海外のナンバープレートだと横に細長いので
あっても全く問題ないのですが
日本の場合縦にも長いのでソナーに微妙にかかるのだとか。
あのメルセデスさんも車種によって誤反応するらしいです。
そして対策は
ナンバープレートを気持ち曲げる(爆
見てもわからない程度ですが、
プレートを外してすこーーーーし癖をつけてました。
そうすると角がセンサーから外れて誤反応しなくなるらしいです。
実際、Dの帰りにソナーをONにして帰ってみましたが
誤反応しませんでした。
このまま様子見て、
また鳴り出したらプレートをクネクネさせてみよう(・∀・)
それにしても、日本のナンバープレートって
海外と比べるとやっぱり大きくてイマイチ感がぬぐえませんね。
まぁ視認性だったり識別しやすいのはは日本の方かもしれませんが。
さて、今日も天気はイマイチでしたが
うちの町内会でちょっとしたイベントがありました。
広場でコーヒー無料配布とか
お子様向けの駄菓子屋、おもちゃ屋さん出店とか・・・。
それでうちのチビ男が近所の子らと行って
スーパーボールすくいをやってきたのですが、
イベントの終わる間際だったため
スタッフのおじちゃんが本来個数制限があるところ
無制限ですくいたい放題させてくれたとか。
こんな数のスーパーボール、どうしろとww
とりあえず外に広げて乾かしましたが、
その後雨が降ってしまうのを忘れたので
最初よりびしょびしょになりましたとさw
Posted at 2023/05/14 20:29:02 | |
トラックバック(0) | 日記