
土曜日は朝早めに洗車をし、その後チビ男と夏の暑さのためお休みしていたお散歩へ。
普通ならマックとかコメダで朝食をとってお散歩なのですが、今回は「
ミステリと言う勿れ」の映画を見に行きました。
折角なのでいつも行く近所の映画館ではなく、電車で葛飾区亀有にあるアリオへ。
亀有と言えば「
こちら葛飾区亀有公園前派出所」
駅前に銅像があったり、実際に亀有公園があって、そこにも銅像があったり、交番のモデルになった駅の北口交番とかいろいろ見る所はあったのですが、チビ男は知らないのでスルーw
駅から10分ちょっと歩くとセブン系列のショッピングモール
アリオ亀有があります。
この中のシネコンMOVIX亀有で映画見ました。
ここのMOVIX、おやつは事前にタッチパネルで注文し、
出来上がったら呼ばれるタイプでした。
しかもドリンクはバー形式。
飲み放題なのですが、450円・・・(´Д`)
そんな飲まないですw
ミステリと言う勿れは原作もTVドラマも見ていたので
なかなか楽しめました(・∀・)
映画を見た後は、アリオ内のフードコート王将でお食事。

私はラーメンセット。
チビ男は餃子定食(餃子二人前)。
そこから4km程離れた柴又へ。
柴又と言えば・・・
男はつらいよのフーテンの寅さん。
正直、私が子供の頃やっていたのを覚えているだけで、
中身ほとんど知りません。
柴又駅に寄り、そこから参道に入って、
帝釈天を少し見て次の目的地に出発しました。
帝釈天から5分ほど歩くと、
東京都と千葉県の県境"江戸川"に出ます。
ここにも有名なスポット"
矢切の渡し"が。
矢切の渡しは細川たかしの歌が有名ですかね。
♪
連れて、逃げてよ~
ついて、おいでよ~
夕暮れの雨がぁ降る、矢切のぉ渡ぁしーー
ってやつ。
江戸時代初期の渡し船ですが、今でもあります。
対岸まで片道大人200円。
今の船頭さんは四代目らしいです。
「原油高騰なので手で漕いでいきます~」
ゆったりのんびり、船頭さんのシュールでブラックなおしゃべりを聴きつつ、対岸の矢切に到着。
ちなみに、途中で船頭さんがいきなり
「あ~~、もう手で漕ぐの疲れたぁ。最終兵器使います」
ぶおーん、とモーターが動き出しましたw
本当はそこから2km程歩いて矢切駅まで行こうとしましたが、
暑かったしちょうど松戸駅行のバス(1時間に1本)が来たのでそれで帰りましたw
最近涼しくなったので散歩もいいかと思いましたが、
今日は日差しがそこそこあって何気に暑かったです。
失敗した(´Д`)
この辺、以前は自転車でちょこちょこ来てたのになぁ。
今度ミニベロで寄ろっと。
Posted at 2023/10/01 10:04:05 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記