• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

残念べんつ

残念べんつ今日は久しぶりに自転車でふらふらしてきました。
もうじき開通する三郷流山橋を見てきました。

千葉県と埼玉県を結ぶ橋なのですが、この南にある三郷橋が万年渋滞のどうしようもない橋で、私はそっち方面に用がある時はちょっと遠回りになっても常磐道使ってます。
この橋ができれば多少渋滞が緩和され、私も高速を使わないで済む・・・
かもしれません。
正直あまり期待していませんが。

自転車で30km程走った後は車をキレイキレイ。
シャンプーのみでしたがスッキリしました。

そして夕飯は楽天のポイントがたまったのでくら寿司へ。

その行きですが、前にメルセデスのGLE400。
信号が青になりましたが、GLEの前にいる車が右折したいけど曲がる先が渋滞していて立ち往生。



このGLEが次にとった行動に目を疑いました。



右から追い越しw

GLEは幅2020mm。
私のは1095mm。
25mmの差がありますが、左側に避けるの余裕ですよ。



よっぽど自信ないんですかね。
そういう人はもっと小さな車に乗った方がいいですよ。

ちなみにGLEはこの後あまり賢くないスピードで突き進み、
二車線になったところで右左右左と車線を変え、
左折して消えていきました。

こういう残念なドライバーだと
車もそのメーカーもいろいろかわいそうですね。

さて、明日は昼過ぎまで雨らしいです。
仕方ないから車内でも掃除しよ。
Posted at 2023/10/14 21:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月12日 イイね!

レア

レアここ数週間でだいぶ涼しくなりましたね(・∀・)
今月、大分に出張する予定がありましたがスケジュールの関係で来月になりそうです。
11月はもう結構寒くなってるだろうなぁ・・・。

そう言えばこの前の帰宅時、
グランエースと遭遇しました。

初めて見た。

すごく幅広だなと思いましたが、
何気にうちのSTELVIOさんと65mm違うだけ。
でもスタイルは真四角なので室内はもうお部屋状態なんでしょうね。
広いんだろうなぁ。
まぁレノ家には合わないお車です。

で、このグランエース、右車線をひたすらとろとろ走り、左車線からバンバン追い抜かれ、停止後の発進も前の車が動いてから数テンポ遅れて動き出し、しかも極めてスロー。
燃費でも気にしてるんでしょうか。
そもそも10km/L程度なので、気にするような車種ではないと思いますが、
こりゃ後ろついた車はすごいストレスでしょうね・・・。

早めに前出れて良かった・・・。

さて、明日は自転車乗ろう。
Posted at 2023/10/13 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月09日 イイね!

The Hyrule Fantasy

The Hyrule Fantasy三連休最終日、
一日中雨で
残念な日でした(´Д`)
そんな今日はSwitchでファミコンを。

1986年にディスクシステムで発売された
初代ゼルダを初プレイです(・∀・)

レノ的にはSFCの神々のトライフォース、
Switchのブレワイ、ティアキンの3作をプレイしています。

初代ゼルダ、
最近のシリーズでも登場しているキャラや敵がいたりして
ドット絵と最近の3Dと比べたりなかなか面白かったです。
(画像の左右にいる青いのはライネルさん)

それにしても初代、動きは単純ながらもなかなかやりごたえがありますね。
まったりしてたらザコ敵にやられますw

なんとかSwitchのいつでもセーブやら巻き戻しを駆使しクリアできましたが、
ディスクシステムの時代だったらクリアできないこともありませんが、
だいぶ時間がかかったことでしょう・・・。

次は2作目のリンクの冒険でもやろうかな。
横スクロールらしいです・・・。

そう言えばこの前STELVIOさんが1万km超えてました。


22年4月登録なので1.5年経過ですが、
最初の1年はDの試乗車だったので、
それを考えると約半年で6,000km程走った感じです。

今まで大きなトラブルもないので、
このまま行ってくれることを祈るばかりです。
Posted at 2023/10/09 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

開発

開発うちの最寄り駅、
と言っていも歩いて800m程ありますが
マンションが結構あります。
20階以上のタワマンもそこそこあり、
人口もそれなりです。

それなりの規模なのですが
駅近辺に市役所の出張所、近隣センターなんぞなく、
公共図書館なんてもってのほか。
行政サービスが皆無と言っていいほどありません。
当然小中学校はパンパンです。

ちなみに、開発は三井不動産系。
おめでたい事に、駅の前にあった駐輪場やレストランをつぶし、
駅前一等地に界隈最高層の44階建てマンションを建てるそうです。
600戸を超えるそうです・・・。
だれか止めてあげてくださいw

とりあえず土曜日は洗車し


チビ男が走りたいとか言うのでジョギングのお供し(3km)、
その後3km一人で走り、
その途中、自宅からちょっと着た空き地もいよいよ開発かー(多分戸建て)と
感慨にふけり、


夕飯はとんかつ屋さんでがっつり食べてジョギングで消費したカロリー以上を摂取してきました(´Д`)
Posted at 2023/10/08 07:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011 1213 14
1516 17 181920 21
2223242526 2728
29 3031    

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation