
今日のお昼は
ばばさんの知人がやっている
料理屋さんに行ってきました。
千葉県野田市の
奥まった所にある隠れ家的なお店で
いわゆる古民家レストランと言えばいいのでしょうか。
キッチン和gaya
外見は結構年季の入ったいでたちですが、
中は奇麗に改装されていて、
和室があったり洋室があったりと
いろいろです。
お二人で店を回していらっしゃいます。
そのため、土日ランチのみの営業で
メニューは二種類のみ。
ただ、メニューは2週間おきくらいに変わっているようで、
和もあれば洋もあり、
小鉢が多くてなかなか楽しいです。
↓土鍋煮込みチーズハンバーグ ~デミグラスソース
↓ぶりの照り焼き
私はハンバーグを選びましたが、デミソースが濃厚でペロッと食べきってしまいました。
そして、ここの唐揚げが大きくて味もなかなかおいしいです。
ケンタッキーをもう少しスパイシーにした感じですかね。
唐揚げはランチメニューにはあまりなりませんが、
総菜でトッピングする感じで買えます。
ちなみにランチのお値段は1,800円。
このボリュームとお味なら納得のお値段です。
また来年行こっと。
Posted at 2024/12/22 23:29:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記