• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

アストロ工具

アストロ工具近所のショッピングセンターの中に
大和ハウス系のホームセンター
ロイヤルホームセンターが入っています。

今日久々に行ってみたら
売り場がリニューアルされていて、
カー用品、特に工具系の面積が
すごく広くなっていました。

何が置いてあるのか見てみたら、
アストロプロダクツですよ。

価格はアストロのオンラインショップと同じだし、
しかも種類豊富です。



アストロの店舗はウチからまぁまぁ離れていたり
渋滞を抜けないといけない所だったのであまり行った事がなかったのですが
これですごく行きやすくなりました(・∀・)

とりあえずマグネット付きのプラスチックトレー買って帰りました。
今度またゆっくり見よう。
Posted at 2025/01/05 16:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2025年01月04日 イイね!

エアダスター

エアダスター元日の初詣兼ウォーキングの時、
柏郵便局の横を通ったら
金色のポストを発見しました。

車いすテニスで有名な
国枝慎吾選手(柏市出身)のパラ金メダル記念らしいです。

調べてみたら、国と日本郵便が協力して
東京五輪の金メダリストのゆかりの地に
金色ポストを設置しているらしいです。

ゴールドポストプロジェクト

全然知りませんでしたw

ちなみに、同ポストは全国に70近くあるらしいです。


さて、お年玉(?)で電動エアダスター買いました。

以前SANWAのを買ったのですが、
風量イマイチ、さらにバッテリー短命でゴミ箱行き。
そこで、ネットでちょくちょく見かけるタイプを買ってみました。



風量は4段階に調整できますが、最強モードはなかなかすごいです。
缶タイプ以上の強さと風量で、
撥水コーティングしているパネルの水滴は
あっと言う間に吹っ飛んでいきます。

↓ケルヒャー後(水滴たくさん


↓エアダスター後


ただ、小型と言う事もあり、
どうしても吹き付けるのが局所的になるので
広い部分を一気にやろうとするのは難しいです。
飛んだ水滴が風力の弱い部分に回りこんでしまうんですよね。

おまけに、最強モードだと10分程度しかもたないので
車一台分となるとなかなか厳しいです。

一方で、隙間的な場所はいい仕事してくれます。
ノズルがもっと細いとさらにいい感じですが、
騒音もケルヒャーの方がよっぽどうるさいし、
総合的に、買って良かったと思われます。

さて、
冬休みも明日で終わりです。
ジョギングでもして、後はのんびり過ごしますかね。
Posted at 2025/01/04 18:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年01月03日 イイね!

ビショーネ

ビショーネあけました。
おめでとうございました。
今年もよろしくお願いします。

巳年と言う事で
今年はビショーネさんの年ですね!
*ビショーネ=アルファロメオのエンブレムの蛇さん

冬休みも残すところ
たったの二日です。
あっと言う間だなぁ・・・。

さて、元日はウォーキング兼ねて
ちょっと離れた神社に初詣です。



小さな神社ですが、地域に根付いていて
たまにイベントをやっているような。
その日はキッチンカーも来ていました。

そして「春の海」の生演奏も。



本来は箏と尺八なのですが、
今回は箏とフリューゲルホルンの二重奏。
ちなみに、ホルンの奏者は息子氏のトランペット教室の先生です(・∀・)

その後は初売りをやっていたビックカメラに寄って
最近調子の悪い炊飯器を見て「高いなー」とか思ったり・・・。

2日はじじさんばばさんちに行ったくらい。
3日はスーパーに買い物行って終わりですかね。
しかも雨降ったりで天気悪いし。

明日はジョギングと洗車しよ。
Posted at 2025/01/03 14:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年12月31日 イイね!

もう大晦日

もう大晦日なんだかんだで
2024年も終わりです。

年初は仕事でドはまりして地獄。
車にパドルシフトつけたり、
おいしいとんかつ屋さん行ったり、
パンクしてJAFのお世話になったり、
息子氏が吹奏楽で県代表になったり、
レノさんがエアロフォン買ったり。

まぁまぁいろいろありました。

そんな2024年大晦日は
午前中ららぽ行ってユニクロでいろいろ買い、
午後はいい天気の中洗車納め。



ボンネットだけREBOOT-GEL-高濃度-PLUSで軽くリセットし、
№310"F"で皮膜形成。

うむ、
白だから違いが分かりにくい。
こう言う時黒ボディだったらなぁと思います。

そんなわけでブログは相変わらずスローペースですが、
来年もよろしくお願いします。
皆様良いお年を~。
Posted at 2024/12/31 19:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年12月30日 イイね!

牛スジ

牛スジふと牛スジカレーが食べたくなり、
スーパーで500g程買ってきました。

夕飯に合わせて
15時頃から牛スジを鍋にぶち込み
ひたすらコトコトコトコト。

17時過ぎにカレーの野菜など切り始め、
18時前に出来上がり。

時間をかけただけあって、
スジがふにふにトロトロです(・∀・)

おいしいけど時間的コスパは悪いと言わざるを得ません。
休みで時間が十分ある時ではないとムリですね。

もしくは大量にスジを下準備しておいて、
後日他の料理にも使うようしないと効率悪すぎます。


さて、明日は大晦日ですね。

特に出かけるところもないので
ジョギングして洗車してマイクラでもやってぬくぬく過ごそう。
Posted at 2024/12/30 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation