• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

パンク修理

パンク修理土曜日の朝、
ジョギングするために
着替えていたら
腰やりました(´Д`)

12、3年前にぎっくり腰をやってからというもの
絶えず爆弾を抱えている状態です。

とは言っても、ここ数年はそれほど気にならなくなっていたんですけどね。

今回は動けなくなるほどの重症レベルではないものの、結構動きに制限がかかるので洗車はもちろんお散歩も厳しい・・・。
仕方ないのでスターオーシャンやってました。

日曜日は多少復活したので、
この前リアタイヤがパンクしたチビ子の自転車を修理。

一般車のリアタイヤは外すのが本当に面倒!
途中で腰も痛くなってきたし、最悪でした(´Д`)

チェーンとかもうさびさびで無残です。
普段何のメンテもしてないからしょうがないか・・・。
Posted at 2023/11/19 20:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月18日 イイね!

STAR OCEAN

STAR OCEANうちのステルヴィオさんにはタイヤの空気圧を監視するセンサーがついています。
推奨はF2.3bar、R2.5barなのですが、最近寒くなったからか、空気圧が若干下がり気味。
数日前はついにアラームです(´Д`)



エラーが出っぱなしなのも気持ち悪いので
スタンドに寄ってちょっと高めに入れておきました。

多少乗り心地に固さが出たものの、これはこれでいい感じ。
当分これで行きましょう。

そうそう、最近ちょっと時間を持て余し気味だったので
最近リメイクされたスターオーシャン2を始めました。

このシリーズは何作目かは全く覚えていないのですが、なんとなーくやったような覚えが微かにあるようなないような・・・。



このリメイク版は背景が3Dでキャラが2Dのハイブリッドです。
なかなか趣があってよろしいですね。
THEリメイクって感じです。

クリアまで結構かかるという話なので、
ゆっくり進めていこうかと思います(・∀・)

Posted at 2023/11/18 16:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月11日 イイね!

壊れた

壊れた金曜の夕飯の事、
お腹が減っていたので
ご飯をおかわりしようと思ったんです。

でも炊飯器を見たら空っぽ!

仕方ないのでこう言う時のために買い置きしている
レンジでできるパックのご飯をGO。

2分ほどでチーンと鳴って出来上がりです。

取り出したら「あれ?」温かくない。

もう一度試みるも、やはり温かくならない。
しかも5秒に一度くらい「ジジッ」と音がする。



壊れました(´Д`)


2009年製なので長持ちした方ですかね。

と言う訳で、レンジがないと生活に支障が出るのでサクッと購入。

機能そこそこ、お値段そこそこの
シャープヘルシオのコンパク版買いました。



色々機能付いてても、結局大して使わないのがオチですが。

それにしても毎月想定外の出費が続いて毎月赤字ですよ。
BIGあたり当たらないあかなー。


そう言えばこの前ジョギングでDの近くに行ったら
試乗車と思われる電気のサソリさん(アバルト500e)がいました。
なかなか目立つ色ですがきれいです。



充電走行距離は300km程。
普段使いには十分ですが、お値段600万円。
イミフ。

サソリではないFIAT500eだったら500万円ですが
それでも大きさだけ考えると理解に苦しみます。

やっぱりBIG(以下略
Posted at 2023/11/12 11:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月02日 イイね!

フィルム貼り

フィルム貼り特別休暇も残すところ3日・・・。
休みって過ぎるの早いでんですよね。

さて、予定通りステルヴィオさんに
フィルム貼りました。

予想はしていましたが、難しい!

所々ゴミやらエアが入ったり、
水抜き(ガラスとフィルムの間のやつ)が甘くて跡が残ってたり・・・。
まぁパッと見わからないし、素人が初回でここまでできれば及第点かと思われます。



Youtubeで作業を見てるといとも簡単に施工していますが、
やっぱり職人さんはすごいです。

ちなみに今回はシルフィードの透過率7%。
顔を近づけなければ中は見えないレベルですが、
車内側からは物や景色など普通に識別できます。





これが剥がれてきたり見栄えが悪くなったら
次回はお店に任せよう・・・。
Posted at 2023/11/02 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2023年10月30日 イイね!

とんかつ

とんかつ10連休中の3日目です。
こんばんはΨ(`∀´)Ψ

今日は月曜日ですが、
チビ男がこの前の土曜日に小学校の音楽発表会があったため、
今日月曜日は振り替え休日でした。

どこか行くかーといろいろ考えた結果、
チビ男が好きなとんかつを食べに行くことに。

チェーン店や近くのお店ではつまらないので
孤独のグルメで出た「キセキ食堂」へ。

TVでは埼玉の上尾のお店でしたが、
今回はそこの姉妹店である岩槻店へ。

散歩も兼ねたお昼ご飯だったので、
最寄り(?)駅の東岩槻から30分ほどトコトコ。



そして到着。


予約は12時でしたが、
30分も前に着いてしまったのでしばらく近所をふらふらしていましたが
12時ちょい前に戻ったら行列出来てました(汗

とりあえず席に着いて注文します。

私は”上キセキさくら盛り定食”、チビ男は”上キセキカツ定食200g”!


お肉はピンク色で生か?って感じですが、
低温でじっくり揚げているのでこうなるのだとか。

まずは塩で一口。

「うまい!!」


お肉はしっとり柔らか、衣はサクサク。
そしてうま味もしっかりあってほのかに甘いです。
これは塩とわさびですね。

チビ男も200gをペロリと平らげ、ごはんもハーフおかわりw
ちなみに私が食べたさくら盛りとは普通の上キセキと同じ部位ですが、うま味が強い所を選んだそうで、量的には250gちょっとらしいです。



いやぁ、個人的には今まで食べたとんかつ屋さんでは一番です。
お値段も二人4,000円でお釣りきました。
安くはありませんが、この値段でこの質なら納得です。

ちなみに平日のみのオープンなのでなかなか行くにはハードル高いですが
ここはぜひまた行きたいですね。

さて、明日は何食べようかな( ̄ー ̄)
Posted at 2023/10/30 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation