• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

GWおしまい

GWおしまい10連休のGWも今日で終わりです。
そのうち初日が休日出勤だったので
実際は9連休ですね。

そんな最終日は
家族でバドミントン二回目。

今回はコーチ(娘氏)にスマッシュを教わりました。

が、素振りではそれなりにできるのに、
いざシャトルを使うと
飛んでくるシャトルの位置だったり高さを合わせたりで
インパクトがまったく合いません。
フォームもめちゃくちゃ(´Д`)

繰り返ししかないなぁ、こりゃ・・・。

9時から11時までみっちり動き、
汗だく後は帰り道にある幸楽苑へ。

期間限定ンのエビ味噌らーめんを食べてみました。
エビが濃厚でなかなか美味でした(・∀・)

結局土曜日はバド2時間。
日曜日はジョギング9km。
月曜日もバド2時間。

今時点で右腕ともも裏が絶賛筋肉痛です。
明日仕事にならんなw
Posted at 2025/05/05 19:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年05月03日 イイね!

Badminton

Badminton今日は朝から家族で
市の近隣センターを借りて
バドミントンをやりました。

コーチは中学校で
バドミントン部に入っている娘氏です。
さすが2年ちょっとやっているだけあって
手ごわいですね。
勝てるのは当分先ですな(勝てると思っている

それにしてもシャトルを追うので
かなりの瞬発力を要求されます。

1.5時間ほど動き回ったので
なかなか高強度の運動でした。

にしてもバドミントンも楽しいですね。
家で素振りしても実際のコート上ではいろいろな動きが重なるので
練習の時のように動けません。

また借りてやろっと。

そして、昼食後は洗車です。

バドで握力低下してるので
ケルヒャーのトリガーを引くのがつらかったです(´Д`)



あ、それと家にあったの謎のココナッツジュース(100%)。
飲んでみたのですが・・・



これ、ダメな奴でした。

もっと甘くてフルーティかと思っていたのですが
素だとなんと言うか、青臭いと言うか、
木の皮の味と言うか、渋いと言うか、
独特な味がしてきついですね。

何かと混ぜたり、料理に使うのが正解かと思われます。

さて、もう今日はのんびり過ごそう。
Posted at 2025/05/03 16:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年04月30日 イイね!

GW中日

GW中日今日はGW中の平日休み。
家には私だけです。

午前中は天気が良かったのでお布団干して、
ゴロゴロしてたら11時頃にお腹が空いたので
ペヤング超大盛と冷凍エビピラフ150g。

その後はPS5でインディ・ジョーンズのゲーム。
区切りのいい所でステルヴィオさんのリアだけリセット。

西クリやらRebootやらで下地をすっぴん状態にし、
N°999e"F" を施行。



あーすっきりした!



近いうちに左サイドとルーフもリセットです。
疲れるなー。
Posted at 2025/04/30 20:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年04月29日 イイね!

ARC SABER

ARC SABERバドのラケット、
意外に早く着きました(・∀・)

YONEXのARC SABER3。

YONEXのラケットの中で
硬さ、重量ともに真ん中あたりの
初心者~中級者向けラケットです。



娘氏はNANO FLARE400と言う
ちょっと柔らかめで軽めの中級向けを使っていますが、
やはり特性が違うようです。

ARC SABERの方がスマッシュの威力が上がるようです。
でもその分力が必要だし、疲労感も増すんでしょうね。

とりあえず物は揃いました。
土曜あたりに体育館行けるかなー。
Posted at 2025/04/29 19:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年04月28日 イイね!

近隣センター

近隣センターなんだかんだで
GWも3日目です。
早いなぁ…(´Д`)

今日は夕方から天気が悪いらしいので
午前中の内に用を済ませました。

バドミントンを始めるので、
プレイするには体育館を借りなければなりません。
体育館は柏市の各地にある
「近隣センター」で借りられます。

そのためには、まずは団体登録。
うちから最寄りの近隣センターへ行き、
必要書類を提出します。

最近走れていなくて運動不足なので、
片道30分かけて近隣センターまでトコトコ。

「チーム・とんかつ」と言う
どう考えてもバドミントンのサークルからは
程遠い名前で登録申請してきましたw

とりあえず1週間くらいで認可されるそうなので、
連絡を待ちます。
そうすれば今後はネット上で市内の各体育館を予約することができます。

登録認可までの間、もし体育館を借りたい場合は
「非登録団体」として借りる事もできますが
その場合は窓口、かつ借りたい日の月初からでないと予約できなかったりと
少し制限がかかります。
まぁラケットが届いて家族の都合が合えば借りてみますかね。

Posted at 2025/04/28 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation