• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2017年9月4日

フロストセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側足元のパネルを外します。
(運転席左右の違いはなさそうです)

奥にピンがあります。
それを取ったらガコッと引いて外します。
2
パネルを外すと青い配線が生えた突起が見えます。
これがセンサーです。

突起を持ってねじると外れます。
3
この配線を切断し、交換品とつなぎなおします。
4
元に戻して終了!

電気配線をやった人なら十分DIYでできる範囲かと思います。
5
センサーはVALEOと言うメーカーですかね。
いろいろ自動車部品を作っているそうですが、大して過酷でもない場所のセンサーなのに簡単に壊れてもらっては困ります。

設計からいろいろやり直せ!(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス充填

難易度:

エバポレーターセンサー交換

難易度:

備忘録、エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン修理の長い道のり

難易度:

お漏らし…イタリア娘(そんな性癖治してちょーだい)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation