• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@ptの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年6月3日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり剥がしまくりですが、今回はアクセラからのETC移植です。
時間の都合で写メ撮れず、ほとんど前半だけですが、わからないので無駄に剥がしましたw

案外剥がしやすいというか、爪がパーツ一体ではなくちゃんと爪部分だけ別素材を使用しており、剥がしやすくハメやすい気がします。パチっとハマります。それでいて指で剥がせる感じです。

プランとしては、受信部はセンタースピーカー内へ、本体はグローブボックスへ、電源はセンターコンソールのシガーソケットから拝借です。
本当はセンターコンソールボックス内に本体設置しようかと思いましたが、いきなり穴開けるのもどうかと思いとりあえずはグローブボックスへ設置します。

そういえば同一メーカーで乗り継いだの初めてですが、色々進化するものなのですね。そう思わせるMAZDAが凄いのか?
2
マツコネはビスが硬いというコメントが多かったですが、難なくクリアしました。工具によっては苦労するかもですね。
マツコネ奥からセンタースピーカー内に受信部を設置中です。
3
画像ありませんが、ETC本体は純正同様にグローブボックスに押し込めました。

エンジンスタートとともに稼働は確認できました。
さあ、次はお店にETC登録しに行きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

28,649km 保証修理

難易度: ★★★

28,333km 1ヶ月点検

難易度:

グリルフィン間引き2

難易度:

29,649km 純正ドラレコ(前後タイプ)取付

難易度: ★★

コンソールボックストレイ改良

難易度:

右ドアミラーアクチュエーター故障(50,216km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation