• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

潜り完了!

潜り完了! 天気最高(^^)v

え~予定していた素潜りを完了しました。

ボルトがえらく錆びてて折れるかも~と不安でしたが

無事外れてインナーサイレンサーの挿入がスムーズに

気持ち良くドピュっと終わりました。(;´Д`)

結果は音量が約半分まで落ちましたね

排気抜けの心配も街中では感じません

登坂では??ですが・・・


今のマフラーにしたときにボルトを交換されたな・・・

だってオイラここのボルトはステンにしてたもん(▼▼メ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/02 10:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年9月2日 11:52
ステンのボルトパクられた(・・?)笑

半分になってよかったですね~♪
家族からのクレームは半分かな!?笑
コメントへの返答
2006年9月2日 12:18
前の車検の時に排気音の計測されて消音材が出るまでの音量が11年式だと超ギリギリだったのね
このサイレンサー挿入したらあきらかにその音量より静かだね
物足りなくなったらもう一度インナー外してパイプカットだな

ステンのボルトじゃなくてスチールのに変ってるんだもん(▼▼メ)
2006年9月2日 12:55
だからボルトが錆びてるんだね~~!

そうそう!ウェッジ球ね~ T20ウェッジベースを使うといいみたいだよ。違ったらごめん!

マフラーも解決したし LED工作がんばろう!!www
コメントへの返答
2006年9月2日 12:59
そうT20ベ-ス売ってるね!
とりあえず買ってみるか
んで無理だったらまるまる監督んち送って作ってもらおー
よしよしめでたしめでたし
2006年9月2日 13:09
なに!?送ってくるだと!?
工賃高いよ~~www
コメントへの返答
2006年9月2日 13:45
金取るんかぃ(~_~メ)

さて子供のサッカー練習の付き添い行くかな

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation