• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

HIDへ交換

HIDへ交換









昨夜というか今朝までというか~

26時まで作業してました(爆)

色温度は実用的な6000Kです。この色温度意外は買いません( ̄^ ̄)


作業内容はこちら(作業編)こちら(比較編)

現代車と違い(特にZはなのかな?)お釜の中にライトが入ってるので

想像通り時間がかかりました。

でも一番気になっていたバーナーのオシリ部分はお釜に干渉しなかったです。

みなさんありがとうございました。m(__)m

とくにオレンジ号さんにはヤフオクの出品画面まで教えてもらいまして

本当にありがとうございました。m(__)m


やっぱHIDは明るいですよね~

普段HID車ばかり乗っているせいもありますけどこの眩しさがイイのよねぇ

まだ道路に出てないしフロントタイヤごと上がってる状態なので

路面への照射は確認していないのです(^^ゞ

今夜が楽しみだ!!((o(´∀`)o))ワクワク


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/09 10:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年8月9日 10:16
今の交通状況には必要だよね(^^♪

今日から朝練デビューだよ(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 10:26
HIDの先駆者のコメだ(笑)

朝練お疲れ様でした。どうよケンメリは~

早くブログアップしなさいよ~
2008年8月9日 10:26
オレも付けようかな・・・HID♪
コメントへの返答
2008年8月9日 10:29
隊長は重さを気にしてましたが・・・
イイんですか?重くなって?
まぁほぼバラストの分だけだけど(笑)
レースやってるひとは些細な重さをも気にするんでしょ?
2008年8月9日 11:02
お久しぶりです(笑)

さっすが師匠♪
夜中までかけてちゃんと着けちゃうのがスゴイです。
これで深夜の徘徊も安全に出来るようになりますね( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2008年8月9日 19:46
もぅナオ師匠ったら~

僕のこと嫌いになったのかと思いましたよ・・・(笑)

次の日までかかるようなことじゃないから~(*^_^*)
深夜の徘徊が最近多いので安全を買いました(^^ゞ
2008年8月9日 11:46
綺麗やなぁ

せめて 前期のままでもHIDにしたい
後期移植したらと 悪魔達がいいますが 無理(泣
コメントへの返答
2008年8月9日 19:49
明るいですよー
でもE50でHID化するなら後期のキラキラオメメでしょ~
前期のライトのときHIDにしてましたが正直明るくないです
見た目は明るいですが飛散してしまい眩しいだけです(笑)

天使より愛をこめて・・・ウフ
2008年8月9日 17:03
これから、夜のドライブも楽しくなりますね~

うちのも換えたいな~

でも、車検の時メンドクセーしな~(爆)

Zはどうなんですか??車検OK?
コメントへの返答
2008年8月9日 19:55
もぅ今にも飛び出したい気分なんですが・・・
雷が・・・・ムカつきます・・・

車検なんか全然問題ないですよ
私のは6000Kだし
明るさ(カンデラ)も充分だし

あまり青い色温度8000K辺りからは通らない場合もあります。

ポルポルもNBも是非HIDにしてください。
NBはプロ目なんで特にオススメですよ
2008年8月9日 18:10
こんちわ!

ついにHIDに…

あら?穴をプライヤーで?(汗)
ソーさんにしては珍しい工法っすね(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 19:57
こんばんは~

とうとうHID(笑)

実はドリルをもちろん用意したんだけど所持してるホルソーがデカクでね
いいんだよこれで(*^^)v
2008年8月9日 18:33
もうそろそろ暗く成ってきましたね♪
ヾ(≧∇≦*)ゝどこ徘徊しますか~

箱スカの四灯LEDはうちらZはかないませんね
(*´Д`)=з
コメントへの返答
2008年8月9日 19:59
今にも出て行きたいんですが。。。

雷が( -_-)

ハコスカでLEDっすか!マジで?!
webで写真見れます?
是非見たいんで宜しくお願いします。

2008年8月9日 18:58
今夜は旧車会結成か?(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 19:59
きよちゃんが多忙なんで持ち越しっす(笑)
2008年8月9日 20:07
明るいですね!

暗い夜道も大丈夫ですね~
でも、前ばかり気にしていると後から・・・・・
コメントへの返答
2008年8月9日 20:19
まだ路面を照らしてません(笑)

雨が降らなかったらこのあと光軸調整して土曜の夜にバリバリっす

後ろ?なんて不吉な。。。
2008年8月9日 20:27
やっぱり・・・

いくしかないかなァ~

HID。
コメントへの返答
2008年8月9日 20:55
プロ目なら迷うことないと思いますよ~

是非安全の為に投資してください。
XENONオススメです。
湘南さんのNBだとたしかH1タイプですね
2008年8月9日 20:29
毎度!

やっぱHIDはイイですね~

車が帰ってきたら、そろそろライトも弄ります!

と言いながら、オーディオも中途半端だなぁ…

がんばろっと♪
コメントへの返答
2008年8月9日 20:58
こんばんは~

HIDは一度体験するともう・・・

ヴィヴィアン号のブラックアウトしたライトでHIDはかなりカッコイイでしょうね


楽しんでくだはい(*^_^*)
2008年8月9日 20:37
こんばんは~

HID、イイですね~。
対向車が幻惑されないよう調整してあげてくださいませ~。
眩しすぎるクルマも腹立ちますが、シールドビームは腹立つほど暗くて危険ですので(^^;
コメントへの返答
2008年8月9日 21:06
こんばんは~

HIDは現在、安い!明るい!長持ち!ですね~

なるべく対向車には迷惑かけたくないんですけどね~
あとで光軸調整します。

シールドビームは経験無いんで今度見せに来てください(笑)
2008年8月9日 21:18
サイドです~

もともとヘッドライトは純正ではなく、換えてあったんですか~?
コメントへの返答
2008年8月9日 21:27
はい!

レイブリック、H4のハロゲンライトユニットになってました。
2008年8月9日 22:01
お~、やっつけ仕事っぽくていいじゃん。

旧車はエンジンルームに余裕があるからバラストとかの固定場所に困らなくて済むよね。

やっぱHIDだよね~。

年取ると明るくないと目が疲れるかんね。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:20
やっぱそう見えるんだね~
つーかHIDは過去に何個もつけてるからこれくらいの手強さが面白いかも(笑)

これエンジンルームじゃないよ
配線がそんな方まで無いしね
だから困るんだよ~ノーズ裏です(笑)
オラはもう老眼入ってきました(爆)

2008年8月9日 22:03
おぉ~!
良いですね♪
自分も、装着しようと思います。
でも、毎日暑くてやる気が・・・・(涙)
コメントへの返答
2008年8月9日 23:21
いいっしょ(*^_^*)

暑い・・・だから夜やるんですよ~
自分の場合光物系は夜に作業しますね
見た目で解りやすいので!
2008年8月9日 22:58
地元、某会場に来られたら盗撮します♪
ブルだったも知れませんが、ゼロヨンスタートしてUターンしたの解る位強烈です!
待ってるうちらはマブシイ!!

ヾ(≧∇≦*)ゝケッケケ♪♪
コメントへの返答
2008年8月9日 23:26
ヒッキーさん盗撮は慣れてますからね(笑)

しかし気になるなぁどんなLEDライトなんだろ~
レクサスLS600h LEDヘッドライトを
移植なんでしょうか?
他に私LEDライトって知らないんですが・・・
2008年8月9日 23:16
私もポッチろーっと♪♪

ヾ(≧∇≦*)ゝケッケケ♪♪

コメントへの返答
2008年8月9日 23:26
キタ――(゚∀゚)――!!

楽しみですね!!ウフ!
2008年8月10日 9:18
あじゃ!!!\(゜□゜)/

HIDとLED間違える!!!

めっちゃゴメンナサイ!


純正移植構造的(配線がやたらと短い・バランサーがへんな所に付いてる等)で移植出来難いですね・・・

今度入庫したら出来るか見ときます♪
この度は間違ってすみませんでした
コメントへの返答
2008年8月10日 11:22
え?(笑)勘違いでしたかー
いゃゃゃ~スゲーと思ったんですよ~
でもLEDライトを見たいからヒッキーさん是非やってくださ~いo(^-^)o
2008年8月12日 22:17
おや~おいらが、へたばってサボってる間にHIDつきましたね流石です!
箱は違ったようですが、物は一緒でしたね(笑
後は壊れないことを祈るのみ(人)
保障長いからいいかな?(爆
コメントへの返答
2008年8月12日 22:56
あ!オレンジ先生こんばんは!

その節はありがとうございました。
こんな感じですが大丈夫でしょうか(^^ゞ
スライドの動きもスムーズだし問題ありませんね!良い物を教えて頂きましてありがとうございました。

保障って本当にあるんですかね(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation