• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

マスクはどうなっているの?

こんばんは。

相変わらずマスクが売っていませんね・・・
お店によっては5枚1袋で買える日があったり、
10枚1袋で売っていたりするらしいが、開店する朝一番で即売り切れに
なるらしい。勿論、すぐに行列ができるのだそうです。

自宅近くのホームセンターでも、入荷する日があるにはあるのだが、
やはり開店時間前に行列ができ、買えない人の方が多いらしい。

医療従事者の方ですら入手できなくて困っているらしい。
ず~っと後手後手にまわっている日本政府。
今日になっても心配ないって言っている。
そんな筈がないだろう。
頼みにしている外国からの輸入だって、次々と輸出禁止にしているじゃないの。
平常に戻ったら急に売れなくなると分かっている、マスクの製造ラインを
新設・増設する投資するというのは、経済的に苦しい企業にとっては
大きなリスクがあるから、そう簡単に出来る筈がない。

日本は口先だけ・・・などと言わせて良いのか!?
国家の威信をかけて、そろそろ本気で取り組んでくれよ!
まずは、マスクやアルコールの「転売禁止」から始めなくちゃ駄目だな・・・


【読売新聞から】
福島県二本松市の「富樫縫製」という会社では、経産省からの打診があって、
水着用生地を使用したマスクの生産を始めたそうです。
1枚税込で330円と少々お高いが、何度でも洗って再使用できるそうです。
JR安達駅隣のショールームや、富樫縫製さんの各店舗で買えるそうです。

【北日本放送から】
富山市の「ねむり屋」という寝具メーカーからは、寝具用の抗菌生地を
使った洗えるマスクが販売されるようです。
洗っても抗菌効果は続くらしいので便利かも・・・
「ねむり屋」さんのHPや各店舗で買えるそうです。

アルファロメオのジュリア・クワドリフォリオという、
素晴らしく速い車はあったのだけど、何となく、アルファロメオが持つ
レーシングスピリットというか、スポーツのイメージとはちょっと違うように
かんじていたのですが、出ました! GTAです。
ド派手で納得の仕上がりです。
本来の「軽量」を表すGTAらしく、パワーアップだけじゃなくて
軽量化も図られているらしい。
更には、サーキットを攻めたい人には、4ドアなのに2人乗りという
割り切り方をした「GTAm」も出ました。
いや~、やってくれますね・・・
ところで、Aセグメントの小型車・・出す気はないんでしょうかね?
まあ、高級車で利益率を稼ぐようになったら、フェラーリのような立ち位置に
したいのかと勘繰りたくなりますよね(笑)

ちょっと気掛かりなシトロエンの新型車。
どうせ日本じゃ買えないんですけどね。
シトロエン・アミ」という超小型車です。
全長:2.41 × 全幅:1.36 × 全高:1.52 車重:490kg
欧州では16才以上、フランスでは14才以上であれば免許不要!
勿論、EV(電気自動車)です。
3時間の充電で70km走れるようです。
最高速度はぐっと控えめな45km/h

これって、2人乗りなので、高齢者の通院や買い物車としては
最適なんじゃないのかな?
日本だったら、もっと上手に製造できるのじゃないかしらね??


先日のブログに書いたケミカル商品。
今日になって電話があり、ようやく入荷したとのこと。
明日には手元に届くようです。
まあ、期待しないで使用してみます。
写真だけは撮っておきますが、結果が良くなかったらブログには
書かないつもりなのであしからず。
したがって、製品名はここでは書きません。
少々の期待はしているので、ご紹介できるといいな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/06 01:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スッキリしたぜよ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日の昼メシ🥟
伯父貴さん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

0714 🌅☔💩💩◎🥛🍱◎
どどまいやさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年3月6日 3:24
夜分今晩は、

なんだか70年代のオイルショックを思い出しまうね。

マスクなら買えない事情は判りますが、なぜ関係無いトイレットペーパーまで消えてしまうのか判りませんね。

一部の人が買い占めて高く売るような事も言っていますが...
なんだか嫌な御時世ですね、今も昔もやっている事は変らないな~
コメントへの返答
2020年3月6日 8:27
mnet さん、
おはようございます。

大抵はデマから始まるのですが、仰る通り、過去のオイルショックや災害時の状況を経験している国民なので、もっと大人になっているものと思っていたのですけどね・・
自宅での在庫・備蓄分が減っていくので、「無くなったら困る!」との心理で、つい、行列に並んでしまうというのが現実でしょうね。
某・大型ショッピングセンターでトイレットペーパーを天井に届く程に山積みして販売したら、その膨大な量を見た客が安心して、中には買わずに帰った人もいるとか・・(笑)

口は悪いですが、「正気に戻った!」じゃないかと。(笑)

自分の田舎が北海道なので心配ですね・・・
2020年3月6日 20:02
お疲れ様です🍀
確かにマスクはないですね

今日(金曜日)退社後にドンキホーテ寄ったらたくさんトイレペーパーあったから買いました。12ロールでしたね。
流通してきたのかも?
コメントへの返答
2020年3月6日 20:27
こんばんは。

本当なら田舎の北海道が酷い状況らしいので、マスクとかを送ってあげたいところなんですが、自分のストックも確実に減ってきている状況では、それも出来ずにいます。
1時間以上並んで数枚ゲット!では嬉しくないです。(笑)

また、娘もそうですが、薬局勤務なので、仕事が休みの時には必死で探し回るのだそうです。
時には10か所位回って、
ゲットできたのが10枚程度だそうですから・・・
それでも体調が悪いからと薬を買いに来る人ばかりなのですから、親としてはちょっと複雑な気分になりますね。
頑張って欲しいと思う反面、仕事を休んで欲しい・・・とか。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation