• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

2017年7月 MR‐S走食ツーリング@岐阜

2017年7月 MR‐S走食ツーリング@岐阜
(・ω・)ノ
山田錦さん主催の一泊二日の合宿ツーリングに行ってきました。



29日の土曜日12時に自宅出発。下道で合宿先の民宿まで行く予定でしたが、渋滞に巻かれ、岐阜各務原から高速使用。白鳥出口に着いたのは17時半でした。



到着一番目だったので、ビールを飲みながら、クルマを掃除。程なく、皆さん到着。



晩飯は鶏ちゃん焼。みんな、食欲旺盛ですな(;´Д`)



地元の盆踊り大会を見て、



飲み会開始。ここでギンパラさん登場。しかし、マシントラブルでトラックで合宿に参戦。
結局、酒豪5人で午前1時まで、談笑。

・・・・隣部屋の客に怒られてしまいました (´-ω-`)



普段、朝飯抜きで仕事に行く私も、こーゆー所に来ると、がっつり食べますw







天気は曇り。ここで、えむっせさんが参戦。ギンパラさんとはここでお別れ。



二日目の最初のポイント。九頭竜湖に向かいます。





勝山市北谷町コミュニティセンターで休憩。

ここで、御参加の皆さんのご紹介。



左から、永遠のAさん、みつやサイダーさん、ふぁにーさん



左から、bar‐boyさん、峠のKenさん、Y.J.Mさん、山田錦さん



左からえむっせさん、タケ61さん、エマレス(私)、Mr、ヒフミさん、あと同乗で、いつさん。

今回はブルーマイカが半数以上w



白川郷ホワイトロードで休憩し、


ふぁにーさんらが写ってないですが、ダムカード取得の為、一時離脱しています。





みなさん、ここで昼食。





近くにある、合掌造り民家園を観光。


























道の駅・桜の郷荘川
ここでえむっせさんとお別れ。



道の駅・ひだ朝日村







ここで私は昼食の飛騨牛ステーキ串を食し、

最後の目的地 道の駅・日義木曽駒公園を目指します。

ところが・・・ここでハプニング

後ろを走っていたMr、ヒフミさんが、

マッドガードが外れてかかっていると、教えて頂き、緊急停車。



右マッドガードのナットが緩んで落ち、グラグラの状態に(´Д⊂ヽ

ガムテープとインシュロックで応急処置。

さあ、出発。




しかし、、、

この時、大粒の雨が降ってきて、峠道は完全ウェットに。

私のMR‐Sはセミスリックを履いている為、ウェット路面で、しかも低路面温度では、全くグリップせず、

徐行運転を余儀なくされました(>_<)







しかし、雨も一時的で、何とか到着。みつやサイダーさんから、余っていたナットを頂き、マッドガードも
完全装着。わたしはここでお別れし、伊那インターから高速で帰りました。

が、またも、中津川と京都宇治でゲリラ豪雨に遭遇(+o+)

23時半に自宅到着。爆睡しましたw

周到な下見と調査。完璧なスケジューリングでした。

主催の山田錦さんをはじめ、皆さん、お疲れ様でした。(^^)/











ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/08/01 22:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 22:43
Sタイヤ履いてましたっけ?
確かに雨の日は気を遣うよねぇ~ヽ(゚Д゚;)ノ
コメントへの返答
2017年8月2日 0:04
フロントは適合サイズが無いので、プロクセスT1Rですが、リアはR888ですよ。下りのタイトなコーナーでは、スピンしかけたので、かなり焦りました
(;´Д`A
2017年8月1日 22:56
お疲れ様でした!

無事に帰宅できたようで何よりです。
次回もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年8月2日 0:08
お疲れ様でした(^-^)/
こちらこそよろしくお願いします。
VTECサウンド良いですね〜

裏山鹿(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2017年8月1日 23:30
お疲れ様でした。

自作で、そこまでなさるのかと感心しきり…(@_@)
無事帰宅出来て何よりでした。
また、お会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年8月2日 0:12
お疲れ様でした(^-^)/

解散後、また峠で帰る、そのタフネスぶり。

恐れ入ります。m(_ _)m

またよろしくお願いします。
2017年8月2日 7:19
お疲れ様&ありがとうございました(^^)v

リアSタイヤでしたか、、
走行前に確認せずすみませんでした(>_<)

しかしエマレスさん・・飲みますねぇ~www

また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2017年8月2日 7:34
お疲れ様でした。楽しかったです。

私も雨の日は乗らない主義でしたので、ここまで、ウェット路面とSタイヤの相性が悪いと知りませんでしたw

しかし、今回はスローペース?
機会が有ればまた、よろしくお願いします
m(_ _)m
2017年8月2日 12:29
お疲れ様でした!

そういえばエマレスさんSタイヤでしたね。
自分が分かれた後にハプニングがあったとは…

またよろしくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2017年8月2日 18:07
お疲れ様でした。

Sタイヤも、このツーリングで、そろそろ交換時期が来たようです。

二日間で、約1000キロ走行。

不具合が出てきますね(;´Д`A
2017年8月2日 13:01
イイなぁ〜

楽しそう!!
コメントへの返答
2017年8月2日 18:13
今回のツーリングは連日なので、スローペースらしいですw

走行中はスパルタンな感じかも

まぁ、夜の宴会はリラックスモードですけどね

(≧∇≦)
2017年8月2日 19:14
酒豪5人で午前1時まで騒ぐって若いですね(笑)
コメントへの返答
2017年8月2日 23:53
いや、決して若くないです(´・ω・`)

明朝もツーリングなのに、深夜まで飲んだくれていた、愚か者の集団ですw
2017年8月2日 22:24
スパルタンはあかんですよ。

安全マージン確保の走りもダメです。

リスクヘッジ走行、キケン0でお願いします(笑)


次があるなら行きたーい!!
コメントへの返答
2017年8月2日 23:59
次回は是非!
と、言いたいところですが、
山田錦さんのキビシイ審査がありますw

私も勿論、次回も行きたい!

マシンの整備を徹底的にしなくては・・
(;´Д`A
2017年8月2日 23:15
この間はお疲れ様でしたッ

あれ、おかしいな、5人になってからの記憶がありませんw

青いボディに青い幌、似合ってますね。
自分も同じ色の幌にするかもしれません^^

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2017年8月3日 0:08
お疲れ様でした(^-^)/

確か、大阪の風俗事情についての話題だったような気がしますw

あの帆は自分で付けたのですが、ネジが余りまくり、開閉がスムーズにいかなかったので、オープンカー専門の業者に見てもらいました(´・ω・`)
2017年8月2日 23:40
お疲れさまでした~。

あの5人って、酒豪と言うよりは違う色の人たちが集まったような・・・www

リアは確か888の255/40R17でしたよね。私のノーマルバデーだとギリギリサイズですが、MonoCraftだと25mmスペーサーでしょうか、ウルトラ余裕でしたね!

同乗させていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年8月3日 0:24
お疲れ様でした(^-^)/
いつさんと同じ歳だったとはw

しかし、今月末にはまた1つ年を取ります
(´-ω-`)
ワイトレを入れていますが、平面なナットを使った10mm厚だったような・・・
2017年8月4日 0:08
予備ナット積んでおいてよかったです( ^ω^ )
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年8月4日 7:23
遠路遥々、お疲れ様でした(あ、私もかw)
数時間なら応急処置で何とかなるかもって、考えていたのですが、ナットを貰って助かりましたm(_ _)m
ステンレスネジは摩擦係数が低いので、緩みにくいロックナットを発注しました。
2017年8月4日 1:49
先日はお疲れ様でした。
エマレス号超かっこよかったです。

Sタイヤは履いたことがないのですが、雨はまったくグリップしないらいいですね。
しかも山道や高速だなんて考えただけでも怖いです。
無事帰宅できてなによりです。
コメントへの返答
2017年8月4日 7:34
お疲れ様でした(^-^)/
ありがとうございます。

今回のツーリングでかなり摩耗してました。ドライの峠では、焦った事が無かった(まぁ私の限界は知れてますがw)のですが、あの速度でスピンしかけて、ビビりました
(>_<)コーナリングの8割はタイヤで決まると聞いたことがありますが、そうかもしれないです。
2017年8月4日 21:58
遅コメ失礼します〜^^;

先日はご一緒いただきありがとうございました♪ 夜の街のお話、大変勉強になりました( ̄+ー ̄)

ツーリングはセミウェット?な路面で気を使いましたね! それでも無事に、アクシデントも難なく乗り越えて走行されるエマレスさんは素敵です!!!

遠いので、出不精な自分は中々ご一緒出来ないかもしれませんが、またご一緒出来た時にも宜しくお願い致します(^-^)/
コメントへの返答
2017年8月4日 22:43
先日はお疲れ様でした(^-^)/
みんカラのページ同様、走りに対するアクティブさが、MRーSに出ていましたよ。

死ぬまで乗る宣言した、MRーSなので、大事に乗らなくては
(;´Д`A

また、ツーリング&酒で御一緒しましょうw
2017年8月20日 7:19
ブログ見逃してすみませんでした。
先日はお疲れ様でした。
改めて、ご結婚おめでとうございます。
ご家族の末長いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
また、ご一緒させてくださいね。次回お会いする時のエマレス号の進化も楽しみにしています。
ちなみに、私は今後、現ドアミラーが気に入らないので新作中です。それとリヤディフューザーといただいたGINPARA 1号のフロントディフューザー改造を今年中に終えたいと思っております。無理か?な٩( 'ω' )و では、ご安全に

コメントへの返答
2017年8月20日 15:30
走食オフお疲れ様でした。ありがとうございます
m(_ _)m 只今、自作ダックテールを、みんカラオプミの愛車コンテスト(未定ですが)に向けて製作中です(;´Д`A

ヒフミ号もカスタマイズテーマが多いですね。完成が楽しみです٩( ‘ω’ )و

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation