• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エマレスのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

2016年10月 奈良ミーティング@青山高原

2016年10月 奈良ミーティング@青山高原
2日の日曜、恒例の奈良ミーティング(三重県だけど)に行ってきました
(・ω・)ノ
9時半にギンパラさんと会場近くで待ち合わせ、今日は一番目立つ場所にw





白碕翔さんのマシン みん友になって丸1年。初めてお会いしました。
サーキットも走る、爽やか系オーナーさんです。



奈良軍団の新型ロゴステッカー 奈ライン



ファンキーでファンシーなデザインw



ロリンザーフルキットのメルセデス。カスタム代だけでMR‐Sの新車は楽に買えますな(´Д⊂ヽ



トヨタ博物館から乗って来た?と思える程、完璧にレストアされた、クジラクラウン。







私見ですが、今日一番の気になったマシン。
510ブル ワークスとタイヤのラインが萌えます(*´з`)



11時過ぎから記念撮影後、流し撮り大会に



今日のMR‐Sは4台。新記録の6台の壁は厚いなぁ(;´Д`)





エマレス(青) ギンパラさん(銀) 白碕翔さん(白) 中さん(黒)



御参加の皆さん、御疲れ様でした。
次回の奈良ミーティングは12月4日の奈良・談山神社駐車場の予定です(^^)/









Posted at 2016/10/04 20:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月21日 イイね!

2016年9月 MR2&MR‐S白樺オフと琵琶湖オフ後夜祭

2016年9月 MR2&MR‐S白樺オフと琵琶湖オフ後夜祭
17日(土)長野のオフ会に行ってきました(・ω・)ノ
金曜夜、自宅出発。台風で天気が心配でしたが、
何とか雨は降らず。



この時期、快適なドライブコースです



昼過ぎに美ヶ原美術館駐車場に到着。
みん友の蒼い銀杏(いちょう)さんと初めて会いました。

















カルガモで女神湖駐車場に向かいます





















希少なMR2スパイダー ベージュメタリックは日本に一台しか無いらしいです(;^ω^)





16時半頃、解散し、宿にチェックインして、上諏訪駅前の宴会場に



初めてお会いした方たちでしたが、楽しく美味い酒と料理を頂きました(≧▽≦)



翌日は雨(´Д⊂ヽ 富士見台駐車場に9時到着。





雨にも負けず、約30台。皆さんとはここでお別れし、

MR‐S琵琶湖オフに向かいましたが・・・



やはり雨。浜大津アーカスの駐車場で仮眠をとってしまい、
食事会に間に合わず、宿に戻ろうとした時、ふぁにーさんに遭遇。

居酒屋にお付き合いいただきましたw





後によしくんとようこさんも加わり、閉店時間の23時迄、宴会しました。


長野ビーナスラインは景色が良く、無料なので、お気に入りのコースです

来年も行きたいなぁ。MR‐Sも大歓迎とのことです。是非(^^)/





Posted at 2016/09/21 05:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

2016年7月 MR2&MR‐Sオフ@GTカフェ

2016年7月 MR2&MR‐Sオフ@GTカフェ 
7月の三連休、朱月さん主催のオフ会に行ってきました(・ω・)ノ

金曜深夜に大阪を出発。土曜日は伊豆を観光。集合場所の下見を兼ねて、芦ノ湖で一枚



三島スカイウォークも行きました。





橋の上から。天候が悪く、富士山が見えません(´Д⊂ヽ







ここは晴れた日を選んで行きましょう



天城越えの浄蓮の滝



中々楽しいコース



ワサビ丼を食し、

滝を巡って、涼を求める













温泉に浸かり・・・露天風呂の湯加減は良かったのですが、内湯が激熱((+_+))
ダチョウ倶楽部の上島じゃないってーの (;´Д`)



そして、翌日。
9時に箱根エコパーキング到着。









霧が多くて、10時に沼津GTカフェにカルガモで直行w









GTカフェに到着。初めて来ました



MR2とMR‐Sのサミット開催w



腹が減っていたので、メインディッシュは撮影前に食べてしまいました(;´Д`)


















MR2のオーナーさんと交流する機会もあり、楽しかったです

朱月さんをはじめ、参加された皆さん、お疲れ様でした。

この後、浜松に泊まり、翌日はトヨタ博物館に行きました(^^)/




















Posted at 2016/07/20 22:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月12日 イイね!

2016年7月 ギンパラBBQ&前夜祭&GP‐Ⅱ完成披露会

2016年7月 ギンパラBBQ&前夜祭&GP‐Ⅱ完成披露会
ポートメッセのオートフェスティバルから、四日市のホテル(窓が無い)にチェックイン。
18時にkuuga-rさんと待ち合わせて、立ち飲み屋で乾杯。



1時間程、軽く?飲みました(kuuga-rさん、御馳走様でした)

そして、19時から、ギンパラさん、zumiさん、kuuga-rさん、私で前夜祭開始



ニンニク爆弾食べ過ぎましたw 窓の無いホテルの部屋は酒とニンニクの匂いで充満(;´Д`)

そして翌朝・・・



前日の雨で汚れてます(-_-;)



タケ61号
K20エンジン 帰りにトラブルになるとは、この時点で誰も予想できなかった(・_・;)



a.t.u号



ちゃま310号

10時にドリンクを買って、BBQ会場へ



ボリューム満点の食材



満腹後は・・・いよいよ完成のGP‐Ⅱ号の登場w









リヤは特に個性的。ハロウィン🎃のパンプキンを想像してしまいましたw

完成おめでとうございます

皆さん、お疲れ様でした。次回は10月かな?




Posted at 2016/07/12 22:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月12日 イイね!

2016年6月 favorite car club(旧車ミーティング)@堺浜シーサイドステージ

2016年6月 favorite car club(旧車ミーティング)@堺浜シーサイドステージ
シェイプさん主催の大阪最大の旧車ミーティングに行ってきました。
堺浜シーサイドステージ(総合商業施設)に21時半到着。

ストロボを使うので、コンデジ4台持参
早速、撮影開始




マンハッタンツートンの130Z 山形ナンバーでした



























シティターボⅡ 別名ブルドッグ 110馬力









これ↑を見て車種と別名がわかる人、旧車通ですw









20系ソアラ 当時は手が出なかったので、プレリュードにしましたw

22時頃、施設側から立ち退きを要請され、殆どの旧車が岸和田パーキングエリアに移動。



私はここで帰りました。
これからはシーサイドステージでのミーティングは厳しくなるみたいです。

賛否両論あると思いますが、少し残念ですね。

Posted at 2016/06/12 19:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation