• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エマレスのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

2016年7月 MR2&MR‐Sオフ@GTカフェ

2016年7月 MR2&MR‐Sオフ@GTカフェ 
7月の三連休、朱月さん主催のオフ会に行ってきました(・ω・)ノ

金曜深夜に大阪を出発。土曜日は伊豆を観光。集合場所の下見を兼ねて、芦ノ湖で一枚



三島スカイウォークも行きました。





橋の上から。天候が悪く、富士山が見えません(´Д⊂ヽ







ここは晴れた日を選んで行きましょう



天城越えの浄蓮の滝



中々楽しいコース



ワサビ丼を食し、

滝を巡って、涼を求める













温泉に浸かり・・・露天風呂の湯加減は良かったのですが、内湯が激熱((+_+))
ダチョウ倶楽部の上島じゃないってーの (;´Д`)



そして、翌日。
9時に箱根エコパーキング到着。









霧が多くて、10時に沼津GTカフェにカルガモで直行w









GTカフェに到着。初めて来ました



MR2とMR‐Sのサミット開催w



腹が減っていたので、メインディッシュは撮影前に食べてしまいました(;´Д`)


















MR2のオーナーさんと交流する機会もあり、楽しかったです

朱月さんをはじめ、参加された皆さん、お疲れ様でした。

この後、浜松に泊まり、翌日はトヨタ博物館に行きました(^^)/




















Posted at 2016/07/20 22:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月12日 イイね!

2016年7月 ギンパラBBQ&前夜祭&GP‐Ⅱ完成披露会

2016年7月 ギンパラBBQ&前夜祭&GP‐Ⅱ完成披露会
ポートメッセのオートフェスティバルから、四日市のホテル(窓が無い)にチェックイン。
18時にkuuga-rさんと待ち合わせて、立ち飲み屋で乾杯。



1時間程、軽く?飲みました(kuuga-rさん、御馳走様でした)

そして、19時から、ギンパラさん、zumiさん、kuuga-rさん、私で前夜祭開始



ニンニク爆弾食べ過ぎましたw 窓の無いホテルの部屋は酒とニンニクの匂いで充満(;´Д`)

そして翌朝・・・



前日の雨で汚れてます(-_-;)



タケ61号
K20エンジン 帰りにトラブルになるとは、この時点で誰も予想できなかった(・_・;)



a.t.u号



ちゃま310号

10時にドリンクを買って、BBQ会場へ



ボリューム満点の食材



満腹後は・・・いよいよ完成のGP‐Ⅱ号の登場w









リヤは特に個性的。ハロウィン🎃のパンプキンを想像してしまいましたw

完成おめでとうございます

皆さん、お疲れ様でした。次回は10月かな?




Posted at 2016/07/12 22:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月12日 イイね!

2016年7月 ナゴヤオートフェスティバル@ナゴヤポートメッセ

2016年7月 ナゴヤオートフェスティバル@ナゴヤポートメッセ
小雨降る土曜日、オートフェスティバルに行ってきました
(・ω・)ノ



ミニバン、VIP、旧車が多かったです













ゲストに薬師寺保栄氏も来ていました。正面からいきなりカメラを向けると、急にボクサーの眼に変わりました(・_・;)   なので・・・後ろからw



薬師寺氏よりも、はるかに大勢の人だかりw









34GTRマスクのCR‐V





タコ焼きレインボー(・・?   大阪のアイドルですが知りません(;´Д`)

































































ナゴヤポートメッセはカスタムカーイベントが多くて良いですね
1時間見学して、四日市のホテルにチェックインしました。

夜はギンパラBBQの前夜祭。

その前に、リハーサルの立ち飲み屋でエンジンに火を入れますw













Posted at 2016/07/12 20:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月27日 イイね!

2016年6月いなべ福王ラリーイベント出展と3人のMR‐Sオーナーさん

2016年6月いなべ福王ラリーイベント出展と3人のMR‐Sオーナーさん
26日の日曜、ラリーレプリカオーナーズクラブの皆さんと、展示&ラリーコースの警備に行ってきました。(・ω・)ノ


何とか晴れてくれました 自然豊かなコースです。

SS3とSS5はこのコースを警備
MR‐Sのエントリーは二台でしたが、SS5は走ってませんでした(;´Д`)
二台ともリタイヤしたのかな?



SS7はこのコースを警備

写真では分かり難いのですが、段差ありで、バンパー下をヒットします(/ω\)
(警備してたので、ラリーカーの写真なし)

イベント会場風景です







イベント会場で展示させて頂きました

ラリーレプリカマシンです









旧車やスポーツカーも





























スズキやダイハツの車も展示



偶然にも、今回は3人もMR‐Sオーナーさんと出会いましたw

・行きの道中で信号待ちをしていたら、隣の軽のワンボックスの人に、「琵琶湖オフに来られてましたよね?水色のガルウィングのMR‐Sです」と、声を掛けられる

・イベント会場で、若狭ラリーに出場されていた、ガンメタのMR‐Sの廣嶋選手に声を掛けられる
(私のブログを見てくれてました)

・同じくイベント会場で後期SMTのオーナーさんに声を掛けられ、中身の濃いMR‐S談義しましたw


自宅到着は18時半で、スポーツクラブの風呂で疲れを取りました。

御参加の皆さん、お疲れ様でした(^^)/
















Posted at 2016/06/27 03:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月19日 イイね!

意地の維持で弄り( ˘ •ω• ˘ )

意地の維持で弄り( ˘ •ω• ˘ )
( ・ω・)ノ
今年1番の猛暑日、滋賀県東近江の自動車解体工場に、
ヤフオクで落札した、あるモノを引取りに行ってきました



そのあるモノとは・・・
















後期型モノクラフトワイドボディキット(欠品あり)と、
TE37リミテッド(1本歪みあり)

合計落札金額は約28万円(;´Д`A



早速、ステップワゴンに積みます



ホイールは助手席に(;´Д`A
車検代で20万以上掛るので、手放す事も考えたのですが、

ステップワゴン持っといて良かったw
MRーSでは不可能なこの収納力www



高速代をケチって、帰りもクソ暑い下道を使います。往復180キロのドライブ





ガレージ到着は夕方になりました。
右フェンダーとリアバンパーが有りませんが、他は少し補修すれば、スペアパーツで使えますw
これで、ボディ修理期間中も乗ることが出来るでしょう
ホイールはワークマイスターと合わせて、3set確保



先日、入手した物置も既に満杯(;´Д`A



何とか置き場所を確保しました



雨の日はMRーSに乗らない主義なので、ヒマな休日は少しづつ補修します

何だか、MRーSの為に人生を捧げている様な気がしてならない今日この頃です。


Posted at 2016/06/19 12:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S SMT(シーケンシャルミッション)トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2015498/car/1520615/8189105/note.aspx
何シテル?   04/15 06:28
エマレスです。よろしくお願いします。青い2台のMR-Sとストリームで戯れてる暇人です。全国のMR-Sオフに出没してます。 ツイッターも始めました。 http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SMT異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:05:19
ナビ タッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:42:57
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:03:32

愛車一覧

その他 ガレージ えまれすの秘密基地(アジト) (その他 ガレージ)
火事になった実家跡地に建てました。MR-Sの秘密基地です。ヒマな時はここで昼寝してますw
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
スーパーGTマシンみたいな、トヨタ MR-Sを目指してます。車種、場所問わず、オフ会に出 ...
ホンダ ストリーム えまれすのストリム (ホンダ ストリーム)
ネットで見つけて、福岡からやって来ましたw 大人しく、大人らしく、弄ろうと思います。宜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation