• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

2016夏休み 東北TRG(2日目)。

2016夏休み 東北TRG(2日目)。 二日目は6時半に長岡を出発、R8の下道でまずは新潟を目指します。


9時過ぎにR7 道の駅豊栄でトイレ休憩。蓮野ICでR7BPを出て、海沿いのR113で村上市を目指します。


村上市の岩船港にて、粟島行きフェリーとパチリ。


岩船港からは、日本海を左手に見ながらR345で笹川流れを目指します。


R345は、奇岩の間を走る快適なシーサイドロードです。


遠くに粟島を見ながら・・・・。


いよいよ笹川流れに・・・。


平日で交通量も少なく、快適なシーサイドドライブです。


あつみからはR7に再び合流。道の駅 あつみに11時半過ぎに到着。


しばし海沿いのR7を走って、あつみ温泉ICより無料の日本海東北自動車道で鶴岡西ICまで。


13時過ぎに、平日でもやや混雑した道の駅 鳥海ふらっとに到着。


お値打ちな「ウニいくら丼」¥1200で昼食を・・・。


R7を秋田方面に北上、象潟から農免道路を経由して鳥海ブルーラインへ。
目指す鳥海山は、雲間に隠れて・・・・。


鉾立手前の、日本海を望めるビュースポットは薄曇り。


下から雲が上がってきます。


あっという間に霧中に・・・。


晴れていれば絶景でした。


渓谷を見下ろす駐車場にて。


下に雲海が広がります。


鉾立駐車場にて。


残念ながら日本海は雲海の向こうにかすかに・・・。


西側からも日本海ははっきりとは拝めず、14時半に鉾立を出発。


大平山荘の駐車場に、山小屋物資を輸送するヘリが・・・・。


ブルーラインを下って行くと、野生のキツネに遭遇。


遊佐からR7で鶴岡まで戻ってR112沿い産直あぐりでソフトクリーム休憩後、寒河江を目指します。


17時半前に、道の駅チェリーランドさがえに到着。
お土産を調達して、約450km走行して18時半頃天童の宿に到着。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2016/10/02 12:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 13:21
ホンドキツネと遭遇したんですね。

案外人懐っこくて、あまり逃げないし、凶暴な態度は見せなかったでしょ?
私は軽井沢で遭遇しました。
コメントへの返答
2016年10月10日 20:26
ザウルスマニアさん、コメント有難うございます。

はい、停車していた全車の方から、餌をねだっている様子でした。
内地で見たのは2回目ですが、北海道でたまに見かけるキタキツネより警戒心はなさそうでした。

プロフィール

「2025/7/13 cafe koikiブランチプチオフ参加。 http://cvw.jp/b/2015520/48543928/
何シテル?   07/15 13:46
アバルト986です。よろしくお願いします。 イエローのボクスターで、北海道 宗谷岬から九州 枕崎まで、全国をオープンドライブで楽しんでおりました。 2015...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2024/4/30に、14万5千km乗ったMINIから9年ぶりにボクスターに乗り換えまし ...
ミニ MINI ミニ MINI
2015年5月ボクスターから乗り換えました。 ・LEDヘッドライト&フォグランプ ・パノ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っていました。 ポルシェをはじめとするドイツ好き、オープンカー好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation