• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバルト986のブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

2025/9/22北海道TRG Day10 美瑛~富良野~新篠津~小樽フェリー乗船。

2025/9/22北海道TRG Day10 美瑛~富良野~新篠津~小樽フェリー乗船。北海道TRG Day10は、北海道最終日。午前中に美瑛の丘巡り~望岳台~富良野でランチ。苫小牧から乗船のgさんとお別れし、三笠~新篠津~石狩を経由して、小樽からフェリー乗船。


朝6時過ぎに起床。Yさんが洗車したいとの事で富良野の洗車場を教え、空いてなかったら戻るから教えてと言って送り出し自分も洗車場に出発。
10分程後を追って行くとYさん洗車中で、もう1台のスペースは故障で洗車できず引き返すはめに。(小銭を貸してくれたgさん、有り難うございました。)
撮影に出掛けられたgさんも戻ってきて、7時半より同宿の皆さんと美味しい朝食を。


朝食後宿のオーナーさんに集合写真を撮って頂いて、8時過ぎ皆さんにお見送り頂いてまずはすぐ近くのジェットコースターの路へ・・・。


ジェットコースターの路は、アップダウンの続く富良野の直線道路です。


次に美瑛へ移動して、マイルドセブンの丘へ・・・。
gさんは並木の横(↓)まで、登っていかれました。


自分とYさんは、下の道からパチリ。
その後前方に移動し、gさんを数分待っていましたが・・・。


gさんには本日のルートを事前に伝えていたので、先に行かれたかと思い2台でパッチワークの路へ・・・。


景色の良い路肩に停車して、撮影タイムしつつgさんを待ちます。


秋の収穫を終えたあとか、パッチワークの彩りは夏ほどではありません。


朝9時前でしたが、観光客や交通量は少なめでした。


ケンとメリーの木は白樺並木が伐採されて、撮影映えしないので通過・・・。


北西の丘には、予定通り9時過ぎに到着。
gさんよりLINEがあって、西側の第二駐車場で待っておられたようです。


予定より10分程遅れていたので、以前滞在した「セカンドホーム美瑛」はパス。


9:20過ぎにgさんに先導頂いて、再び昨日夕方の撮影スポットへ向かいます。


昨日と違って、朝日を浴びての丘巡りです。


何故かYさん、前車との車間距離が空いてます。


親切はgさんが、撮影ポイントを譲ってくださいました。


洗車できなかったクルマは汚いですが、お言葉に甘えてパチリ。
その後Yさんに場所を譲りますが、何故か辞退されました。


予定より30分程早い10時前に、美瑛の丘を出発。
自分の先導で、途中が走りを楽しめる望岳台へ向かいます。


10時過ぎ、ほぼ満車で賑わう望岳台に到着。
トイレ休憩後次の行き先を相談し、花が見たいというFさんの要望でファーム富田へ行くことに・・・。


今度はYさんの先導で、望岳台から富良野へバウンド?しながら駆け下ります。


人気スポットにしては駐車場が空いているなと思ったら、手前のとみたメロンハウスに11時頃到着。ランチ場所を相談、前日夜行く予定だった富良野の鉄板焼き屋さんに行くことに。


予定より20分程遅れて、12時前「てっぱん・お好み焼 まさ屋」に到着。
ちょっと迷いましたが、お店の前の駐車場が空いていてラッキーでした。


YさんとFさんは、お勧めのジンギスカン焼きそばと炒飯をシェア、gさんは豚玉お好み焼とジンギスカン焼きそば、僕は豚トロねぎ塩焼きそばをボリューム満点で美味しく頂きました。


予定通り12時半前にgさんとお別れし、富良野市内で再び@181×10l給油。
R38~R452で三笠を経由して、道の駅 しんしのつを目指します。


ほぼ予定通り14時過ぎに、「道の駅 しんしのつ」に到着。
コクのあるソフトクリームで疲れを癒やして、5kg¥3,450とお値打ちの地元米をお土産に購入。(帰宅後炊いて、つやつやふっくら美味しく頂いてます。)


新篠津から道道~R337~石狩を経由して、R5で小樽を目指します。
途中小樽市内のホクレンで、夕飯などを調達。


乗船時間の16時丁度に、小樽フェリーターミナルに到着。
20分程待って、「あざれあ」に乗船開始です。


この日の走行距離約274km、約5時間40分。


17時に小樽港を出港。帰りのフェリーは比較的新しくシルバーウィーク最終日とあって、かなり混んでいました。


Day4で廻った積丹岬の日没をデッキから見て、ホクレンで調達した夕飯を済ませ、船内の露天風呂で疲れを癒やし23時頃就寝しました。
行きと違って揺れも少なく、2段ベッドは狭いながらもゆっくり休めました。

長いと思っていた10日間、特に後半はあっという間で、小樽を出港する際は、いつも名残惜しくなります。
最終日のDay11は、新潟港から最短距離の下道中心で帰宅します。
以上



















Posted at 2025/10/18 14:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「2025/9/23北海道TRG Day11 新潟~長野~恵那~豊橋帰宅。 http://cvw.jp/b/2015520/48719685/
何シテル?   10/19 14:23
アバルト986です。よろしくお願いします。 イエローのボクスターで、北海道 宗谷岬から九州 枕崎まで、全国をオープンドライブで楽しんでおりました。 2015...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23242526 27
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2024/4/30に、14万5千km乗ったMINIから9年ぶりにボクスターに乗り換えまし ...
ミニ MINI ミニ MINI
2015年5月ボクスターから乗り換えました。 ・LEDヘッドライト&フォグランプ ・パノ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っていました。 ポルシェをはじめとするドイツ好き、オープンカー好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation