• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

カメムシに襲われました(゚o゚;;

カメムシに襲われました(゚o゚;;先週、いつものところへボート釣行に行った時に起こりました。。。



この日は夕方釣りを終え、


たくさんの魚が釣れ、満足してボートなど片付けし車に荷物を積み込み帰りましたが、特に違和感なく、自宅でも荷物を下ろしました。

現地で荷物を積み込み際にカメムシを踏んだみたいで臭かったくらいでした。

車は自宅のシャッター付きガレージに入れています、翌日ガレージに行くと数匹の茶色のカメムシがウロウロしてる⁈

よく見ると車内にも…

ドアを開けてよ〜く見ると隙間にカメムシが😧
スライドドアの隙間やドアヒンジの奥やバックドアの隙間にウジャウジャとカメムシが😣

とりあえず軽ーく車体の隙間に水をかけてやるとわやわやカメムシが出てきた‼️
出てきたカメムシを殺虫剤でやっつけること


2時間…

殺虫剤は無くなった…

道にはカメムシが100匹くらい転がっているし自分にもカメムシがくっ付き叩いた時に潰してて最悪😣臭い😣
通る車や自転車に轢かれて周りはカメムシ臭が漂っている…近所の人も地面を見て歩いてるし、、、。

とりあえず出て来なくなりましたが、車にまだ居るかもしれないのでガレージで噴射式殺虫剤をやった。



ゴキの殺虫剤でカメムシに効いたので効果はあるでしょ。

ボンネットやスライドドア、窓など開けた状態でアースレッド噴射!







一晩放置して… 効果は…














翌日、
床には無数のカメムシが…。


車出して掃除したけど、たぶん100匹くらいはいる。

昨日100匹くらいやっつけたから200匹は、、、😰


まだこんなに車の中にカメムシが入ってた⁈



しかも、まだモゾモゾしてるカメムシが湧いてくる…。

ガレージはカメムシ臭で充満…。


こやつらを片付けて、ガレージの床を洗って車を洗車。



車を拭き拭きしているとまだカメムシがあちこちに… 唖然…。




車内にもウロウロ…




ガムテープで駆除。


今日もガレージを見ると10匹くらい発見🫣


まだ殺虫剤の届かない車の隙間にカメムシが入ってみたいなので今晩も2度目のアースレッドを噴霧しました😥




寝る前に見に行きましたが、まだ数匹転がっていました…。

いったい何匹カメムシが入っているんやろ…

翌朝、ガレージに。




まだこれだけのカメムシが出てきました😱


今までこんなにカメムシが入ってきた事はありません。

今年のカメムシは異常繁殖してるんでしょうね。たった1日朝から夕方まで駐車しただけでこれだけのカメムシが車に入っているとは。






ゾッとします。


これで全滅してくれるといいですが…。

たぶん車の中でもたくさんのカメムシが死んでいるでしょう。。。


友人曰く、車の中でカメムシに卵産まれたら地獄だそうです。



皆さんの地域ではこんな事ありませんか?

あと、どんなカメムシ対策されているのか教えていただきたいです。


白い車は越冬準備のカメムシが寄ってくるんでしょうね。

それにしてもあれだけのカメムシに襲われるとこの時期出かけるのがトラウマになります。


屋内ガレージで閉め切っているのでカメムシがこれだけ入っているのがわかったですが、屋外駐車の車ならたぶん気づいていないでしょうね。ボディーについて居ても気にならないし。

車内にたまに見かけるカメムシがいるくらいだと思いますね。

もしかしたらあなたの車にも、これだけのカメムシが車の隙間に入ってるかも知れませんよ🫣😱




次回からはいつもキャンプに持って行く、ハッカ油スプレーを車の隙間に噴霧して防御します。

人の皮膚には優しいハッカ油スプレーもボディーに影響はないとは言えないので帰ったら洗車します。

もうカメムシはイヤです😰
Posted at 2023/11/05 00:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月19日でみんカラを始めて10年が経ちました❗️

備忘録の為にみんカラに登録してもう10年かぁ。。。  早いなぁ。。。

たくさんのみん友さんから色々な情報を頂いて感謝でいっぱいです。

前車アルファードの時からアルミテープチューンにハマって、他にも色々な除電チューンをしてきました♪♪



https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/1520713/profile.aspx

毎日通勤で運転していたので主に燃費が良くなる除電チューンをやっているので興味がある人は参考にしてみて下さいね。

カタログ値超えの燃費も夢では有りませんよ!!

燃費だけでなく当然、走りも乗り心地も良くなるように付けたり外したりと試行錯誤しています。

除電チューンは奥が深く自分好みの車にするのは大変ですが楽しいですね😃


みん友のけだまおやじさん主催の『エコから杯』にもずっと参加させて頂き、たくさんの強者の中、上位グループにも入ることも出来ました。




https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/profile.aspx

今のステップワゴンハイブリッドもトロトロ走るエコ運転ではなく、普通➕αの運転しても常にカタログ値超えの燃費が出るようになって来たし、走りも良くなって乗り心地も良くなり快適‼️
整流チューン効果で高速でもふらつかず走れるようになりました。

これもたくさんのみんカラ諸先輩のお陰だと感謝でいっぱいです♪♪


還暦のnoriアルですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2023/10/20 10:32:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

ゴリラの手!使ってみたいな!

この記事は、【20名】ゴリラの手、インプレッション企画!について書いています。

プレゼント🎁希望です。
Posted at 2023/09/23 15:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

これはいい!!当たるかなぁ(^ν^)

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。

プレゼント希望🎁
Posted at 2023/09/17 09:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMIYA 3mm Oリング黒(10個入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:38:11
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15
士別フィン作成(その1 事前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:45:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation