• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ありません。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:しています。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/22 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月16日 イイね!

真鯛自己新記録!ボート釣行!

真鯛自己新記録!ボート釣行!梅雨前にいつものポイントへジギング、タイラバ釣行に行ってきました。
沖に出ると潮無し、風無し。



静かな海面で何処からかボコボコ聞こえる?ナブラ?ボラ?だんだんボートに近づいて来たので小さいジグ投げたらドン!
ドラグめっちゃ出る!めっちゃ引く!で上がって来たのは70cmの小ブリ!



ただボイルが小さく何処に出るか分からず⁈魚探に通過する青物魚影が!
速攻ジクを落としてシャくるとドン!でメジロゲット!




その後は静かになり、沖のポイントへ。

風も無く、潮も流れず諦めモード…
鳥も休憩中…。




ポイント移動しようとタイラバを回収高速巻きしていると、中層で引ったくられるアタリが!!

ドラグが止まらない…かなりデカい‼︎ブリ?タイ⁈

表層に上がるにつれ、遠くの方に浮いて来たので大鯛確定!
上がってきたのは75cmの真鯛!



乗っ込み時期の5kgのメスの真鯛!


この後も



まあまあのアマダイ



デカいアオハタ



レンコダイをポツリポツリ追加して、クーラーも満タンになったので早めに納竿としました。



本日の釣果!





久しぶりに真鯛、自己新記録更新です♪



でも白子が食べたかったなぁ…。




青物のお腹には大量のシラスが入っていました。

今年は早く梅雨入りしたので、いい時期なのに釣行に行けないかもしれない。




今日も一日、ストレス発散!
楽しく遊べました!

魚たちは家族や友人、会社の人、みんなで美味しく頂きました。





Posted at 2021/05/16 22:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

たけのこ掘り

たけのこ掘り今日は知り合いのタケノコ山でそろそろ終わりのたけのこ掘りに友人3人で行ってきました。

場所は大阪府南部、貝塚市木積というたけのこでは有名ところ。

タケノコ山は手入れも良く、ここのタケノコは絶品‼︎柔らかいし、アクも無く水だけで湯がけるくらい。

毎年、この時期はNHKなどテレビ取材が来て知り合いの方も出ていました。

やはり終盤でいい時期に比べると、タケノコの出が少ない(・_・;

それでもポツリポツリ、頭を出していました。













1時間ほどでたくさん取れました。



晩ご飯はタケノコの天ぷら
*\(^o^)/*










Posted at 2021/05/08 18:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

両親と花見がてら、琵琶湖ドライブに!

両親と花見がてら、琵琶湖ドライブに!昨日は朝から快晴だったので、両親を連れて琵琶湖へドライブに行ってきました。

目的地は海津大崎の桜🌸と奥琵琶湖パークウェイ。

大阪はもう桜も散ってしまっていますが、湖北のほうまで来ると散り始めくらいで花見ドライブにはバッチリ!でした。

安曇川沿いの桜もまだまだ見頃。
今津までの湖岸道路沿いの桜も咲き誇っていました。



道の駅「しんあさひ風車村」にて。

この後、浜でテーブルを広げてアウトドアでお昼ご飯。
コロナの拡大で、両親は店で食べたくないらしいです。


快晴でとても気持ちいい!
外で食べるご飯は旨いです♪♪♪


○○浜は車乗り入れ出来て最高です♪

この後、海津大崎へ。


まだまだ満開近く、平日でもたくさんの方がお花見🌸に来られています。



散り始めた桜もあれば、満開の桜もあり、湖岸沿いからこの先の奥琵琶湖パークウェイのつづらお崎展望台まで行きましたがずっと桜並木が続き、琵琶湖と桜のコントラストは最高でした。


遠くに伊吹山が見えます。


🌸🌸🌸駐車場の桜も満開🌸🌸🌸

この後はマキノ高原まで来た道を戻って花見ドライブ🌸




マキノの有名なメタセコイア並木!
少し新芽が出てきていました。5月ごろには新緑見頃になります。

ちょうど母親がこのメタセコイア並木の1000ピース🧩のパズル格闘中だとか、葉っぱばっかりで進まないってボヤいてました。

両親も花見ドライブ喜んでいて、久しぶりに親孝行出来たと思います。

帰りは結構渋滞していましたが、ほとんどACC自動運転で楽ちんでした。
遠出ドライブは最高ですね!


















Posted at 2021/04/08 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

士別フィン(セッティング検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:49:11
TAMIYA 3mm Oリング黒(10個入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:38:11
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation