• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

EDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電™を移植しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップワゴンハイブリッドに取り付けたEDLC スーパー・キャパシタ 16V83F GDCPH 紫電™をN-BOXに移植しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/12639678/parts.aspx

ステップワゴンに取り付け、かなりトルクアップして元気もりもりになりましたけど、どうしたものか走行中、すぐにエンジンが掛かる為、モーター走行が減り燃費に影響してしまいました。

すごく燃費悪化したわけじゃないんですが、、、

非力なN-BOXに付けるとどうなるか気になり移植してみました。
2
N-BOXはバッテリー上の空間が広い為、この大きなEDLC スーパー・キャパシタも余裕で設置出来ます。

バッテリー固定金具とフレームに結束バンドで固定します。
3
エンジンルームにスッキリと収まりました😁


この後、試乗しましたがステップワゴン以上にトルクアップハンパない‼️

車重のある非力な軽なのでどうしてもスピードに乗るまで、初速からの加速がかったるい。

ところが出だしで少しアクセルを踏むだけでグイグイ加速するではありませんか❗️❗️

まぁ良く走ること‼️

アクセルを踏むとグィッ‼️と来るくらい体感出来ます!

こりゃ嫁さんビックリするやろなぁ🫢
4
パナソニックのバッテリーチェッカーを見ると点滅4つで少し性能が落ちていたので、久しぶりにパルス充電しました。



充電後、嫁さんに運転させて試乗。

第一声・・・  

怖〜ッ‼️

何コレぇ〜‼️

凄い加速にビックリしていました(笑)
今までみたいにアクセルが踏めなくなったと。。。

電気チューン恐るべしです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換とマップ ランプ連動

難易度:

ラゲッジルーム電球交換

難易度:

タイヤ空気圧センサー取り付け

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度: ★★

エンラージ商事

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 19:14
こんばんは🌇〜

なんか凄そうなデバイスですねー

よく分かってないのですが、バッテリーの代わりをする様なものなのでしょうか?

トルクアップ⤴️となるとウチのレガシィにもつけてみたくなりますね。
コメントへの返答
2023年11月8日 19:46
こんばんは😄

自分も詳しくはわかってはいないのですが、バッテリーの電圧を安定させ点火系へ安定電圧を供給することでエンジンパワー/トルク/燃費の向上する物ですね。

今回のは今までの物よりかなり容量が大きいのでパワーも半端ないですね。

付ける場所があるなら効果はあると思いますよ。

ステハイでもすごく軽やかに走るようにはなりましたがやはりモーター走行が減る分燃費に影響しますね。

会社の人の20年物のレガシーツインターボにはスペースが無くて付けれませんでしたよ。代わりに渦電流タワシ2個付けてあげたらトルクアップにビックリしていました(笑)
2023年11月8日 19:56
なるほど、そういう仕組みなんですね。

確かにパワーアップ⤴️しそうですね。

noriアルさんにいただいた除電タワシで、レガシィは車が別物になったくらい良くなりましたが、更なる向上を目指してみたくなりますね。

レガシィのツインターボには入らないとのことですが、ウチのはNAなので比較的隙間がありますので、前の整備手帳に書かれてるサイズのダミー箱を作って、入るか確認してみたいと思います。

ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年11月8日 21:13
効果はあると思いますよ。

自分もだいぶ前からこの手の物は付けていましたから(笑)

会社の人のレガシーはバッテリーの上が狭くてボンネットが閉まりませんでした。
ちなみにコードもそれほど長くなくて30〜40cmくらいかな。


プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:49:35
ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:47:36
ロアアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:43:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation