• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

車検通った!

車検通った! 先週一発で車検通りました。
さすが北海道クォリティです。あんな車が通ってしまうなんて。
純正マフラーは偉大で、排ガス検査なんか一発合格ですよ!

で、冬に向けてショック交換です。「関連情報↓」
ついてたショックがほとんどストロークなくて、しかも前後18kバネ。サーキット仕様ってすごいですねぇ。来年の舗装が楽しみであります。
車高は結構上がりました。純正バネだから当然か。しかも乗り心地がいい!こんなしなやかなショックだったっけなぁ、って、今までが悪すぎたんですよ。

ガラスも研磨してみた。でも、やっぱヒーターないとつらいよなぁ…。
部品取り車の空調装置を外そうとしたんだが、やはりダッシュボードを外さないといけないらしい。ダッシュボードを外すにはロールバーを外さなければいけない。面倒臭い orz.
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2006/12/06 10:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 10:57
うおーおめでとうございました!
コメントへの返答
2006年12月7日 8:43
ありがとう!!
2006年12月6日 12:31
すごい(*^_^*) 一発ですかぁ!? もちろん陸自のU車検ですよね??
僕もいつもU車検に持って行きますけど、光軸にいつも困らせられています(涙)
近くの民間車検センターに行って勝手に機械借りて、一様光軸とアライメントぐらいは合わせてからいくんですが、やっぱライトは引っ掛かるなぁ(汗)
僕も冬に向けて今週末にノーマルサスにかえよっと♪
クラッチも、自分で換える事に決めました 根性で組み立てます(笑)
コメントへの返答
2006年12月7日 8:52
U車検ですよー。
光軸は予備検査場であわせてもらったよ。それでも引っかかるってことは…、機械が怪しいのか?w
クラッチ交換頑張ってください!お手伝いできることがあればしますよー、メールで?

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation