• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

ぱさ~と生活「第Ⅱ章」=B5.5との出会い=

■またまた一ヶ月以上時間があいてしまいました・・・(涙
 第1回(プロローグ編)、第2回(福岡生活から東京へ)に続き、ようやく第3回です。
 要するにパサート購入歴なんで、興味のない方は読み飛ばしてください!(爆


■箱換えの真相!?
 (前回のあらすじ)
 東京へお引越ししたボクたち家族は、東京生活を満喫していたものの、地理不案内・立体交差点多しの中、B5パサにカーナビを装着してより楽しもうと考えた。


 
 そこで早速、家の近くのDラーへ相談をしに行ってみました。
 東京は物騒な場所という、田舎者的考えからナビの画面が窓越しに見えてしまうと盗難に会うのではと思っていたので、一体型のナビを取り付ようと考えてました。
 だったらMMSを付けてスッキリさせたほうが調和もとれているだろうし、もしダメでもVWご推薦(?)のナビがあるかなぁ、なんて考えて行ってみました。

 でも行った時期が悪かった・・・(*_*)ゝ

 ちょうどその時期、ソリューションズの終了時期と重なり、買い取るか、新しいクルマに乗り換えるかを検討する時期だったのです。
 当然、続けて乗るために(乗ろうと思っていたので)、BIL足入れたりといろいろと弄ったんで継続を選択する予定でした・・・。

 ただ東京に来て結構な距離を遠出する我が家にとって、セダンの居住性に不満が・・・。と、いうのも夜中に家を出て長距離走って、目的地近くで睡眠&休憩をとるという、弾丸ドライブをしていたので体が横にできるクルマが欲しくなってきたんです。

 さらにプラスしてセールスの"今ならがんばって安くしますよ!"という、妖しいささやきが~~)

 で、物色をはじめました!
 そのころ発売がはじまったトゥーラン(後ろで寝れるし!)やトゥアレグ(金もないのに!)など、ワゴン系を中心に検討しました。
 でもどれもシックリこなくて(トゥーランは家族4人寝れない・トゥアレグは大きすぎて東京では取り回しできない)、結局パサートワゴンが自分に合うことを発見しました。

 
やっぱりパサートが好きなんだと
再認識しました^^)ポッ


 そんなこんなでパサートワゴンの購入になったのですが、本当はV5で十分だったのに在庫がなく、V6それも4MOTIONに・・・。更にはMMS付きの納車がいつになるのか分からないなどなどで、結局MMSなしに(泣

 カーナビ付けに行って、クルマ買っちゃう(それもナビなし)なんて自分でもビックリの結果に!!(;゜゜)

 最終的にナビ(carrozzeria)は装着しましたが、B5の部品はほとんど流用できず、足もホイールもマフラーも新調してしまいました。

 あとナンバーが"品川"ナンバーになることが最後の決め手かな?

 このクルマ、スタイルや走りなど全てに渡って、満足度は今でも変わっていません!
 やっぱりパサはいいクルマですね^^)


  =初期装着品=
  ◎REMUS 90φSINGLE2本出し
  ◎APEX 35mmダウンサス
  ◎OZ CLASSE-1 PATENT LIP 225-40-18
  ◎MICHELIN Preceda
  ◎carrozzeria CYBER NAVI  などなど。(パーツレビューにいくつか・・・)

■ワゴン大活躍!!
 ワゴンになって行動範囲は更に広がりました。
 日帰り弾丸ドライブの距離が遠くなったのはモチロン、もてぎのインディ500や富士スピードウェイでのFN観戦では車中泊など、パサワゴンは大活躍です!
 東京生活、満喫させていただきました^^)

■そして福岡へ・・・
 約3年の東京生活が終わり、2006年福岡へ戻ってきました。
 子どももサッカーを始めたりなど、遠出はできなくなりましたが、サッカー試合用荷物車として、まだまだ大活躍中です。

■第Ⅲ章って!?
 第Ⅲ章の始まりは、みんカラとともに、これから創っていくものなんです。


 
みなさんこれからもどうぞ、passat55とまいパサ、
そして「ぱさ~と生活第Ⅲ章」をどうぞ宜しくお願いします。



ブログ一覧 | ぱさーと生活 | 日記
Posted at 2008/01/20 21:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 22:01
そうなんですよね~
結局、スタイルとコストパフォーマンスを考えると一番良い選択かと。。。

私も、V5の選択もありましたが、4駆とV6のセットが欲しかったので、コレにしました。

いつまで乗るのかな~(謎)
コメントへの返答
2008年1月20日 23:25
人とはちょっと違うクルマに乗りたいと思うと、パサはベストチョイスだと思います。

>いつまで乗るのかな~
B5に今でも乗っていたと思うところもありますが、人生ってわかんないですね♪
そういいつつB5から数えて、もう7年パサート乗ってます(笑
2008年1月21日 0:03
今のパサートはいいのですね♪
VWなかなかいいですよね
妹はゴルフにずっと乗ってましたが、かなり丈夫でした
私がアメリカで乗ってたパサートは酷かったですよ~笑
友人から二か月300ドルで借りてたのですが
もぉボロボロで…でもよく走ってくれたなぁと思っています
コメントへの返答
2008年1月23日 23:13
遅コメ、ごめんなさいm(__)m

今のパサ含めVWのデキはいいですよ^^)

費用対効果を考えたら、他の輸入車よりコストパフォーマンスは高いと思ってます。
2008年1月21日 1:07
カーナビを買いに行ったつもりが新車を買っていた。
んー、自分もそんな物の買い方してみたいなぁ~
コメントへの返答
2008年1月23日 23:16
遅コメ、ごめんなさいm(__)m

月々の支払額がほとんど変わらなかったから、財務大臣の承認が下りたもの、と思ってます^^)

ソリューションって最後に残価をまとめて払わないといけないから、そこをプッシュしました(笑

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation