• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

ちょっと早めの・・・

ちょっと早めの・・・先週末の話ですが・・・。

Dからお手紙が届いていたので伺ってみると、少し早めのバレンタインチョコいただきました♪


普通ならこんなことでUPしないのですが、いただいたチョコのパッケージがVWオリジナルになっており、中身もしっかりビートルの形に!
なので、ついパチリとしてしまいました^^


一緒に写っているのはそのときにいただいたワーゲンバスのセロテープカッターです。


ありがとうございました!






Posted at 2016/02/11 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年を振り返って・・・

2014年を振り返って・・・2014年もあと数日。。。
今年の年末年始休暇は9連休と、長いお休みになっていますが、皆さんはどのようなお休みを過ごすのでしょうか?

ボクといえば、2人の子どもが受験生ということもあり、どこにも行けず(実家へも日帰り?)雑用をしております・・・(汗


さてさて、そんな2014年を振り返ってみました。




まずは、ごるRが3度ほど進化しました・・・(爆

【1月:靴交換】


【9月:カーテシランプ装着】


【12月:エンブレム交換】


来年は受験生をかかえていることから、これまで以上のスローペースが予想されますが。(汗

そして、オートポリス走行会へも3回ほど参加できました。
【5月24日】
【9月7日】
【12月13日】
最後の参加で、少し光明が見えたので来年も時間の許す限り参加していきたいですね。

あまり遠出もできないせいもあり、年間の走行距離も伸びません・・・。
あくまで燃費記録からのデータ(2004年1月5日~12月20日)ですが、こんな感じです。
■年間走行距離:6,132Km
■給油回数:17回
■総給油量:744.6L
■年間平均燃費:8.24Km/L
■ガソリン代金:125,260円 (平均単価:168円)
 最近安いようでありがたいです。

とりあえずは、年末に購入したこの本を見ながら、妄想にふけるとします。

そして個人的には、福岡へ転勤となったことですかねぇ・・・。
半年たってようやく仕事の流れにも慣れてきましたので、来年は新たなことにチャレンジしていきたいところです。


それともうひとつ2015年の目標を・・・。
TOP画像にある本を最近購入しました。
この道を1年では無理なので、まずは2~3年かけて、九州・中国四国(全28ルート)の制覇を目指します。



最後に、今年1年間みんカラな皆様には大変お世話になりました。
なかなか投稿もできず、またコメントもできていない幽霊部員のようなモノですが、来年も拙いブログにお付き合いいただけますよう、よろしくお願いします。


では、皆様良いお年をお迎えください。






Posted at 2014/12/28 22:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年12月07日 イイね!

ニュルな忘年会に・・・

ニュルな忘年会に・・・怒涛の3連投・・・(爆

昨夜はいつもの夜会が、忘年会に様変わり^^


いつものメンバーで楽しく過ごさせていただきました。


参加の皆さま、おつかれさまでした!


次回の夜会は年明けになりますが、来年も元気でお会いしましょうね~♪






Posted at 2014/12/07 21:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年09月23日 イイね!

せっかくの親孝行なのに…

せっかくの親孝行なのに…月曜日お休みにして、実家の農作業の手伝いに帰ったのに、その途中で写真のような冷たい仕打ちが(T_T)

秋の交通安全運動も始まっているようですので、皆さんも気をつけてくださいね〜



Posted at 2014/09/23 20:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま
2014年08月31日 イイね!

Poloデビューフェアと・・・

Poloデビューフェアと・・・関ジャニ∞が24時間テレビのメインパーソナリティなので、エイター(関ジャニファン)な嫁と娘はテレビから離れません・・・(爆


そんな夏休み最後の日、家にいても邪魔者なので、新しくなったPoloの案内状が届いていたこともあり、久しぶりにVWのDへ。。。
実は、前の担当が異動になったこと、ハミタイでDの車検が受けられず、なんてことがあって、ちょっと足が遠のいていました。


ついでに数年ぶりとなる、国内メーカーのDにも足を運んでみましたので、その雑感も併せて、久しぶりのブログアップ・・・(汗
あくまで個人の感想ですし、試乗も1台以外していないので、もし気に障ったらゴメンナサイ。。。


▼VW Polo
 マイナーチェンジなのでフェイスリフトぐらいで取り立ててないです・・・(爆
 写真のノベルティ(キーホルダー・Polo型USBメモリ・VWクッキー)をいただいたのでイイ車だと思います(爆
 それよりもPoloR、アメニティグッズばかりでなく実車を販売してほしいですね~
 あ、GolfvariantにR-Lineがでるそうなので、出たらまた見に行こうと思います。

▼日産 スカイライン
 話題のメルセデスエンジン搭載のスカイラインに試乗してみました。
 いつのまにかスカイラインって、高級車になっていたんですねぇ・・・。
 外装も内装も立派すぎます!値段も高級だし、スカイラインがRと同価格帯なんて、隔世の感があります。

 走りですが、普通にイイです。ただ、500Km程度しか走っていないためか、段差を乗り越えたときに横に揺れる感じがして、ちょっと嫌な感じ。。。

 500諭吉なら、あえてインフィニティマークのこのクルマは選択しないかなぁ・・・

▼マツダ AXELA&ATENZA
 スカイアクティブと魂動(こどう)デザインで。最近見ることが多くなったこの2台。
 近くで見ると、躍動感あるデザインで好感もてますし、ディーゼルも魅力的。
 ガソリンとの価格差が40諭吉ほどらしく、ボクの乗り方だと5年以上乗らないと元がとれないようです。
 唯一気になったのが、塗装が弱い(薄い)ような気がしましたが、気のせいですよね^^;

▼スバル LEVORG&WRX S4
 2Lのエンジンは同じ型式なんですね~。フロントの形もほぼ同じなのでS4のワゴン版がLEVORGのようです。
 WRX S4とWRX STIの違いを聞くと、GTIとRのようなものと教えてくれて、納得でした^^
 値段も含めこれは売れそうですね・・・
 ボク的にはデザインがちょっとごっつすぎで、タイプではないですが。

▼ダイハツ COPEN
 発売以来、一度はゆっくり見てみたいと思いつつ、今日になりました。
 小さいですけど、楽しそう。着せ替えも簡単そうでした。
 オープンにするときの電動音は、室内ということを差し引いてもちょっと騒々しいかも・・・。
 そこはこの車に求めてはいけないかもですね~(汗

参考にならない、今日の雑感でした・・・。


今日一番気になったクルマはこれ。
ダイハツ ATRAI 楽旅

人生のリタイア後は、こんなクルマで奥さんと車中泊しながら旅したいねぇ~なんて話しています。
車体+54.8万で作成でき、Dで購入できるって、魅力的ですね~^^




明日から9月。
8月は雨が多く、洗車もままなりませんでしたので、来月はごるRを少し労わってあげようと思ってます。







 
Posted at 2014/08/31 21:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation