• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ごるRに半年乗って感じること・・・

ごるRに半年乗って感じること・・・週末にしかupしなくなりましたが。。。(爆


午後から久しぶりにDを訪問。
半年点検の案内が来ていたので訪れたのですが、確かに登録からは半年経ちますが、納車からを考えると5ヶ月、そして走行距離も3,600Kmを超えた程度なので、年明けに改めて点検を受けるように変更しました。

年末始に乗ることも多くなるでしょうから一気に距離も稼げるかと^^;

で、いつものようにカレンダーをいただいてきました♪


さてタイトルの「ごるRに半年乗って感じること」ですが,,,,,
ごるRに対して、特に不満があるわけでもなく、ただ”もう少しこんなだったら便利なのになぁ~”って感じることを、いくつか書きたいと思います。

もし解決策があればアドバイスいただければ幸いですm(_ _)m

まずはコーディングについて。
今のところデイライトしか施工していませんが、まだまだやりたいことがでてきました。

たとえば、①オートライトの設定変更 ②リアワイパーの連動の停止 ③シートベルト警報の停止 などなどです。

でも他にもコーディングで設定変更できるのがあれば、一気にやりたいなぁ、なんて考えていていろいろ調べているのですが。。。

どなたかコーディングの一覧(?)って情報ありませんか~??




次です。

見えにくいかもしれませんが、ステアリング連動のオーディオコントロールの中心部に位置する通話ボタン。
これって、日本仕様ではまったく利用できない(意味のない)ボタンですよね。

そしてホーンボタン。
ここも硬くて、離合などで迷惑をかけたときに挨拶するのに、なかなか鳴らなかったり、鳴ったら大きすぎて却って迷惑をかけたり、なんて経験ありませんか?

そこで考えたのが、この通話ボタンとホーンの配線をつなぐことで”プッ”って言う程度のホーンを鳴らすことができないかって考えましたが、この考えどうですか?

今日Dで実現可能か聞いてみましたが、当然のごとく良く分からないとのこと・・・
エアバッグの関係もあるし、裏側の配線もユニットになっているだろうから難しいのかなぁ。。。

他にこの通話ボタンの利用方法ってないですかね~?


なんてところが最近思うところです。
ご意見お待ちしています。







Posted at 2011/12/11 18:42:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | GolfR | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18 19 202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation