• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

遊泳禁止で楽しく海水浴

よくもまあこんな離岸流が出やすく波が高い場所で子供を遊ばせるわ


流されても何も言い訳出来んぞ



ブログ一覧
Posted at 2022/08/15 16:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

0912 🌅🍐🍠🍱💩🍱◎
どどまいやさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

【グルメ】ストレス発散!一人のみで ...
narukipapaさん

これからも頼むよ👍
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 16:31
どんどん沖に流されるやつね…
サーファーでも近寄らんですよ……
てか、水着に期待したのに!( `Д´)/
コメントへの返答
2022年8月15日 16:38
こういう場所でも県外のサーファーいますよ
サーファーはともかく、
こんな場所に子供を泳がせる親ってどうよ!?と思います
一度流されないとわからんでしょうね
2022年8月15日 16:32
看板見えなかったんですかね?

パニックにならずに流れに身を任せてぐるりと回れば戻れない事は無いけど、普通はパニックになって溺れるパターンですね。
コメントへの返答
2022年8月15日 17:45
ここ、階段降りないと海岸に行けないんですよ
その階段の入り口に看板立ててありますし、木の枝で隠れたりはしてません。
もう無視無視で
見て見ぬフリでしょうね。

子供の夏休みにいい思い出を🎶
という親心かもしれませんが、
何がいい思い出だよ💢
こんな場所で、たまたま運がいいだけだろ、子供の安全のほうが優先じゃね?って思います。

流されても自己責任ということで。


2022年8月15日 16:44
こんにちは♪♪。

私は、あんまり海に行かないので心配ないですが、最近は水での事故が本当に多いですよね(泣)。
あとは「助けようとして、その人まで死んじゃった」とかね・・・🍌

私が小学生の頃、友達が矢部川で遊んでいたら流されて、一歩間違えたら命を落としていたかも・・・という経験をしました・・・💦
コメントへの返答
2022年8月15日 21:06
毎年、海や川遊びで亡くなってますやん
自分は大丈夫、死なない👍と思ってるんですかね

水を舐めてますよ。

急に足がつかなくなったらパニックですよ。
水の中でも息をしようと必死で呼吸しようとするんですが、海水しか入ってこなくて声は出せないし喉はヒリヒリするし水のブクブク音しかしないし…
助けられる時はとにかく必死でしがみつこうとするから、助けに来てくれた人も、その力に体力奪われるんだと思います。

川の流れも見た目より早かったり勢いがあったりしますもん。
あと、滝壺なんか一度入ったら浮かび上がれないですしね
水は本当に怖いです。


2022年8月15日 16:48
こんにちは(∩´∀`∩)♡
こう言うのを目の当たりにすると
『子供は親を選べない』
ってのを実感してしまって、悲しくなります。

例え水難事故に会う確率が『1万分の1』だとしても、その『1』が、自分の子かもしれない…なんて思わんのでしょうな。

悲しむダケですむ親(自業自得だが)と、死ぬまで苦しみ、未来を無責任な親に奪われた子供…
起こってからでは遅過ぎるのに…
コメントへの返答
2022年8月15日 21:21
こんばんは🙌

碓かにね😅

この海岸にはそんな可哀相な子供がわんさかいて、楽しげに遊んでましたよ。
親も満足げに我が子がはしゃぐ姿を日傘をさして見守っておられました

まぁ、ここにいる親はその『1』には当たらない自信があるんでしょう。
今まで何もなく健康で元気に生きて来られたんだもの
自分や家族のまさかの『死』なんて頭の片隅にもないですよ、きっと(笑)
何か起きないとわからない人達だから、一度海の怖さを知るがいい。








2022年8月15日 16:51
こんにちは〜
毎年この季節の水の事故って不注意が原因なのが多いですよね。
私も子供の頃は水遊びしてましたけど、必ず大人がしっかり監視してましたよ。
遊泳禁止はそれだけの理由があるんだから、勝手なマネは宜しくないですねぇ💦

うっかりマリさまが遊泳禁止の所でエロい写真撮ってるのかと…
誤解してゴメンナサイ😓
まぁ実際には常識的なマリさまのエロは計算の上でのユーモアですもんね(笑)
コメントへの返答
2022年8月15日 21:37
こんばんは〜🙌

そういうニュース見るたびに

なんでそんなとこで?
とか、
なんでそんなことするん?
とか、
いやいやいや、普通に考えたらそこヤバいだろ
とか、
あり得ない内容ばかりです。

最悪、
え?バ○なの?
って突っ込み入れたくなる事故もあります。

この離岸流の海岸より西にちゃんと海水浴場あるんですよ
海の家もあるし、監視されてるし。


何事もなく無事に海水浴楽しんで帰った家族は、また来年も来るんでしょうね

ここ、トイレはあるのはあるんですけど、
海岸から階段登らなきゃならなくて、結構めんどくさい場所なんですよね。
多分子供なんかそのまま海ん中でジュッジュワ〜ですよ
離岸流だわオシッコまみれだわ
そんな海岸ではしゃいでる家族ってw

マリオバ様は遊映禁止ですから撮ってません(笑)

エロなんて無いですよ
ただの恥晒しです👍(笑)







2022年8月15日 16:52
こんばんは~♪

自然の怖さを甘く考えている人、
意外といますからね・・・(;´Д`)
体験しないと理解出来ないんでしょうね!!
コメントへの返答
2022年8月15日 21:42
こんばんは〜🎶🎶

たまたまその時間に そこに居て自然災害に遭ってしまうのとはわけが違いますもんね。
わざわざ危険な場所だと知ってて入ってるわけですから、
一度流されてみないとわからないでしょう。
こういう人達は助ける必要はないと私は思います。
自己責任で何とか助かってください。
2022年8月15日 16:56
最近、何事にも無関心な親が増えてます!

色々な情報から危機予知出来るはずなのに

事故が起きてからでは遅すぎます!(怒)
コメントへの返答
2022年8月15日 21:49
ですよね。
もしかしたら、コロナ感染並みに増えてるのかも😱


最悪な情報なんて自分に起こりうる『まさか』として見てませんよ、こういう連中は(笑)
何か起きたら他人のせい
それで難なく生きて来られたんですから、離岸流なんてクソ喰らえな親ばかりですよ、きっと。
危険予知もろくに出来ない親の子供達には、どうか長生きしてくださいと祈るばかりです。

2022年8月15日 17:13
そしてそんな親に限って何かあった時メチャ被害者ヅラしそう。


てかマリさんの水着キターと早とちりしてドキドキしちゃいました笑
コメントへの返答
2022年8月15日 21:58
そうそう、
こんな看板じゃ見落とすだろ💢
とか、
レスキューの助けが遅すぎる💢
とか(笑)


しかも、わざわざさぁ、離岸流が発生するエリア限定で泳いでるんですよ
サーファーが波を待つみたいにこの人達は離岸流待ちなのかな
離岸流バンザーイ🙌って?




水着?
もうね、水着なんか着られないですよ
老いって嫌よね〜(笑)

2022年8月15日 17:44
アホかほんまに!!
あほんだら~あほんだら~😆ww
ワイあほんだら教の教祖ちゃいますね
ん 🤧笑笑

怒るでしかし~(=゚ω゚)ノ
どあほにあほたれは、履いて捨てる程
おりますから~どこにでも (-_-メ)

ドアホ言われん様に気つけなくっちゃ
😅・・・・ww
コメントへの返答
2022年8月15日 22:07
アホが集まって海水浴を楽しんでおられました(笑)


あっ!離岸流に流されても、流れに抵抗して無事に陸に上がれる自信に満ちた人達だから、アホと言っては失礼ですね。


遊泳禁止でも泳ぎます教祖より
私は、あほんだら教祖のほうがいいなぁ😝


海のアホばかりじゃないですよね
運転しながら本見てたり、ゲームしてたり?する人いるみたいです。

私は過去にカップヌードル食べながら運転してる女を目撃したことあります。
二度見しましたよ(笑)

あり得へん新種のアホが増えつつあります。


2022年8月15日 18:00
離岸流は、マジで怖いです。
毎週海に行ってたので、その怖さわかります。泳いでも全然太刀打ちできないほど流されますから…
事故が起きてからじゃ遅いですからね〜
コメントへの返答
2022年8月15日 22:15
私も海で溺れた事があるので
離岸流の怖さはわかります。
普通に海水浴場でも発生しますからね。
その海水浴場も最近では遊泳禁止になってしまってて、地元の海水浴場がどんどんなくなってきちゃってます。

足がつかなくなるとパニックですよね、バシャバシャせず浮きましょうなんて冷静な判断が子供に出来ます?

大切なものを失うか失いかけるかしないとわからない親達ばかりです。
失う側とは限りませんけどね。
2022年8月15日 18:40
知識って大切ですねʕ ·ᴥ·ʔ✨


知ってて入ってたら 悲しいですが!
コメントへの返答
2022年8月15日 22:23
こんばんは
マサラン様🙌

知ってて入ってますよ

嫌でもこの看板、目に入りますもん。
で、今日は波もありましたし。

入り江にはサーファーがたくさんいましたもん。
波がある日なんです、今日は。
そんな日に離岸流エリアで楽しく海水浴。

いい夏の思い出です(笑)




2022年8月15日 18:48
こっわ😱
ちょっと沖の方に出るだけでも浜に戻るのにそれなりに体力使うのに
離岸流が出るような場所で海水浴って・・・。

ほんと無知て怖いわ😰
コメントへの返答
2022年8月15日 22:30
その怖さを知らないから
離岸流って何?な程度なんだと思います。
そんな無知な親に連れられて海水浴を楽しむ子供達
一度流されてみてその怖さを体験するがいい
生きるか○ぬかは海の神様次第という事で。

2022年8月15日 18:57
こんばんわ!
マリ姉様(=^ェ^=)

飲酒運転と同じく「自分達は平気」「自分達が危ない目に遭う訳がない」「気を付けてれば大丈夫」とか思ってるんですよ。
こんな立て看板とか見ちゃいませんし、見ても意に介さないのですね。

この看板の文言に加えて
「ここで事故があっても救助が来るまで5時間かかります」
「救助費用は100万円以上を覚悟して下さい」
って書いた方が良いですね。
んで実際に請求してやれば良い!

命懸けで海水浴したい奴等の気が知れません。
全員高波に攫われてサメに喰われればいい!


コメントへの返答
2022年8月15日 22:55
こんばんは🙌
千歌ちゃん

そうそう、そういうのまとめて
『自分は死なない』なんですよ。
自分は死なないから家族も死なない
になるわけですね☝️

ここでは、流されかけたら陸に戻ればいい、という考えなんでしょう。
離岸流なんて知らず知らずのうちに沖に流されてるのに。

看板は目に入ってるはずですよ
海岸見たら人が泳いでるから自分も行こう🎶って感じでどんどんア○が増えて離岸流エリアで遊んでる光景なんです。


救助に5時間かかるとか、費用が100万以上かかるとか、
効かないと思うよ。
だってこの人達
「自分は平気」「自分達が危ない目に遭う訳がない」「気を付けてれば大丈夫」な人達ばかりだから、まさか自分が、なんて頭にないよ(笑)

私なら
「ここで事故があっても一切救助はいたしません」かな。

泣きながら、喚き散らしながら電話してきても
遊泳禁止エリアの事故に関しては一切救助いたしません。

だって、しゃーないやん
遊泳禁止エリアなんだもん。

ここね、海水浴場は車で少し走ればちゃんとある場所なんだから
それをわざわざ危険な離岸流エリアに入ってるわけだもの、
助ける必要ある?


賢い親はちゃんと海水浴場で遊ばせてます。
いくら駐車料金かかってもね。

この階段の下にいる親はその真逆な親です。

この差ってw

まぁ、今年は運良く流されずに楽しい夏の思い出になったろうけど、
ほんと、迷惑、こういう人達。
遊泳禁止エリアで救助って、余分な仕事のような気がする。
助ける必要なしだね。








2022年8月15日 20:33
大人でも川で流されて亡くなるニュースあったのに遊泳禁止のところでよく遊ばせれますよね
ಠಗಠ

コメントへの返答
2022年8月15日 23:05
よほど泳ぎに自信がある親達なんでしょう、
優雅に日傘さしてロングワンピースで見守ってる母親もいましたよ。


とにかく子供が楽しめたらいい

危険予知なんて頭の片隅にもありませんよ。
一度、砂浜で遊ぶ子供の姿がどんどん離れていく光景を見ながら波に流されてみれば、ようやく海の怖さがわかると思いますよ。


2022年8月15日 20:41
命懸けの海水浴・・・
コメントへの返答
2022年8月15日 23:12
わざわざ命懸けの海水浴しなくても、すぐ近くに安全な海水浴場あるのに。

ま、命懸けとか、考えてないでしょうけどね
この人達からしてみれば、楽しい海水浴場なんですから。
海は離岸流だろうがなんだろうが
海水浴をする楽しい場所としか頭にないと思いますよ。

もし、ちゃんとした海水浴場と遊泳禁止場所で事故が起きた場合
当然海水浴場での事故を優先してほしいですよね、そうでないと駄目だと思います。
遊泳禁止場所の救助は後回しでいいと思います。

2022年8月15日 21:39
こんばんは(^^)/
遊泳禁止で楽しく海水浴?
離岸流マジで怖いですよね~

溺れ死んでも幽霊禁止でしょうか(-_-;)
コメントへの返答
2022年8月16日 0:09
こんばんは🙌

はい、遊泳禁止エリアで楽しく海水浴されてましたよ(笑)

離岸流の怖さは経験した人じゃないとわからないと思いますが、
これだけ毎年テレビで離岸流は危険だと言われてるのに、全く危機感なく泳がせてました。


そうそう、
遊泳禁止エリアで溺れて死んで
幽霊になって「うらめしや〜」は禁止ですよね。

しゃーないもん
そんなとこで遊んでたんだから。
2022年8月16日 0:09
怖いところで遊ばせますね💦
子供の事、何も考えてないのでしょうか。
コメントへの返答
2022年8月16日 7:55
この人達は一応子供の事を考えてここで遊ばせてるんです(笑)
考える方向性が普通と違うだけ
安全より楽しい夏の思い出優先なんでしょう。
離岸流の発生もなく無事に海水浴が楽しめたのは、ただ運がよかっただけ。
これに味を占めてまた来年、また翌年と子供が海水浴に興味がなくなる年齢まで相変わらず遊びに連れて来るんでしょうね。
遊泳禁止だから人も混まないという意味では穴場ですし。
いつか恐ろしい経験を一度はしてほしいです。
親にね。


2022年8月16日 6:55
まりちゃん、おはよう✋
ジメジメ~っとした朝だゎ…

あら…泳げなくても泳ぐ人は気になるのね…(笑)

まぁ、禁止すればするだけ、人の好奇心は沸くようで…
こっちも、堤防に「釣り禁止・進入禁止」と、金網までしてあるのに、破って入りツリしてるもんなぁ…
それ見て、「高波来い!」と、心で叫んでいる自分が(笑)

まっ、🔞のパパ活に4万も払うとっちゃん坊や議員も居るしね…
あっ、隣の選挙区だったゎ…(爆)
コメントへの返答
2022年8月16日 8:11
熊三様
おはようございます🎵

今日はお盆休み最終日です😢
このまま日曜日まで休みにならんかな…

泳げないけど、こんな遊泳禁止エリアではしゃいでる親見ると「は?」ってなりますよ。
呆れる、ほんと。


釣りのもそうですよね
金網を通り抜けてまで釣りしに入ってますよね、しかも上級者はテトラポットの隙間にチャリンコ隠してて、防波堤の先端までチャリンコで移動するという😅
こういう人らも海に落ちたり高波にさらわれたとしても救助はしなくていいと思います。
反省しながら沈んで行ってください。


あ〜、あの議員さんね😅
同じ事してる変態さんたくさんいると思いますけど、恥ずかしいですよね。
キモい
2022年8月16日 10:13
マリ介さん、おはようございます。

なんか見た事ある看板だなぁ…
って思ったら、わしゃが大山に
行く時に朝御飯を食べるトコ?
駐車場併設のトイレで、
水を使えるからかな <海水浴

コヤツ達は痛い目に遭わないと
辞めませんね、絶対。何かが
あった時に周りに迷惑を掛ける
って意識が欠乏してますから。
飲酒運転と同じですね…
コメントへの返答
2022年8月16日 11:00
カズさん
こんにちは🙌

あら、ここで朝ご飯されてたの?
知らなかった
トイレも水道もありますからね
休憩所にはとてもいい場所ですよね😉


コヤツ達は一度ワッサーっと流されないとわからない連中です。
その巻き添えを子供達が食らうわけです。


何かあっても助けられる体力と自信がおありなんでしょう。
いつそういう訓練をされてるんでしょうね。

私、性格悪いから
ここで流されてる人見ても見て見ぬふりです、その人がこの看板の注意事項を見て見ぬふりしたように。
2022年8月16日 10:18
マリ姉様、

おはようございます。
上から二枚目の写真を拡大したら、離岸流発生区域に皆、
入っとるがな((( ;゚Д゚)))

浮き輪を付けた子供が流される→親がそれを助けようと泳いで追い掛ける→姿が見えなくなる→水中に沈んでいるところを発見

↑は川の事故の典型パターンですが、海の事故も同じです。
事故の際の情景が目に浮かぶようだε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
コメントへの返答
2022年8月16日 14:24
助爺様
こんにちは🙌

でしょ?
わざわざ離岸流エリアで泳いでるんですよ
バ○でしょ〜?😁

事故の際の情景なんぞコヤツらには想像もできないでしょう。

まぁ、こういう場所を海水浴場に選ぶようなどうしようもない他人さんですし流されようが溺れようが知ったこっちゃないのですが、
コヤツらを救助しに来る消防やレスキューの方が気の毒なんですよ。

時間と労力がもったいなくて😅


2022年8月16日 16:12
河川敷のゴルフと一緒で
わかっているけどやるんだよ
ね、こうゆう奴らって。

で、何かあると人三百倍
文句いうし。

そしてDQNの法則なのかも
知れないけど、生殖能力
だけは長けてるんだよ、並み
外れてさ。

チラ見しときましょ。
コメントへの返答
2022年8月16日 16:38
河川敷の花火やバーベキューもそうですよね
散らけたまま帰るという。
親からお片付けのやり方教わらなかったのかな
または幼稚園に行かせてもらえなかったとか?

後始末が出来んやつ
自分のケ○もろくに拭けん奴ですよ、こういう連中は(笑)

碓かにDQNな車が数台、容姿も参観日には是非来てほしくないようなお父さんがいました。

波にさらわれて行方不明者出てますが、たいがい海水浴場以外の場所で行方不明になってますよね。
生まれ変わったら、ちゃんとルールが守れる人になって戻ってきてほしいですね。
2022年8月17日 12:40
こんにちは。
改めて考えさせられるブログです。

連日雨にもかかわらず中洲でBBQして取り残される人、山をなめて軽装•サンダルで登り低体温で電話してくる人。
そしてこの禁止エリアでのびのび過ごす人。

ルールを守ることは自分を守ること。
赤信号で大通りを横断するのと同じくらい危険なこと。

残念な方々です。


まりさんの、時折見せる真剣かつ真面目な姿勢が好きです。
問題提起、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年8月17日 15:04
こんにちは。
ふぃおらの様🙌

昨日も高波の海水浴場で亡くなってましたね。
何故に高波の海に向かうのか
浅せなら大丈夫だと思ってしまうんですかね。
自然で遊ぶ際の注意力とか危機感がなさすぎます。

ほんとにそうですよね
赤信号で大通りを横断するのと同じくらい危険。
猛スピードでぶつかる車を無傷で跳ね返す程の最強な人達なんでしょう…笑っ


真面目なんかじゃないですよ(笑)
ほんと口が悪く下品ですみません💦
思ったままをオブラートに隠す事なく書いちゃうから、引いちゃいますよね😅

話は変わりますが盗難車のニュースや駐車中の車に悪さされたりという事件もよく見ますよね
ちゃんと警察動いてんのか?って思います。
ニュースでは「警察が捜査中です…」で終わってますけど、結果がどうなったか知らせて欲しいですよね。
実際のとこわかりませんが、
結局警察の活躍ぶりがわからないままだから、相変わらず警察って役立たずだわ…って無力な印象ばかりが染み付いてイライラします。
2022年8月17日 20:54
姐さんなら、何事もなく戻ってこれそう…
ヾ(・ω・`)
コメントへの返答
2022年8月17日 21:16
あたしゃ、カナヅチだっつーの💦

水が怖いから中学校のプールなんて1〜3年間プールサイドにすら一度も入ったことがないです。
今じゃちょっと自慢😁
ってことで、
プールの時間は透明人間になってました👍


小学生の頃は海で溺れるし😣💦



ほんと、水って苦手💦
あの因幡屋基地でのビニルプールでも最初は怖かったんですよ


台風の海辺なんて波の音が怖くて近寄れないし💦

2022年8月18日 17:48
高校生の時に八橋海水浴場に親戚の子を連れて行って、
遊泳禁止だったんですが、岸辺で遊ばせていたら、
大阪から来ていた中学生が離岸流に引っ張られて
あっという間に沖に流されてしまいました(汗)

近くの赤碕港から漁船が2隻来てくれた時には
すでに、沈んでいて、地引網で引き揚げた時には
手遅れでした。

離岸流は恐いです。
コメントへの返答
2022年8月18日 19:45
助かりませんでしたか。
残念ですが、海をなめてたからですよ。


この遊泳禁止に来ていた車

ほとんど県外ナンバーでした。
今年の夏は運良く無事に事故なく帰れたかもしれませんが、
いつか海で死にますよ
家族の誰か。

一生忘れられない思い出になるでしょうね。




2022年8月18日 22:23
急に泳ぎたくなった(^_^;

子供の頃からプールや海へ独りで勝手に自転車漕いで行く派♪<後で叱られる

足はノロいのに泳ぎは速かったので、あだ名は亀だったなぁ(笑)
コメントへの返答
2022年8月18日 22:38
では、今週の因幡屋会は水風呂ですかね😁👍

ってか、雨☔やん😭

水鉄砲以外の一人水遊びやプール、海、釣りはだめですよ。
叱られるのは一人は危ないからです。
私は一人が苦手なので常に誰かと一緒じゃないと不安でだめです。
この前もとうとう数センチのアスファルトの段差でコケました(笑)
お友達と一緒だったので、笑って誤魔化せましたけど、一人だったら…😱


私はカモさんの逆(笑)
走るのは好きだったけど、泳ぎは全然だめです、
湖東のプールサイドにすら入ったことないもん。
体育の授業がプールの時は毎回消えてました😜

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月1日の日本★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:33:41
ラストランISF DST V8の鼓動よ🔥永遠に❤️‍🔥阿蘇番外編🌋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:41:15
🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミルクロードにて〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:13:19

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation