• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

会いたい

今年も【母の日】がやってきますね。
テレビやラジオからは、母の日に送る曲🎵とか言って、優しい曲が流れ始めました。

私は26歳の時に48歳の若さで肺癌で母を亡くしました。
19歳から家を出て大阪での生活を始めたので、実際は19年しか一緒に暮らせませんでした。
その時は母親が癌になるなんて想像もしてなかったし。

今思えば、大阪になんか行かずにずっとそばにいればよかったといまだに後悔が残ってます。

私が大阪に出てからしばらく親戚の家に行っては「マリがいない、マリがいない」と泣いていたそう。
「いってらっしゃい✋」と笑顔で送り出してくれたのに、
寂しい思いをしてたんだ。


生きてたら、一緒に旅行行ったり美味しいご飯食べに行って、母の日のお祝いをしてるのかな。

たくさんの人達に支えられながら生きてます。
とりあえず、母親より3年長生きしてるけど、天国から呆れて見てるんだろうな😅
マリ、もっとしっかりしなさい!と。


叱るなら、夢に出てきてリアルに叱ってほしいわ
たくさん話したい事もあるし、
毎年行ってた山菜採りにも行きたいし、
いい歳こいて、と言われそうだけど、甘えたいのに…。

花💐買ってもさぁ
笑顔が見えないんだよね😅

寂しいよ。




ブログ一覧
Posted at 2024/05/09 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映画「ツングースカ・バタフライ サ ...
jan-u1997さん

so long…
猫はギンちゃんさん

第51回東京モーターサイクルショー ...
しんやパパさん

125 ランチブッフェ
楽 太郎さん

初めてヨーロッパに行ってきた。
akkun0101さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 21:33
こんばんは。
私は逆に親父が私が10歳の頃にこの世を去りました。
普段仕事が忙しくて、親父も一緒に遊んだ記憶って小学校低学年までで、しかもあまり多くはなかったですねぇ…
友人や同級生が親父さんと出かけたり遊んだりしてるのを見ると羨ましいものでしたよ。
どちらかと言うと冗談もあまり通じない母とはちょっとソリの合わない私だったので、若い頃は色々反目してましたが、なんだかんだで70過ぎても元気なので、なるべく気にかけるようにしてますよ。
コメントへの返答
2024年5月9日 21:41
こんばんは。

かえるGO様が10歳って、
お父様まだまだお若いんでしょ?
それは寂しいですよ。

今の私が同じ(笑)
私の場合、父親とは子供の頃からソリが合わないから、片親になっちゃったけど年に数回しか顔出さない状態です。


2024年5月9日 21:41
マリはん
こんばんは😃🌃
こないだ自分の妹に言われたのですが…
お兄ちゃんが家に居た記憶は
高校までぐらいしか無いと言われました…
長男なのに家を出てっちゃっててと…
今までよく思われて無かったみたいです…
なので、親にもよく思われて無かったのかもしれません…
コメントへの返答
2024年5月9日 21:44
クレダン兄貴
こんばんは🌃

妹さん目線と親目線は違うと思うから、親ならきっと
「頑張れよ!」って黙って応援してくれてたんじゃないですか?
そう思う。
2024年5月9日 22:21
えっ⁉️
あ⁉️
ゴメンなさい···

コメント入れかけたケド···涙が

でも、やっぱり素敵だなぁ、まり姐さん
コメントへの返答
2024年5月9日 22:25
えっ⁉️
あ⁉️
素敵って、どこが😅⁉️

いい歳こいて、甘えたいのに…
って😅
どうかしてるよね

2024年5月9日 22:32
こんばんは~♪

あら?
叱られたんですか???
私が叱りましょうか?(笑)
親との別れは必ず来るもんですが
分かっていても寂しく感じる時も
ありますよね・・・
そんな時は、友人や知人のサポートが
必要かと思いますよ!!
ひとりで思い込まないで下さいね!!
コメントへの返答
2024年5月9日 22:52
こんばんは🌃

多分、叱られる(笑)
今の私、のほほ〜んと生きてるだけだから。

もっとしっかりしなさい!
って言われそう😓

親との別れはいつか必ず来ますけど、そんなこと常に考えたくないし
いくつになっても甘えたいのに。
膝枕して耳掃除とか(笑)
気持ちいいんだよね〜😁

もう何年も一人でなんとか生きてますけど、支えてもらって今がある。
感謝です。



2024年5月9日 23:06
こんばんは。

早くに亡くなられたんですね😢

ウチの親父も10年前に59歳と364日で大腸癌で亡くなりました。
今ではおかんと2人暮らし。

周りからは、まだ嫁もらわんだかいやって言われるけど、こればかりは出会いがない事にはw
コメントへの返答
2024年5月10日 2:12
こんばんは🌃

お父様、10年前だなんてつい最近じゃないですか。
59歳なんて、まだまだ若いですよ。
お母様も辛かったでしょうに。


私の歳にもなると、結婚してて当たり前のように話しされますよ😅
もう慣れましたけど🤣

お母様とお二人暮らし
子は明るく元気が一番ですから。
毎日、何気ない会話は欠かせないようにしてください😊
2024年5月10日 1:11
ええ娘さんですね

私のオヤジは64歳で亡くなって母親は今83で脳腫瘍患ってます

高齢で手術は出来ません

てかオヤジの64は早いなと思ってますが、48歳は若いですよ本当に‥
コメントへの返答
2024年5月10日 2:23
ねこぴ様
こんばんは🌃

ええ娘なんかじゃないですよ🙅💦

呆れて見てますよ、きっと😅
のほ〜んとしとらんと、
もっと、しっかり目標持つか何かして ちゃんと生きなさい!って😓

ねこぴ様のお父様、64歳はまだ若いですよ。
お母様の脳腫瘍は心配ですね。
お身体に負担かからないようにしないと。

手術ができないのも心配です。


2024年5月10日 7:22
マリちゃん、おはよ♪
今日は寒いけど、スッキリ晴れた朝です。

ん?
どぉした、急におセンチなブログに…
ワシ、こういうの、年取ると涙腺が緩くなり、ダメなんよね…

家族のつながりをふと感じ、過去を思い出す…
母親の温もりが恋しい…(悲)
ワシも、人肌の温もりが恋しい…(笑)
コメントへの返答
2024年5月10日 7:29
熊三様
おはようございます☀

今日も寒いですね

おとといからファンヒーター足元に置いて過ごしてます。

常にオカンには会いたい気持ちでいっぱいですよ😅
生きてたらどうしてるのかな?とか、どんな車に乗ってるんだろ、とか
今は山菜採りの季節でしょ?
あちこち山に行って山菜採り楽しんでるのかなとか。

ユリの花のにおいがすると、
思い出すんです。
ユリが好きだったから。

あ、そっか!
人肌恋しいのは、ここんとこ寒い日が続いてるからかも😝

2024年5月10日 8:20
おはようございます。

毎年母の日にはそう云う逸話があったのですね。お気持ちお察しいたします。
自身が年齢を重ね、親御さんの歳になると、また想いも変わって来ますよね。

私は、15年ほど前に一年のうちに相次いで両親が他界してしまいましたが、未だに思うのは、もっと親孝行してあげれば良かったと後悔の念が絶えません。

きっとお母様があの世から、いつもmariさんを見守っています!

元気を出して〜(^^)
コメントへの返答
2024年5月10日 12:28
モトじい様
こんにちは。

ふぃおらの様とのブログ
楽しく🎶拝見しました。
改めてじっくり拝見させてもらいます😆

母の日と自分のお誕生日には思い出しますね。
何か悩んだりした時も、そばにいてくれたらなぁって恋しくなります。


一年のうちにご両親を…
まだ寂しさが癒えない間に、また悲しい経験をされてたのですね。
私ならしばらく立ち直れないかも。

そんな悲しい気持ちの中、世間は当たり前に時間が過ぎていて、当たり前に朝が来て夜なる…
それぞれみんな楽しそうに過ごしている現実…
自分はこんなに悲しいのに…
って気持ちになります。

でも、残される者よりたった一人で旅立つ人の気持ちを思うとそっちのほうが遥かに辛いかも。
闘病中もそんな寂しさに耐えながら明るく振る舞っていた母を思うと辛いです。

元気出さなきゃいけませんね😊

ありがとうございます。



2024年5月10日 8:38
おはようございます。

孝行しておけば良かったとなりますね…。
お母様からしたらマリさんが元気でいるだけで充分孝行だとおもいます。
「マリがいない。」にはグッときました。


私の両親は幸いにも健在です。
いてくれればそれで良いです。
コメントへの返答
2024年5月10日 12:40
ちゅん×2様
こんにちは☀

いつも当たり前にそばにいる家族だと感謝の気持ちも普段はスッ飛んでて、ふとした時に「はっ」と気付くんだけど、今度は照れくささが邪魔をしてなかなか「ありがとう」が言えないんですよね😅


母は絶対に弱いところを見せない人でしたから、ずっとずっと病気なんかに負けないと思ってたのに。

私が大阪行ってから
まさか、親戚の家に行って泣いてたなんて全く知らなかったし。
寂しさから病気になっちゃったのかなぁ…

ご両親には、明るく無邪気に笑ってあげてください、そして子供らしく時々甘えてあげてください。
ご飯作って〜とか(笑)

大人だけど元気で子供らしくいるのが親孝行なのかなって思います。



2024年5月10日 8:49
病気ってコワイですよね、予期せずに
襲ってきますから。

48歳じゃ早すぎだよね、これからって
ときだったのに。

ウチは幸いな事に二人とも来年90歳
になろうとしています。
が、、、やはり身体はあちこち不具合
出て来るし、父親はボケ始めたかな
って言動があるし、昭和の亭主関白を
絵に描いたような人なので、たまに
帰省しても相手するのに疲れたりします。
、、、母ちゃんよく毎日暮らしてるなと
思ったり。

誰だって子供に戻って甘えたい気持ち
ってあると思うんですが、現実は
もう甘えるなんて言ってる場合じゃ
なかったり。

いやですね、歳とるのは。
つむじが日焼けするし、腹は出るし。
コメントへの返答
2024年5月10日 15:31
タマネギさん
こんにちは☀

タマネギさんのお母様からは
とっても美味しいりんご🍎や はちみつ🍯干し柿など頂きました。
ありがとうございました🙇

病気は、まだ覚悟ができてきます。辛い毎日が続きますけど。
でも、突然の事故や病死などでの急死程辛く悲しい事はありませんよね。
そういうニュースを見ると、そのご家族の心境を思い辛くなります。

病気にならないよう気をつけていても身体が勝手に病気になっちゃうんですから、どうしたらいいのかわかりません。

残された父親は仏壇の部屋に閉じこもって母の名前を呼びながら
「帰ってきてくれ、◯◯子、帰ってきてくれ」って声をころしながら泣いてるのが廊下まで聞こえてました。
今では新しいパートナーと幸せに暮らしてますけどね😊

ご両親共 90歳ですか😊
いいですね🎵
なんやかんや言ってもピッタリな夫婦なんじゃないですか?😆
素敵ですやん。


つむじが日焼けしても、腹が出ても親からすれば子供は子供ですから。
甘え方もキモくない程度に甘えてみては?😉
母さんのおにぎり🍙食べたいとか👍





2024年5月10日 9:05
親と若くして離ればなれになるのは淋しいですね
僕は高校三年生の時に48歳の父を食道静脈瘤破裂で亡くしました
父は機械好きでトラクターや発動機を整備していた記憶があります
将来あの世で再開出来たらエンジンの話をしてみたい
コメントへの返答
2024年5月10日 21:20
ランクルマニア様
こんばんは🌃
コメント、ありがとうございます😊


親と若くして離れ離れになるのは淋しいです。
でも、まだ私は社会人になってからですから、小さな子供の頃に離れ離れになるのよりマシなのかもしれません。
高校3年生なんて、まだ子供ですもの、ショックでしたでしょうし、寂しさや不安だったり…
そんな年齢で辛い経験をされてたのですね。

再会された時、お父様驚かれるんじゃないです?
「お前、えらいエンジンに詳しいなぁ(笑)」って、めちゃくちゃ喜んでくれるんじゃないですかね😊
私もオカンと再会できたら、
何話そうかな😆
2024年5月10日 10:08
マリさん こんにちは。

御心中お察しいたします、誰しも悲しい過去を心に刻んで生きていますね。
僕も会いたいと真から願う人々がおります。

ところで例の〇通の案件いかがなりましたか、マリさんはお爺んの元気の素なんやさかい、あんじょう頼んどきます。
コメントへの返答
2024年5月10日 21:31
髭爺様〜🙌
こんばんは🌃
あれ?いつものオチャラケ挨拶ちゃうやん🤣

年齢を重ねると避けては通れないですよね、悲しいお別れ。
人だけじゃなく、ペット達との別れも…
ペットとは言うけど一緒に暮らしてる飼い主からしてみれば大切な家族ですものね。
天国に旅立った子達にも会いたいですよね。

例の◯通は、結局延ばし延ばしにしちゃって、とうとう一年経っちゃいました😅
今月末に診断がありますから、
その時には延期せず 診てもらうつもりでいますから大丈夫ですよ😊👍
ご心配おかけしました。
いつも気にかけてくださり、
本当に感謝してます。

それに…
パジェミニちゃんが大変身するので
イメチェンしたパジェミニちゃんで髭爺様に会いに行きたいですしね🥳
元気でいなきゃ💪

2024年5月10日 12:27
マリさん、こんにちは😃

自分の母親はまだ元気なのですが親孝行らしい事したことないので少しは親孝行らしいことしないとダメだなって反省しました😅
コメントへの返答
2024年5月11日 8:55
WILD様
おはようございます☀

お母様、お元気なのが羨ましいです😊
私は今独身ですが、旦那様より趣味のあうお母さんが欲しい🤣
気の合うお母さんなら、旦那ホッぽり出してお母さんと2人でドライブやお買い物したりしてそう(笑)

親孝行ってどんなことしたらいいんだろ?って思いますよね。
それぞれのお母さんによって嬉しい事が違うわけですし、お金使ってプレゼント🎁する事が親孝行とも限りませんしね。

普段から、何でも些細な事で会話をして お互い元気でいるのが実感できていればいいんじゃないですかね。
親孝行しました!って新鮮さはないですが、普段から気にかけてあげてたら嬉しいと思いますよ😊
2024年5月11日 1:20
私はRX-8買った2か月後に、事故で母を亡くしました(父はもう少し前)。
一度、当時はシートベルトの取り締まりが緩い後席に乗って通院に行きたがっていた事もありましたが、観音扉とか色々通院向きではないので、
触っただけで乗せなかったのが心残りです。
残った唯一の接点でもあるので、エイトが手放せなかったり☺

ただ、度々夢の中で何気ない話をしているので、不思議と寂しい気持ちにならないです☺
コメントへの返答
2024年5月11日 9:11
kouzaさん
おはようございます。

事故…
それはそれは悲しい思いをされてたのですね。
病気で亡くすのも辛いですが、
事故は心の準備なんか出来てない普段と変わらない生活の中に突然ですもの、言葉では言い表せない辛い日々が続いたかと思います。

そっか、エイトは観音開きでしたね。


私の車のナンバー、
母親が乗っていた車を引き継いで乗ってから、ナンバーだけは形見として継続させてます。
車はいつか壊れたり故障して乗り換えないといけない日が来ますので、せめてナンバーだけはと思い、ずっと今のナンバーですよ。
でもエイトへの思いはわかります。
これからも大切になさってください😊


お母様、度々夢に出てきてくるの?
羨ましい😊
私なんか呆れられてるからか、たまにしか出てきてくれない😅
天国でも相変わらず忙しくしてるのかな(笑)
2024年5月11日 1:54
うちはまだ2人とも生きてるけど…

(´・ω・`)しっかりしなきゃな…
コメントへの返答
2024年5月12日 22:39
VAM様
こんばんは🌃

ご両親、お元気で羨ましいです😊

一人になった父親も、今では大切にしてくれる少し年下の方と一緒に仲良く暮らしてますから安心ですけど😁


しっかりしなきゃ、って
VAM様はちゃんとしてらっしゃるでしょ。

私は何の目標もなく時が流れるままにただ呼吸だけして生きてるような役立たずですから、母親も呆れてると思います😅
しっかりしなきゃって思うけど
そんな気力、湧いてもきません😅
2024年5月12日 1:05
うちは父が最近ガンが見つかりまして
今急ピッチで実家を生活しやすいように直しております
まだ余命が不明なのですが
母は元気でおりますのでそれだけが助かっております。
コメントへの返答
2024年5月12日 22:56
わたくん
こんばんは🌃


お父様、ガンが見つかったの?
私の母親は肺癌で、心臓の近くにピンポン玉くらいの腫瘍があって手術が難しかったんです。
県外の病院で手術を と思いましたが、移動中の体力が不安だということで市内の病院で治療をしてました。
お父様のガンが手術でよくなるのであれば抗がん剤治療は私個人的には嫌かなぁ
結局他の健康な臓器を弱らせて
しんどいし食欲なくなるし、体力は落ちるし…
余計身体を弱らせる気がしてなりません。

お父様、
ガン細胞をぶっ飛ばしてほしいです。







2024年5月12日 17:14
う〜ん、切ない話しやね😢
天国のお母さんが喜ぶようにアネゴは健康で楽しく長生きすること!
私は数年前に両親が、なくなりましたが、墓前では、一人で声に出して近況報告や想い出話しをしてます🪦🪻
コメントへの返答
2024年5月12日 23:04
クロベイさん
こんばんは🌃

健康……あ💦
去年の健康診断から要検査サボったままでしたから、今年は行かなきゃ😝

クロベイさんはご両親共亡くされてたんですね。
まだお若いでしょ?

母親のお墓は車で5分程の近場にあるので、私もクロベイさんを見習ってまめに近況報告しようと思います😊
普段ダルダルの気持ちを引き締めるためにも😅

2024年5月15日 9:11
こんにちは、
私もこの半年間に父親がガンで母親がコロナで
相次いで亡くなり、喪失感に襲われていますが、
いつかは順番だと思うので、受け入れています。

でも、マリスケさんの場合はちょっと順番がね~!
心中お察し致します。
コメントへの返答
2024年5月16日 11:47
ダイゴロウさん
こんにちは☀

お返事が遅くなり申し訳ありません
🙇💦

半年間でご両親共?
それは辛いですよ


お母様、コロナで?
コロナでなんて、もっと悔しいです。
コロナさえなければ、今も一緒に過ごされてたはずでしょ?
まさか、こんな身近な方にコロナでご家族を亡くされた方がいらっしゃったなんて…
コメント拝見したとき、ショックでした。
今はまだ喪失感がなかなか離れないかもしれませんが、少しずつ元気で明るく💪
ですよ

2024年5月17日 7:07
マリさん、おはようございます。

親に対する後悔の念は、
どんな別れ方をしても~
多かれ少なかれ必ず出て来ます。
19歳で家を出たのも、
(うちの親父と同じだ~しかも関西)
間違って無かったと思いますね。
マリさんが、今でも
色んなトコで親を想い続ける事は、
最大の親孝行だと思います。

大好きな車に付けるナンバーへの
拘りなんて最高のリスペクトです♪
コメントへの返答
2024年5月21日 20:42
カズさん
こんばんは🌃

凄く凄くお返事が遅くなりました💦

気持ちが弱った時に、母親が恋しくなります。
いい歳こいて、ね😅
情けない…


もっと◯◯してあげたらよかった、なんてたくさん後悔してる事あるのに、まだまだ甘えたいとか

どっちやねん!って、自分に突っ込み入れたくなる😅

車のナンバーは御守りみたいたものですね
車との出会い、ご縁がいいのも、このナンバーのお陰なのかな😊

【最高のリスペクト】
また涙腺が緩む嬉しい言葉です

ありがとう、カズさん。





プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好き!! これからはIS Fsportと一緒にみんカラ楽しませてもらいます。 (ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイマセン・・・・噓つきました、また。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:39:43
STECK DYNO SHIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:59:46
"三菱 パジェロミニ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:22:41

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation