• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

めちゃくちゃ熱いんですけど😓

ちょっと相談です


ある程度の時間走って
ちょっと回転数上げて走りを楽しむと、


写真のパネル辺りに結構な熱がこもります。

で、暖房つけたみたいに、運転席の左側(車内の中央辺り)がモワ〜ンと温かい空気になるんです。

途中、ボンネットから白煙モクモク事件になるんちゃうかと不安です。

整備してる人に聞くと
「こんなもんちゃう?」
と言われましたが、こんなもん?とは思えないようなくらいの熱のこもり方。
パネルも熱くて
パネルがこんなに熱くなってるって事は、パネルの下って😱💦
お肉焼けるくらいの熱こもってるんちゃうん?って思うんです😓

以前乗ってたシビックでは経験した事ないものですから
故障の前の症状じゃないかと心配です。
V6だから?
ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 18:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の散財🤣
3527さん

フロアパネルは高断熱&遮光可能な材 ...
たうくりんさん

貼るだけw
とよりんさん

パネル・・・
BC5~BP5さん

セブンとこたつ
Keika_493675さん

【新聞全面広告より その67】先代 ...
でかバンさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 19:02
こんばんは~♪

ATがオーバーヒート気味なのか?
トランスミッションに高い負荷が
かかると内部で熱が発生しますから・・・
もしくはパネルの電球の熱かも?
エンジンとは関係ないとは思います。
コメントへの返答
2024年5月21日 19:10
kit様〜
こんばんは🌃
すみません、お返事が遅くなりました💦

熱の熱さ加減がよくわからなくて、
当たり前な発熱なのかどうかもわかりません😅
アイロンを熱した時のニオイに似たようなニオイもしてましたし。
2011年車ですし、年数もかなり経ちますから それなりの症状が出てくる時期なんですかね😓

心配ですし、詳しくみてもらうようにします。
ありがとうございます😊



2024年5月19日 19:09
( ̄σ・ ̄)ホジホジ←
なるほど、こんなもんちゃう?とはなほじりされて答えられたと~
熱さ程度がどのぐらいか分からんですけど
FR車はそのパネルよりも奥の足元はめっちゃ熱くなりますよ~
私の車は夏場左足広げて乗っててフロアパンに触れると熱いので~
GRエンジンは左右にエキマニ伸びてるので、さらに熱いかも?🤔
前に付いてる電動ファン左右はある程度走ってるの回転速度が弱まってて稼働率上がってるのもあるので
左右交換しても良いかも(あくまでも予防と今回の件とは全く関係ない)ですけどね~
近くに住んでるならいつでも見てあげられるんですけど~残念~😥
コメントへの返答
2024年5月21日 19:18
クレダン兄貴
レディ(爆)の前でホジホジしないでくれるかなぁ


「こんなもんちゃう?」ね😅
嘘やろ?と思いました。

熱の程度は、ホッカイロが一番熱を発してる時に薄い布を一枚被せた状態でペタンと手のひらを乗せて感じる熱です。
ずっとは触ってられません。
アチチチッ💦てなります。


モワ〜ンと漂う温かい空気は
アイロンを熱した時のニオイがします。
燃えるんちゃうか?と思いますよ😓

FR車とFF車では、構造が違うんですね。
それを聞くと なるほど〜🤔とちょっと安心します。

近くに引っ越してきてくださいよ(笑)
老後は自然豊かなほうがの〜んびり出来てえぇよ〜😁




2024年5月19日 19:19
普通の走りでは熱くならないのですか?
FRだからミッションの熱が上がってくるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2024年5月21日 19:25
こんばんは🌃
お返事が遅くなりました🙏💦

はい、普通の走りでは熱くはなりません、触るとちょっと温かいなって程度です。
モワ〜ンとしたアイロンくさい温かい空気も漂ってはきません。

回転数あげて、ちょっとぶん回した後に、熱くなってます😓

「ありゃ、愛Sちゃん。無理させちゃったかな、ごめんごめん💦」
と言いながら、速度を落として走るんですけど、なかなか熱が下がらなくて不安になります。

警告⚠の表示も出ませんし、
普通にある症状なのかなぁ、って
頭の中が、❔❔❔❔❔❔❔
でいっぱいになります😅

やはりFR車とFF車の構造の違いなのでしょうか🤔
2024年5月19日 20:03
こんばんは。

ちょっと心配ですね〜😥
仕事で10万キロ超えたFR車によく乗りますが、あまり気になったことはないです☝️
気温が高くなってきたからかも⁉️

気になるようなら、信頼出来るショップ等にお金を払って診断してもらって安心しましょう😉
コメントへの返答
2024年5月21日 20:55
モトじい様
こんばんは🌃
お返事が遅くなりました🙇💦

はい、心配です。
パネルが熱くなると同時に 温かい空気がモワ〜ンとしてくるのですが、アイロンを熱した時のニオイがするんです。
パネルから火🔥が出たらどうしよう😱💦と思いながらスピード落とします。

2011年車ですし、老化、劣化も進んでるはずですから、そろそろ故障の症状が出て来る頃なのかもしれません😢
やはりFR車にはよくある症状なんですかね。

ご心配をおかけして申し訳ありません🙇
信頼できるショップに相談してみます。



2024年5月19日 20:55
焼肉パーチイしよう😃
コメントへの返答
2024年5月21日 22:54
はい、焼き肉🥩🥓パーチィ🥳しましょう🙌🍻
ボスに【オオカク】食べに行こうと誘ってみてください(笑)
2024年5月19日 21:40
マリちゃん、こんばんわ♪
気温のコトを言ってるのかと思ったら…(^_^;)

>ちょっと回転数上げて…
本当に、「ちょっと」だけかな?笑

ティアナの時に、たまに熱く感じることも有ったけど、モニター類に異常を示すランプ点灯が無ければ、大丈夫とは思うが…?
又、変速時のショックが大きいとか、変速が変わりにくいとかだったりが有れば、ATフルードの劣化も考えられるが…?
どうして心配なら、レクサス店へ持ち込んで見てもらった方が安心かもね?
コメントへの返答
2024年5月21日 23:13
熊三様
こんばんは🌃

回転数?
ちょっと、ちょっとだけですよ〜💦
バビューンとね、ちょっとだけ😁

モニター類にはそういうランプ点灯はありませんから、
この熱こもりも当たり前な症状なのかなぁって
自分に言い聞かせながら走ってます。
変速がかわりにくい症状は全くありません



2024年5月19日 22:23
こんばんは。
縦置きミッションだと普通のFFよりはフロアの熱さを感じやすいかもしれないです。
特に高速走った後とか…
ただ異常に熱い感じがする場合はもしかしてATオイルクーラーが不具合とかあったりするのかもしれないです。
私も素人ですので、あくまで個人的に感じたことではありますが。
クルマの個々の特性もありますから、心配ならやはりディーラーかそのあたり詳しい方に見てもらうのが良いかと思います。
コメントへの返答
2024年5月22日 0:47
かえるGO様
こんばんは🌃


コメント、
ありがとうございます😊

FR車とFF車の構造の違いで症状がそれぞれ違う事、勉強になりました。
ただ運転が好きなだけの車好き(私の事)でも、車の違いの知識の一つや二つ、知っておかないといけませんよね😅
お恥ずかしい💦

私が感じてる熱の程度が、一般的にみて異常な熱さなのかどうなのかがこのブログでお伝えしきれないのが残念です😢
何に例えて表現したらわかりやすくお伝えできるんだろ…
ただ、パネルに熱があるときはモワ〜ンとアイロンを熱した時のニオイがします。

心配なのでちゃんとみてくれるとこに相談してみます。
ありがとうございます😊





2024年5月20日 9:50
ATオイル温度が上がったかな??

ATと車体の間に遮熱板があるはずですが

何かの作業で取り外されている事も!

一度、ディーラー入庫??
コメントへの返答
2024年5月22日 1:02
ゆぅ様
こんばんは🌃

前のオーナーさんは
マメに整備、点検されてたみたいで愛Sちゃん、本当に大切に大切にされてた車のようです。
整備するたびに作業内容がチェックされてましたので、遮熱板に関係する整備がないか 整備帳をもう一回確認してみます😉

鳥取のレクサスさん、
受けた方の対応が投げやりな感じでしたので相談したくないなぁ、店内も隅々まで掃除されてなかったし、飾ってある造花もホコリかぶってたし、ガラスの花瓶もホコリでくすんでたし😅

トヨタさんに相談してみます😁



2024年5月20日 16:49
場所的にATがあって排気管も通って
いるから熱くはなるよね。
昔のスカイラインとかブルーバード
なんかも、左足が熱いって感じました。

何か臭ったり、煙が上がるようじゃ
なきゃ問題ない気もしますが、気になる
ならディーラーに相談してみてください。
コメントへの返答
2024年5月22日 13:24
タマネギさん
こんにちは🙌

お返事が遅くなって申し訳ありません🙇💦

やはり、構造的に熱を持つところなんですね。
免許取得して、愛Sちゃんが3台目の車なわけですが、今までの車では経験したことのない熱さだったので、心配になりました。
今回、心配してくださったみなさんのコメントを拝見して、
FR車とFF車では構造が違う事を学びました📝
一番ディーラーに相談するのが無難なんですけどね
整備する側と、相談する側って
車への思い方が違う場合があるじゃないですか😅
また、回転数あげて走ってみて、
熱がこもった状態で車屋さんに行ってみることにします

ありがとうございます😊





2024年5月21日 0:51
マリさん
お久しぶりです。

FRのクルマは、FFみたいに効率化出来なかったから淘汰されて、フィーリングとか良くわからない、数値化されない価値観がFRのクルマにあるから現代も有るのではないかって思います。
後輪駆動なんか、自転車とかバイクとか2輪はそれしかありません。
必要ないのかもしれないですが、知っている人は大事にしたい感触、文化なのかも知れません。
コメントへの返答
2024年5月22日 13:51
のぞみ様
お久しぶりです😊
コメント、ありがとうございます🙇

私は過去2台共、FF車でしたのでとても乗りやすく、冬場の雪道や凍結した道も難なく走ってくれてましたし、登坂下り坂も恐怖感無しに走れてましたから、車に対して安心感しかなく、
まさかFR車との違いがここまでとは思ってませんでした😅
ほんと、知識ゼロです😅
車好きとして情けないというか、車好きの資格がありません😣💦

今回で勉強になりました👍
これからもわからない事をご相談するかと思いますが、またアドバイスお願いできたら嬉しいです😊
ありがとうございます



2024年5月21日 9:21
焼き鳥~\(^O^)/
コメントへの返答
2024年5月22日 13:53
クロベエさんは、焼き肉パーチィだし

牛🐂🥩、豚𓃟🍖、鶏🐔🍗
全部焼きましょう(笑)
来月の定例会までお預け😁
2024年5月22日 8:35
私が以前ISに乗っていた時には経験がないですね~!
他の車屋さんにも聞いてみては?
コメントへの返答
2024年5月22日 16:09
そういう症状の経験がないのは、
ダイゴロウさんがわたしみたいに無茶な運転をされなかったからですよ😊

とは言ってもウケ狙いで言ってるだけで、車を壊したくないですし無茶な運転はしてませんが、回転数あげて走ると 愛Sちゃん、カーッと血がのぼるのか知らないけど(笑)、みるみる熱くなるんです。
モワ〜ンとただよう温かい空気もアイロンを熱したときみたいなニオイがしてきますし。

何件か車屋さんに聞いてみます😊

ありがとうございます

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation