• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGK_DA64Wの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月15日

店舗照明用LEDダウンライト&テープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装工事ででた、まだまだ使用できる廃照明器具をいただき、後席ランプより電源を確保し、リアゲートヒンジの天井懐にスッポリと納めました。
2
暗所で撮影。
棚の上のケース内の小物たちも非常に見やすくなりました。
3
ちなみに、棚下はLEDテープを分岐して連動。これもまた冬季の暗い外では見やすくなりましたね。
4
最後に全景。
恥ずかしいくらいに明るいですね!
そして、恥ずかしい散らかり具合…

一つ改善点は、リアゲートを開けた時のみ点灯することと、上部下部完全連動ではなく、分離でスイッチをつけることですかね。
まぁ、おいおいやっていきましょう^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ルームミラー短足化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月15日 22:06
これでこれから暗くなるのが早いけど、現場で荷物積込みやすいですね(՞ټ՞☝
コメントへの返答
2014年10月16日 0:10
そうなんですよね^ ^
車の付近が明るいことなんて、なかなかないので、こうゆうことをしないといけなくなるんですよね( ;´Д`)
でも、今回は気合入りすぎました(笑)
2014年10月16日 7:08
なんという爆光なんでしょう!素晴らしいですなぁ♪


コンビニに行って同じようなライト外して持って来ちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 7:28
実はダウンライト自体はそれほどの光量はないようなんですよね( ;´Д`)
テープライトが恥ずかしいほど光りすぎてる補助として、いい働きをしてますね^ ^

ちなみに、外してくるなら内部の口径が65mmのものがいいですよ!(笑)

プロフィール

「気温は寒いけど、曇天で洗車日和✨」
何シテル?   11/14 12:43
チョコチョコとやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日乃本生まれなら引き出し式が性に合う鴨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:44:52
30アルファード用 ドアチェック流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 05:53:59
DPF再生減少&再生温度低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 22:10:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードハイブリッド(20)から、お世話になってるディーラーさんの値引き攻撃にあって ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
エブリィワゴンから乗り換え ハイエース までの繋ぎ?
トヨタ ノア トヨタ ノア
85初期型 自家用車^_^
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
中古でうちにやってきた3型ワゴンです^_^ 10万キロ手前で、我が家から巣立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation