• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

025 / 100。


4月になって部に新人が来た。

よっしぃれろれろです。

昨年所属グループに来た子と電撃トレードしてくれんかね。。。(←自粛)





ということで。

本日ご紹介するミニカーはこちら。

ミニチャンプス

1/43 ポルシェ 911 (992) GT3 2021 シャークブルー Porsche 特注品




いやーもーまじかっけーよ。

911GT3はよっしぃさん憧れの車。

つい最近発表された新型がもうミニカーになって登場。

いつまでも発売されない某エブロとは大違い( ̄▽ ̄)





ちなみにホンモノのHPはコチラ → ポルシェジャパン 911 GT3

ターボターボのご時世に、4L NA 500PSオーバー。

しかもマニュアルが選べる。

さらに今回はついにフロントがダブルウィッシュボーン化。

スワンネックのリアウィングまで装備。

そんなすげーGT3のお値段、なんと税込2296万円。安い!(←ほんとかよ。)





そんなわけで残りのフォト。

今回は4年半落ちのスマホではなく、十数年落ちの(親父の)マクロレンズで撮影。

奮発?したせいか埃まで写り込んでいる気がする( ̄▽ ̄;)






















ミニチャンプスと言えば、割とミニカーの大御所だが、ちょー神経質なよっしぃさんにとっては、まぁまぁチャイナクオリティだった感。

でもポルポル系は意外と多いので、当然要チェックですね。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2021/04/10 17:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年02月21日 イイね!

クルマ好きの憧れ。part4


ついにe-Powerになった。

よっしぃれろれろです。



。。

。。。

健康診断の結果がe-Power(判定)。要精密検査。

そっ閉じ( ̄▽ ̄)





ということで、part4。

前回ズレていることが判明した土台パーツは現物合わせで再作成。





今日のメインは壁。

コチラも現物合わせで、0.5mm厚のプラ板を切り出す。





さらに壁材を重ねてる風を出すために、初めてスジボリに手を出してみた。







イイ感じです( ̄▽ ̄)



して上棟。







良くね??笑



試しに壁を付けてみる。




良いんじゃね??笑



試しに最近GETしたミニカーを入れてみる。




良い!!笑





そんなわけでそろそろ色塗りを考えないといけないわけだが。

有機溶剤からはすっかり足を洗ったよっしぃさん。(←誤解招くだろ。笑)

しかし最近幻聴が。(タミヤ HPより)








(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2021/02/21 17:37:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年02月14日 イイね!

クルマ好きの憧れ。part3


昨日は天気が良かったので久々にシャンプー洗車。

よっしぃれろれろです。




あいかわらず愛機に暗黒物質が。





ということで、part3。




必要なパーツをプラ板、プラ棒から切り出す。

今回は1mm厚のプラ板、2mm角のプラ棒を主に使用。

道具は「ものつくり男子のポケットに絶対150mmのサシは入っているハズ!」

のシンワ系サシとPカッター。









最初に土地を準備。




エメマンで地鎮祭。







プラ棒の切り出し。

同じ長さのはこんな風にして揃えた。




切り出し完了。




左が柱用のプラ棒、右が基礎用のプラ板。





そして柱はこんな風に曲尺で直角を出しつつ接着。




上物完成。







一旦2枚一組で接着した基礎の上に載せて見た。

向かって左、、、




よしっ!(  ̄▽ ̄)σ


向かって右、、、




ば、馬鹿な!!ズレているだと!?(; ̄▽ ̄)



(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2021/02/14 17:35:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年01月23日 イイね!

クルマ好きの憧れ。part2


後輩が2 weeksやっても完了しなかった仕事を、同じ手順書でオレ何の問題もなく1日で完了した。

よっしぃれろれろです。

チーム一同「う、うーん、、、( ̄▽ ̄;)」





ということで、part2。

前回の↓から

alt


一通り屋根壁を付けたのだが

alt


alt




。。

。。。

う、うーん、、、( ̄▽ ̄;) (離婚理由みたいなもんだ。笑)

妙に過剰構造で作りにくそう。

なのでやり直した。

設計完了。

alt





alt


とりあえず愛車を眺めるヘンタイ専用空間を用意。

防犯と紫外線の観点から窓・出入り扉は無し。





そして出来上がったのがこれだ。

alt


alt


alt



。。

。。。

いや!ちょっと待て!違うだろ!笑





そんなわけで次回は部材を切り出していこうと思う。




(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2021/01/23 21:44:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年01月16日 イイね!

クルマ好きの憧れ。part1


この記事、赤線を読んでちょービビった。よっしぃれろれろです。

alt


改行する場所考えろよ( ̄▽ ̄;)





ということで。

クルマ好きの憧れベスト3といえば?



まず①。

理想の愛機の入手。

これは言うまでもないだろう。



次②。

嫁や家族を言い包める巧みな話術。

これさえあれば全て解決。



そして③。

ガレージ。

理想の愛機を収める、まさに秘密基地と言うやつである。





そんなわけで最近「ガレージ」なるものにかぶれてる( ̄▽ ̄)

イナバ。




ヨドコウ。




国内大手、クソたけーよ。



さらには輸入ガレージなるものも良いのぉ。







てなわけで、まずは3DCADで設計始めました( ̄▽ ̄)




よっしぃさんは設計士ではないので、俺流建築基準法を適用。

とりあえず今日はどの位のスペースがほしいかモウソウして、基礎~柱まで設計した。





あ、勘違いしないで。ミニカー用です。笑

不定期更新で建てる予定。

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2021/01/16 19:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation