• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

冬支度。


EVにしたら家充電だからガソスタ行く手間が無くなるんじゃね?

とガソリン入れに行って思った、よっしぃれろれろです。

家充電って初期投資とランニングコストどうなんだろう。。。





ということで。

昨日は「いい夫婦の日」にちなんでタイヤ交換した( ̄▽ ̄)

ん?何?



。。

。。。

ロックナットの鍵溝も錆びてきたので今年から新調。

alt


さらにはMy砥石導入。

alt


他に必要なのは、KTCのクロスレンチとトルクレンチ、大橋産業のジャッキ。

そして負けない腰、そんなところだ。



そんでもって、シュッと上げて、

alt


クルクルっと回して、

alt


ガッチャンと締めた。

alt




外したタイヤ。

内側のショルダー、結構くたびれてる。

alt


5万kmオーバーでもまだバリ溝。しかしよく見ると細かい傷。

alt



うーん、来シーズン換えるか悩むねー。

銘柄は当然↓

「ねこ専用ハイグリップ肉球 ポテンニャ」(←何それ?)

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2020/11/23 13:02:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2020年09月27日 イイね!

2020年夏を越えると黄ばみだった。


フェアレディZ プロトタイプ主要諸元「エンジン : V-6 ツインターボ」

V ⤵ L

L-6 ツインターボ、、、L28改3.1Lツインターボ!?

よっしぃれろれろです。

ヒマなので湾岸ミッドナイトのアニメを全話観てた。

ついでなので色塗ってみた。



ん?割としっくりくる。笑





ということで。

7月末に施工したヘッドライト磨き + リボルト。 → 作業ブログ

ついに報告する時だ。



。。

。。。

え?結果は分かってるだって?

いやいや。

最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこで試合終了だよ。笑



。。

。。。

施工前↓

alt


施工後↓

alt



。。

。。。

施工後二カ月↓

alt


黄ばんでます。



でも「アレ?」と思ったそこのあなたはニュータイプ。

黄ばんでるのは間違いない。

それは認めよう。

しかし施工前と比べてみ~や。

艶があるんだよ!!!

ヘッドライト磨きをすればするほど、時間経過に伴う「艶無し感」が激しくなる。

それがスポイルされているのだ!!!





ということで結論。

新品のうちにコーティングしましょう。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2020/09/27 16:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2020年08月02日 イイね!

4連休のDIY -その2-


盆休みも自粛かぁ。。。

よっしぃれろれろです。

またようつべ観てダラダラしてしまいそうだ。。。





ということで。

「4連休のDIY」続編をこっそり闇に葬るんじゃね?

疑惑が一部でささやかれていたがちゃんとうpする。笑



。。

。。。

作業したのはこの土日だけど( ̄▽ ̄)



。。

。。。

内容はみんな聞き飽きた定番のヘッドライト磨き。

6月に紹介したリボルトをやっと使うことが出来た。(写真は使い回し)

alt



作業前の状態。

alt


alt


もう終わってる黄ばみ感ですね( ̄▽ ̄;)

前回磨いたのを調べてみたら、昨年のGWだった。笑



手順はもう暗記したと思うが、シャンプー洗い → マスキング → ポリッシュである。

ポリッシュは以前も紹介した↓ (写真は使い回し)

alt




。。

。。。

うぃーん。



。。

。。。

はい!キレイです!

alt



そしてリボルト。

alt


まずは右の透明な瓶に入ったガラスコーティング剤(ただし濃度25%)を塗布 & 乾拭き。

次に左の黒いボトルに入ったコーティング剤で拭き拭き。

ガラスコーティング剤は「乾いてしまったら磨くしかない」と説明書に書かれていたので

マメに繰り返す。

そして。



。。

。。。

ビニールして一晩寝かせます。

alt




。。

。。。

一晩寝かせたものがこちらになります。(←今テーブルの下から出した!?笑)

alt


alt


はい!キレイです!まぁ当たり前です!



艶感は売り文句にあったが、確かにあるかなぁくらい。

でも求めるのは耐久性である。

乾拭きで使用したタオルを今日触ったらパリパリになっていたので、耐久性ちょっと期待したい。

効果は追って報告する(''◇'')ゞ


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2020/08/02 21:40:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2020年07月12日 イイね!

半年点検。


疫病退散。

よっしぃれろれろです。

alt


アマエビ

アマビエ





ということで。

半年点検行ってきた。

代車は新型になってもやっぱり進まないデイズ。

しかもキーレスエントリーレス。笑

まぁコロナ禍で大変ですから経費削減かな。



買わないと分かっているよっしぃさんにすら新車勧めてくる。

よっしぃさんの回答。



。。

。。。

「キックスとか」
→ 必要だったり普段使いで買うなら選択肢としてありですね。でもNextZ一択( ̄▽ ̄)b



。。

。。。

「V37とか」
→ 素のGTとか面白そうですね。でもNextZ一択( ̄▽ ̄)b



。。

。。。

「デイズ両親に」
→ 新車なんて勿体ねぇと言うからダメですね。でもNextZ一択( ̄▽ ̄)b



。。

。。。

これだけNextZ推したので、明日には日産が炎上だろう。爆



そして車引き取ってきて思ったんだが。

alt


何故そんな見えるとこ貼った!?( ̄▽ ̄;)

けど前と同じところに貼り直そうとして分かった。

あー貼り付かなかったんやな。笑



まぁ洗車してくれたので、心がやさぐれているよっしぃさんは「今日は」許すぞよ。







コロナ禍で販売店もかなり大変そうな空気があった。

各メーカー頑張ってほしい。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2020/07/12 18:22:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2020年03月21日 イイね!

三連休。果たして洗車出来るのか。


今週はコレでポルポルかぶれ。

alt


よっしぃれろれろです。

The Porsche Sports (。+・`ω・´)キリッ

(そーとーかぶれてるな。笑)





ということで。

世間は三連休。

長野県ジャーが休日することと言えば、畑や田んぼの世話くらい。爆

我が家はそんなもんないし、安定のコロナでネタもないので、タイヤ交換した( ̄▽ ̄)

alt





にしても、今シーズンは降雪が全然なく、VRX2のスノー性能は味わえなかった。

しかしこれだけは言える。

REVO1の頃とは比べ物にならないほど進化している!!!

alt


ドライ性能が( ̄▽ ̄)

by 涼介さん。





タイヤ交換しつつ、こちらも。



※ソフト99 HP より


補修で有名なあのタッチアップペンがなんとスプレーになる。

まぁガンダムマーカーエアブラシみたいなアイテム。





で、我が家の下駄車の擦りキズ補修。




いやーめっちゃ眼を細めて遠くから見ればキレイな出来だ( ̄▽ ̄;)





そんなんで残るは洗車だけなんだが、お墓参りもあるし、天気もイマイチそうだし、果たして洗車出来るのか。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2020/03/21 19:52:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation