• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

フットレスト装着しました(^ ^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっと気になっていた足元、アクセルペダルとブレーキペダルは交換したものの、イマイチ左側がしっくりこず、このままでは画竜点睛を欠く!と思い立ちました( ゚д゚)(笑)
既設のフットレストも大きくて目立ちますしね(・_・;
2
ようやく入手したレクサスのフットレストパネルです、持ち帰る最中に車内で点検、見た目ではほぼ一致するはず…(OvO)
3
横から見ると表面側にかなり反っています、足元のフットレストは反ってないように見えるのですが…それにしても長い…(O_O)
4
とりあえず持ち帰って不要な部分だけニッパーとホットナイフで切り取り、そのあと強力両面テープを貼り付けました(^ ^)
こういうパーツを取り付ける時は高価なテープも惜しみなくふんだんに使ってしまいます、DIYあるあるですね(^^;
5
貼り付け後です、かなりピッタリと貼り付き取れないと思います(^_^)v
自作の幾何学模様のヒールパッドも似合っている!!と自己満足全開です(^^;(笑)
6
近くで見ても寸分違わぬ…と思っていましたが、よ〜く見ると上の方が僅かに寸足らずです(・_・;
まぁ、懐中電灯で照らして覗き込まないと見えませんので許容範囲内でしょう( ゚д゚)
7
少し離れて…いい感じです、思わずハイブリッドですがアクセルを踏み込みたくなりました(^ ^)
8
これで私が欲しかったものが全てここにある、私はもう死ねますな、ケンシロウさん( ゚д゚)(爆)
と言いつつ、まだまだ欲しいパーツが沢山ありますのでまだまだ生き抜く所存です(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の車検終了

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 16:28
グッジョブ👍

良い感じですねぇ〜♪
フットパネル一番乗り⁉️

私は…
再び気勢を上げるのは難しそうです(*_*)
コメントへの返答
2018年11月3日 16:45
こんにちは😃

そんな弱気でどうする( ゚д゚)(爆)
これを着けないと仏作って魂入れずですよーって古い言い方ですね(^^;
満足度120%です、是非装着を(^ ^)
2018年11月3日 16:41
ペダルはレクサス用3点セットでっか?
それにしてもでっかいフットレストやね(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 16:53
こんにちは😃

デカいと言うよりかなり長いです、ジャイアント馬場氏でも十分でしょう、と言いますか何であんなに上までと率直に思います(^^;
今日は浜松でゆっくり過ごします(^ ^)
2018年11月3日 17:56
おれが欲しかったものはたったひとつ...

ユリアだ~!( `Д´)/キッパリ

こんばんは(^_^)

作業お疲れ様でした(^_-)


どうやらコメントはここまでのようだ...(爆)
コメントへの返答
2018年11月3日 20:37
こんばんは(^^)

そんな弱気でどうする( ゚д゚)(爆)
改行多用拳などオレには効かぬ、通じぬ(^^;
病は気からと聞く、まずは静養して体を癒せ、北斗神拳は堂々と挑んで来る挑戦者からは逃げはせぬ( `ω´)
私も実際のところはボロボロです(・_・;
2018年11月3日 18:18
こんばんは😃

やっぱりフットレストも不可欠ですよね❗️

この意匠が変わってからの縦ゴムラインが自分も好きです😆
コメントへの返答
2018年11月3日 20:41
こんばんは(^^)

実のところ私は変わる前から縦ラインが大好きです😍
最近は共販も屁理屈が多くてうんざりです、彼ら担当が生まれる前から私は共販に父の遣いで通っていたのですが…違法改造はいけませんけれどね(・_・;
2018年11月3日 18:35
こんばんは~🎶
流石✨✨圭君さんの拘りですね~😉✌️
自分は形も見ずに(笑)ワケわかんないペダルをゲットしておりますが‼️ 付くんだかどーだか⁉️⁉️です😁✌️
コメントへの返答
2018年11月3日 20:45
こんばんは(^ ^)

どんなペダルか逆に気になりますね(^^;
大抵のモノは着くでしょうが、長さが足りるかぎ課題ですね、私はこれと並行してLEDテープによるイジリに挑みましたが失敗しましたので不採用となりました(・_・;
納車、待ち遠しいですが楽しみですね(^ ^)
2018年11月3日 20:07
こんばんわ~~ 
お疲れモードのなか素早い弄り!
流石・・弄りの圭と呼ぶに相応しいですね。
最近のフットレストはどの車も大きいのが主流みたいですね(笑)
わたしも考えてましたが・・(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
たぶん来年になると思います┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2018年11月3日 20:48
こんばんは(^ ^)

最近は業務多忙でコメントもまともに出来ず、以前は出来ていたことを思うとやはり激化しているんですかね?ある意味みんカラが私のバロメーターにもなっています(・_・;
このフットレストは中々いいですね、お手軽な割に満足度は極めて高いです、価格もですが(-_-;)
2018年11月3日 21:35
こんばんはぁ~🎵🌃(*^^*) 圭さん❕

会うかわからずにインスピで購入されたんですね((^^;;
それを加工して取り付けちゃうんだから流石っス❕
両面テープ使いすぎ…あるあるですね😅
コメントへの返答
2018年11月3日 21:59
こんばんは(^ ^)

DIYあるある、枚挙にいとまがないぐらいありますね(^ ^)
最近ではやっと取り付けたLEDに満足して見入っていたところ、少し位置が気になり移動させようとしてオシャカにしてしまいました(・_・;
私は今も基本的に乗るよりもイジる派です(^ ^)
2018年11月3日 22:15
フットレスト装着で統一感マシマシですね✨
やっぱり3点揃うと全然違いますし、ヒールパッドもあってますね👍
コメントへの返答
2018年11月4日 7:16
おはようございます😃

3点揃った状態を想定して作成したヒールパッド、不出来な点はありますが自分で作ったので文句は言えません(-.-;)y-~~~
もう少し細いラインにしたかったのですが、穴を塞ぐためにこうなりましたが納得しています(・_・;
2018年11月5日 1:23
わたしも丸型のデザインよりは好みです。
200系にも合いそうなら欲しい一品です♪
コメントへの返答
2018年11月5日 14:47
こんにちは😃

210系には適合しませんが、200系には適合します(^ ^)
価格も安価でいい感じです、フットレストは少し高いと思いました(・_・;

プロフィール

「@あいコロ♪さん フ、フルオートのトイレだと⁉️PUは世界のHONDAか∑(゚Д゚)?私はたとえチリトリでも自分で修理して再使用しているというのに…ただし、ウチの畳枚数はハンパないので困ります🫢昨夜はAmazon primeでスタローンのジャッジドレッドを観ました😃笑笑」
何シテル?   06/13 19:05
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation