• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だこたんのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

オートバックスのクイック鈑金、凄いです!

ソウルレッドって、とても綺麗な色で気に入っているんですけど、修理となると、料金が吊り上がる要因になってしまうんですよね。



ホイールアーチの部分に写り込んでいる風景が歪んでいるのが分かると思いますが、ちょっとした不注意で、リアフェンダーを電柱にガリガリとやってしまったんです。

もう1年以上前になるんですけど、ディーラーで見てもらったら、「20万円くらいかな~」と言われ、某カー用品店では「塗装が特殊だから10万円は超えますね」と言われ、泣く泣く今まで放置してきました。


先日、たまたま、近所のスーパーオートバックスのサイトを見ていたところ、この週末、クイック鈑金のキャンペーンを行っているとのことだったので、チャンス到来!とばかりに、さっそく店舗に乗り込みました。

ちょうど、職人さんがいらしたので、傷を見ながら見積もってもらったところ、なななんと!64,800円でやってくれるとのこと。ディーラーの1/3、某カー用品店の半額ですよ。

さらに、朝一番で預けたら、その日に出来上がるとのことだったので、すぐに「お願いします!!」って言っちゃいました(笑)。


で、肝心の出来栄えなんですけど。
日が沈んでしまっていたので、ピットの照明の下での確認だったのですが、素人目には完璧に見えました。どこを補修したのか全く分かりません。明日の朝、もう一度、確認してみたいと思います。

経年変化が気になるところではありますが、まずは、

ありがと~!!これで、アクセラへの愛が長続きしそうだよ!!
Posted at 2017/09/10 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

純正スプリングに合うショックは、やっぱりエグゼかな?

先日、ゴルフ7のハイラインに惚れてしまい、そして見事にフラれた(?)訳ですが、もう一度我がアクセラを愛してしてみようと考えました。

まずは1年くらい放置していた、リアフェンダー周辺の凹みを綺麗にしてあげます。


そして、さらに洗練された乗り味を求めて、足回りのテコ入れをしてあげます。

20STに3年間乗って気になっているのは、低速走行時のゴツゴツ感と高速走行時の軽さ。もっと路面に吸い付く感覚が欲しいと思っています。

アクセラの重いホイールでゴツゴツ感を軽減するのは、なかなか難しいと思うので、ゴツゴツ感は現状維持したまま、高速走行をドッシリと落ち着かせる。これを狙いたいと思います。


ローダウンのためにスプリングを固くするのは、乗り心地的に自分の好みに合わないことが分かったので、スプリングは純正のまま、ショックを交換してみるのはどうかな、と思っています。

定番はオートエグゼですよね。でも、私の目的に合ってるのかな?


迷える子羊、もとい、オヤジ(笑)に、愛の手を差し伸べてくださる方はいらっしゃいませんか?

アドバイス、大大大募集中です!
Posted at 2017/08/28 23:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ関連 | 日記
2017年08月27日 イイね!

久しぶりにゴルフ7を試乗しました。

アクセラを買う前に、何度も試乗したゴルフ7を久しぶりに試乗してきました。

試乗したのはフォルクスワーゲン認定中古車のトレンドラインとハイライン。


ハイライン、良かったですね~。残念ながら、乗り心地的にはアクセラを上回ってました。

運転していて、目線の上下動が少ないし、シート座面が柔らかくて、うまい具合に細かな振動を吸収している。
2.5リッタークラスのトルクがあるので、アクセラのディーゼルには及びませんが、加速もなかなかです。


中古車なので走行距離を増やしたくない、とのことで、ほんのチョイ乗りでしたが、イイモノ感のある車でした。

ついでにアクセラの査定もしていただいたのですが、これは残念な結果に。。。
外板に未修復の部分があるし、ホイール塗っちゃってるから、仕方ないですね。

この乗り味なら買い替えても。。。なんて考えていましたが、その目論見は、もろくも崩れ去りました(笑)。


ちなみにトレンドラインは、ゆっくり発進しようとすると、変速がギクシャクして走りにくかったです。スムーズに発進するにはコツがいりそうです。

タイヤも15インチで、足回りも柔らかいので、ある意味乗り心地はいいのですが、目線の上下動があって、個人的には好みではありませんでした。
Posted at 2017/08/27 17:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

オートエグゼのアクセラデモカーを試乗しました。

本日、勝どきにあるオートエグゼさんを訪問して、アクセラのデモカーを試乗してきました。

助手席で(笑)。


マシングレーの1.5Lディーゼルにオートエグゼさんの車高調を装着した(もちろん、エアロもばっちり。写真がなくて、ごめんなさい。。。)デモカーでした。


乗せていただいた印象としては、純正より固められているわりに、突き上げもなく、乗り心地は悪くありません。

でも、路面のきれいな幹線道路を走っていただいたときに、僅かにピッチングが感じられて、(あぁ、ローダウンスプリングを装着したときと同じ感じだな)と思いました。

個人的に、細かいピッチングが気になるほうなので、スプリングレートを上げるようなカスタマイズは、やめたほうが良さそうだなと、自分なりに結論付けることができました。

試乗してよかった!!


最後に、お忙しいところ、試乗に付き合ってくださったオートエグゼのIさん、ありがとうございました。
実直なお人柄で、非常に好感が持てました。お仕事、頑張ってくださいね!
Posted at 2017/08/22 21:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ関連 | 日記
2017年08月13日 イイね!

ちょっと一息。

とある駐車場にて。



Posted at 2017/08/13 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ関連 | 日記

プロフィール

「フルアコ買っちゃいました http://cvw.jp/b/2016025/48133264/
何シテル?   12/09 17:37
先日、A3からゴルフ8(eTSIアクティブ)に買い替えました。 静かな路面は一層静かに、うるさい路面は一層うるさく(笑)なりましたが、基本的に静かなクルマです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 08:47:48
アクセラ契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 23:15:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ムーンストーングレーのゴルフに乗ってます
アウディ A3スポーツバック ダコタン (アウディ A3スポーツバック)
ダコタグレーのA3です。アクセラスポーツから乗り替えました。 街乗りと高速走行を両立して ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation