• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

晩秋・・いつもの盆栽

晩秋・・いつもの盆栽 Hawaiiさんの予告通り、今日の川崎は快晴。
早朝、鱗雲を見ながら、モールの鱗の処理ができるかなぁーなんて考えながら、盆栽会場へ。

すでに、marbuさんが、拭きあげ中でした。

本来、月一の洗車でしたが、
ゼロウォーター 280ml
Dにもらったメンテナンス剤が無くなって、これに変えました。
月二ペースになりそう。洗車がスピーディーになりました。

その後、Hawaiiさん、WildHeartさん、町民さん、Naobuuさんが出勤。
遅れること1時間。
2回目参加の、emizo-さん。emizo-さんの帰宅後、Progre-funさんがちょこっと。

つうか、みなさん、洗車済んでますやん。







鱗の処理は、コンパウンドで少しだけ磨きました。
先に、紹介した

で、軽く3分ほど磨いていたら、7~8割は綺麗になりました。
そこから先は、どうにも、こうにも。orz

盆栽会場で白錆に悩む方がいらしてました。
コンパウンドで磨くと、白錆が綺麗に取れそうでしたので
Level2を認定。早めに処理してあげれば、私みたいには、ならないかと。


明日も、晴れそうです。
マスキング&耐水ペーパーにチャレンジしてみようかな。


あ、そうそう。
盆栽らしい活動をされてたmarbuさん。R-Design化計画始動?

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/11/22 19:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 21:09
こんばんは。

栄えあるlevel2の称号をいただいたemizo-です( ̄∇ ̄)
いくつまであるのでしょうか?

それはさておきコンパウンドで磨けば取れそうですね。
これくらいなら不器用な私でも出来そうです!
コメントへの返答
2014年11月23日 12:46
こんばんは。

今日は、遠路お疲れ様でした。
到着時点でピカピカでしたね。
洗車場ですから、何かしてくださいな(笑)

levelは、1(軽度)から5(重度)まで設定してます。

白錆、早めの処置をお勧めします。
マスキングテープで、ボディを磨かないよう保護してください。
綺麗になったら、体験報告くださいね。

豊橋で長期在庫になっているタマは、納車時にすでに、白錆にやられているのもあるそうです。

でわでわ
2014年11月22日 23:46
こんばんは。

R-Design化計画・・・エンブレムだけです(^^;

水垢や錆は、放置するとなかなか取れないんですよねぇ(TT

プロだと薬品や研磨で綺麗に錆を落としますが、DIYだと、コンパウンドで根気よく磨いて行くのが
一番ですね。

ガンバです!!

でも、以前に比べるとかなり綺麗になってましたよぉ(^^/


コメントへの返答
2014年11月23日 1:06
こんばんは。

ホイールもR-Design風でしたし、、
せっかくですから、行っちゃいましょう(笑)

先週、運転席側を、結構ハードに磨きました。それでも、コンパウンドでは落としきれませんでした。

電動歯磨きでは、。。。なんて、妄想してます。

しばらく放置していた自分が悪いのですが、ラクに取れる方法が、ないですかね(笑)

プロフィール

けっこう 適当な、おっさんです。 年に数回、横浜から名古屋、京都や岡山を車で往復します。そのせいでしょうか、長距離移動が楽な車が好きです。 VW Gol...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGNO vs db vs VEURO乗り比べインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 18:50:27

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
Volvo S60(MY2013)からの乗り換えです。乗り味は、S60とそんなに変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
”FRじゃなきゃ、車ぢゃない”進行で、R32->R34へ で、R34も6年でATがうまく ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ラジオもパワーウインドウもない、人生最初の車。 当時、無茶苦茶残業をしていましたので、新 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
国道16号の渋滞に疲れまして、AT車に乗り換え。 信州安曇野には、毎年こいつで出かけてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation