• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

代車生活 4回目

代車生活 4回目 最後?の、ガタガタ音対策のために、S60ニルバーシュは入院。
ついでに、ウォーターポンプも交換するそうで、いつものリコール前活動かな。

で、借りた代車は、






S40 2.0 
本革シートでナビ(カロツェリア)が付いてました。
走行距離が2万4千キロ。外装はすこぶる綺麗。

乗った感じは、ほぼS60。前のV50と同様、Volvoな感じがします。
シートはMY S60とほぼ同じですが、若干、座面が狭いようです。

一旦走り出すと、見切りが良く小回りが利くので、車庫入れや狭い道も怖くありません。
しばらく走って暖まってくると、エンジンが軽く廻るようになります。
ATのギア比は街乗りでは低めに感じました。
車体の剛性感は、硬い。(頑丈っぽい)
ブレーキは、個体差だと思いますが、ゆーっくり踏んでいくと、あるところからガツンと効きます。怖え~。

残念なところは、
エンジンルームから吸気音らしき音とロードノイズが
盛大に車内に入り込んでくるので、遮音材・吸音材がヘタっているのでしょうか。
そして、入院中のS60と同様な、カタカタ音が・・・。
ハンドルは皮巻きですが、分厚い皮ではなく、2mmくらいの硬い皮を被せたただけで、いまいち高級感がありませんでした。湿度の高い日は、ベタベタっす。


小さくても、どっしり走ります。お買い物や、ちょっとお出かけには、贅沢です。
多分、高速道路も疲れないんだろうな。
S40は、V40のセダン版というより、V50のセダン版ではないでしょうかね?
ブログ一覧 | Volvo | 日記
Posted at 2016/09/29 01:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

おはようございます。
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2016年9月29日 6:09
V40だけでなくT4全部対象なんですかね(^^;;

うちの車も対象に入ってる事は確認しているのですが、まだ正式に発表されていなくて、その後何も連絡がありません(>_<)
コメントへの返答
2016年9月29日 7:16
おはようございます。
結構な台数になるらしく、って Dは言ってました。
私は、60系だけだと思ってました。
2016年9月29日 7:00
おはようさんどすw
ちょこちょこ入ってますね
私のも奥歯に指突っ込んでガタガタ言ってますが
・・・気にならないのかも

コメントへの返答
2016年9月29日 7:34
おはようございます。
多かれ少なかれ、音はするようですね。
過剰反応しすぎかもです。

カスタムS60さんの車に乗せてもらったときも、僅かに鳴っていたような。
私のは、”マジっか!”と言っちゃうくらい。

高級車は、鳴ってはいけないものだ、と思ってました。

”いろいろ弄るとね、あちこちから音が出るから、諦めがつくよ。”というアドバイスが、有効そうでつ。

プロフィール

けっこう 適当な、おっさんです。 年に数回、横浜から名古屋、京都や岡山を車で往復します。そのせいでしょうか、長距離移動が楽な車が好きです。 VW Gol...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGNO vs db vs VEURO乗り比べインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 18:50:27

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
Volvo S60(MY2013)からの乗り換えです。乗り味は、S60とそんなに変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
”FRじゃなきゃ、車ぢゃない”進行で、R32->R34へ で、R34も6年でATがうまく ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ラジオもパワーウインドウもない、人生最初の車。 当時、無茶苦茶残業をしていましたので、新 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
国道16号の渋滞に疲れまして、AT車に乗り換え。 信州安曇野には、毎年こいつで出かけてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation