| メーカー/モデル名 | ボルボ / S60 T4_RHD(AT_1.6) (2013年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 2人 |
| 使用目的 | レジャー |
| 乗車形式 | マイカー |
| デザイン |
CピラーからテールENDへのクーペっぽいスタイルが好きです。テールランプの小さい角みたいなデザインもおしゃれ。
|
|---|---|
| 走行性能 |
坂道で回転数を上げると、直噴の音が気になります。DCTの作動が遅れることで、ギクシャクしてます。PPPを入れて、トルクはそこそこ出ているようです。
|
| 乗り心地 |
コーナでの沈み込みは深いです。調子に乗ると同乗者が酔うことも。
経年劣化でサスの戻りが悪くなっているかもしれません。 内装のあっちこっちから異音発生中。これがなければ、静粛性は高いです。 タイヤはヨコハマADVAN dbが静粛度が長持ちしてます。 |
| 積載性 |
トランクは、私の使い方では、ちょっと物足りない。
|
| 燃費 |
高速道路では、16km/lを超えてくるので、ハイオクですが、良いと思います。
|
| 価格 |
下取りの値段はつかないかと
|
| 故障経験 |
ステアリングギアBOXユニット交換。部品不良で再交換。 DCTオイル交換3回目。 故障ではありませんがタイミングベルト交換と エンジン関連の潤滑油の総入れ替え。 |
|---|
イイね!0件
|
REGNO vs db vs VEURO乗り比べインプレッション カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/14 18:50:27 |
![]() |
![]() |
ボルボ V60クロスカントリー Volvo S60(MY2013)からの乗り換えです。乗り味は、S60とそんなに変わりま ... |
![]() |
日産 スカイライン ”FRじゃなきゃ、車ぢゃない”進行で、R32->R34へ で、R34も6年でATがうまく ... |
![]() |
トヨタ カローラFX ラジオもパワーウインドウもない、人生最初の車。 当時、無茶苦茶残業をしていましたので、新 ... |
![]() |
日産 スカイライン 国道16号の渋滞に疲れまして、AT車に乗り換え。 信州安曇野には、毎年こいつで出かけてい ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!