• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパさん(xB)の愛車 [サイオン xB]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

TRDハイパフォーマンスブレーキキット用 ブレーキパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんなキャリパー付けちゃったりしてますと…
2
キャリパーそのものの型番や、ましてや消耗品であるブレーキパッドの型番とか皆さんちゃんと把握してます???
3
ネットを叩くと、国内で定常流通してるのはこの型番しか出て来ないので、こちらを手配
4
パッド面の形状
5
バックプレートの形状
赤色がいかにもTRD⤴️
6
let's交換!
7
ん???
こんなU溝有ったっけ?
8
ぬぬぬ???
赤くないわ、パッドもキャリパーの割に思ってたより小さいやないか〜い!
9
全然違う(・_・;
この番号でネット叩いてもヒットせんところを見たら、ロットNo.か何かで品番じゃ無いっぽい。マジでヤバい、ピーンチ💦あなたは何者???どうしよう…

次回に続く😢

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター & ウォーターポンプ交換

難易度:

インナー&アウター タイロッド交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月24日 13:30
お久しぶりです。
今使っているブレーキパッドが謎のもの?なんですね。
絶版なんでしょうか?それとも型番が違うものが存在するのか…謎ですね。
コメントへの返答
2022年7月26日 21:14
お久しぶりでーす
もう少しで10年落ちの愛車を維持すべく、久々に弄りではなく維持りの書込みしてみました。

この後、どうなったかは次回へ続くって事でアップをお待ち頂ければ!

全くもって欲しい車が見つからず、これからもxB大好きなパパさんですが、機会が有ればみんなで集まれる様にこれからも「維持り」頑張ります!

プロフィール

「先日車検から帰って来ました〜

xB大好きなので、もちろん続投でーす(自身で9年所有は新記録!)」
何シテル?   06/28 22:40
パパさんです。中古パーツでセンス良くなおかつ、少しの個性が出せればと…よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDハイパフォーマンスブレーキキット用 ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:25:00
SCION xBにはTHE VIPERで防犯対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:10:03
2500♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 19:20:52

愛車一覧

サイオン xB サイオン xB
2016年 12月24日納車!! 最高のクリスマスプレゼント!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初めての電動スライドドア VOXY 煌2
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
初めての普通車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めてのターボ 初代ワゴンRターボ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation