• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたくどすぇの"れがちぃさん" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

CTSのECU交換ですりゃあ(゚Д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん、こんにちは
いや、こんばんはか?
いやいや、おはようか!?

まぁ、とりあえずごきげんよう(*・ω・)?

今回はヤホーのオークションとやらで手に入れたCTSの吊しECUの交換になります。

おいどんのれがちぃはアプライドB
手に入れたのはBHツーリングワゴンでアプC型
まぁ、マニュアルミッションってのは合ってるし…なんとか大丈夫だべ

と、思いまして7000円で買いました。

んー、チューニング内容ってか改造の内容は
純正交換フィルター
藤壺レガリス

だったらしいのですが、幾分吊し…
さぁ、どうだ!?
2
CTSのECU交換ですりゃあ(゚Д゚)
まずは、助手席側のシートを捲ります。
まぁ、留まってるとこ全部外して、インパネ関係も外して、ステップの一部も外して、
とりゃ~と捲ります

すると?
銀色のカバーが現れました!

コイツがECUを守る…ガーディアン的な奴ですよヽ(゚Д゚)ノ


10ミリのソケットレンチでうぉりゃ!!と外します。
結構トルク掛かってますんで、ドライバーじゃムズいかな
3
CTSのECU交換ですりゃあ(゚Д゚)
さぁさぁ、外したら~

ECUがお見えになりました!

車の脳みそです。
4
CTSのECU交換ですりゃあ(゚Д゚)
これの留まってるナットを外してコネクターを抜くのですが、コネクターが堅い堅い(^0^;)

爪を指で押しながら~マイナスドライバーで慎重に外します
コネクターぶっ壊したら大変なんで、ホント慎重に!

そしたら、CTSのECUを付いてた通りに付けるだけ
5
CTSのECU交換ですりゃあ(゚Д゚)
後はシートを戻して完成です!!
6
学習に関しては、一応取説だと?

ノーマルユニットで完全暖機させる(これはやった)
ユニットを交換して、再暖機(これもやった)
ライトやオーディオを切り、電気負荷を止める(これもOK)
エンジン止める
10秒まつ
エンジン掛けて10分以上アイドリング(20分ぐらいやったかな?)
エンジン止めて学習終了~

らしいですよ?

まぁ以上の事をやりまして、いざ走らせると?
なーんか違和感感じる…

ん~、タコメーターを凝視してると、シフトチェンジするときに回転数が300回転ぐらい上がる
無論、アクセルは踏んでませんし(;´Д`)

まぁ、ぶっちゃけ、効果は体感できませんwww

おいどんが鈍いだけかも(核爆)

まぁ、時間置いてまたブログ等に報告します(*・ω・)ノ

取付は意外と簡単ですが、ECUは車の重要部品ですんで交換等は自己責任でヽ(゚Д゚)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どもども、たかたくどすぇです 愛車のれがちぃさんといっしょに日々のほほんと… いや、僕だけ死ぬ気で働いてるどこにでもいるアホ野郎です(≧Д≦) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酷いことをする奴が(拡散お願いします) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 11:15:05
糸目姐さん、皆さんのご協力で被災地でお手伝いして来ました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 05:47:49

愛車一覧

スバル レガシィB4 れがちぃさん (スバル レガシィB4)
どーも、たかたくどすぇであります(・ω・) 愛車は愛しのレガシィ様 BE5セダンです。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速用にと、会社の人から譲ってもらったバイク(*´∀`) 二輪の車歴はえげつないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation