• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-1のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

サムくんの日のはずなのに人のクルマばかり(笑)

今日は

サムくんデー💕

うちに来て初めての車検を控えて、車検前点検です!!

ご存知平塚店!!またさるちゃんにお世話になります。
定位置は空いてなかったけど、
正面にピタッとキメるサムくん🤗
alt


展示車にはWRXが!!
alt
宝くじ大当たりしたら欲しいなあ。

ここで前に「お互いしょっちゅうDラー行くのに会わないね〜」と言っていた高校の時の同級生にLINEします。「今Dラー来てるよ〜」。彼はDラーから近いところに住んでいるので都合空いてれば来てくれるかと期待をして。あれ?すぐ既読になり「俺も来てるよ」。え〜????
キョロキョロする2人、完全怪しい人たちですが、ソファ席でしばしプチ同窓会を開くことができました!
そうそう、このレヴォーグが彼のクルマです。
alt
彼はオシャレでちょいワル風、矢沢に傾倒するナイスガイです。
(高校の時はリーゼントキメてて怖かった💧)

彼のレヴォーグの用事はサムくんより早く終わって「またね〜」と。

1人になった私は敷地内を散策。

とてもステキなR2発見!! きれいだな〜大事にされてるな〜と見とれました。
車検の仮証がついているところをみると車検でお預かりなのかな?
きっとうばざくらさんもこういう風に大切にしているんだろうなとか考えてました。
alt
オーナーさん、勝手に写真撮ってごみんなさいこみんなさい。
ボカシ入れたのでカンベしてね(ってこれ見てる人とは限らないし)。

サムくんの車検整備と車検の見積もりが出ました〜👛
いつものようにDラーさんお任せまるまるパック(笑)
でも古い車で父も乗るし安心料と自分とお財布に言い聞かせます(涙)
alt


指摘事項!!  
車検前にシフトノブ交換してください。
タイヤ車検通るヤツに替えてください。

帰りに靴屋さんに寄ってブーツの修理(S-1の足用だ💢)をお願いしつつ、いつものように靴屋オーナーさんの愛車の「スバル360」談義をしばし。

そして帰りの道すがらお花屋さんに行き、先週亡くなったわんこの「ごろえちゃん」と「コロちゃん」に供えるアレンジメントフラワーをお願いします。ごろえちゃんは花キューピッドで送るので写真撮れなかったけど、コロちゃんは近所の子なのでお届け。写真撮りました。
alt
なんでもコロちゃんのパーソナルカラーが紫だったそうで偶然!!
お空でみんな楽しくしてるでしょう。

そんなこんなで姫木平行きが流れても濃い1日でした。
Posted at 2018/02/10 20:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サムくんの日記 | 日記
2017年10月26日 イイね!

きた!!


もう時代は鍵を挿してドアを開ける時代でないというか、、、

やっぱりぽろんを連れてサムくんでお出かけの時に、
鍵を挿して、ぐいっと回して、鍵を抜いてドアを開けて、、、、
という手順はとても大変。

そういうわけでサムくんにもキーレスエントリーつけることにしました。
本当はびびちゃんと同じスマートロックマンにしたかったんだけど、父も乗るし単純な構造のものにしようと。でもびびちゃんの最初のキーレスエントリーの教訓から、安かろう悪かろうはやめに。コムエンタープライズさんのキーレスエントリー入手です。

え?もちろん自分でつけますよ(笑)。サムくんは助手席の下にバッテリーあるし、窓は手動ぐるぐるだからモーターとかいろいろ避ける必要ないし集中ドアロックだし構造単純だから。n@okoさんの教えに従い、先に配線整えてハンダ付けしてからつけまあす!!S-1でも大丈夫!!(なはず)

さあていつやろうかな?11月中にはやるけどスタッドレスに履き替えもしないといけないしやることいっぱい。実は〜〜、、、、、、
びびちゃんは後付けのボタン押し式ハザード自体がもう壊れて外さなきゃダメに。そしてこの車検の時に外してもらったらキーレスのアンサーバックまで犠牲に。どうやらアンサーバックを配線した(スバルできれいにハンダ付けしてやってもらった)上にさらにハンダで埋めて盛ってたらしい(涙)。ついでに運転席側のアクチュエータも壊れてて要交換。今回入手したけどこれだけは先にやらなきゃ。ハンドルの下の配線もどうしよう?になってしまったので見直して直さないと。たぶん結局業者お願いコースになりそうだけど見積もり取ったら4諭吉さん。Dラーは時間がかかってもよければやり直してくれるといってくれましたが悪くて。なんでこんなことに(泣)。
Posted at 2017/10/26 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サムくんの日記 | 日記
2017年08月27日 イイね!

祝🎊サムくん30000km🎉


今日はサムくんが自宅開催以外のオフ会に初参加した記念すべき日♡

もう1つ、サムくんのお祝い事が今日ありました!!

祝🎊  サムくん30000km🎉
うちに来てからもう3000km以上走りました!!

こうやってアジトオフに初参加した帰り。
写真使い回し

善波峠~桜坂にて。

おっ!

おおっ!!

おおおっ!!

記念すべき地点はココ。

そうだよね〜〜、サムくんはみにちゃんハウスに工具や大工道具たくさん持って行ってくれたり、S-1が去年ケガして信州上田医療センターから東海大学病院に転院する時もしっかり担送してくれたし。よく考えるとうちで一番大活躍の子カモ。
今日もぽろんの獣医さんに行くときはサムくんだし、院長先生は「うちにいた時は本当に便利でいいクルマとしか思ってなかったけど、S-1さんちに行ったら大活躍させてもらってドレスアップもしてもらえて、ここから見ても前よりずっと生き生きしているし、ほんとによかったと思うしクルマも喜んでると思うよ。」(前のオーナーは偶然獣医さんのお父さん)と言ってもらえました。

サムくん、最初は「びびちゃんの影武者」なんて言ってごめんね。
サムくんは唯一無二の存在だよ。
びびちゃんやBRZくんと一緒にずっと楽しく過ごそうね!!
Posted at 2017/08/27 21:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サムくんの日記 | 日記
2017年04月02日 イイね!

引越しのお手伝い

3月31日のプレフラ後、私が私設秘書をしている先生のお引越しの手伝いに行きました。先生は4年間単身赴任(単身赴任自体は楽しかったらしい)から、任務を終えて、神奈川に戻り、今度の病院は家から通勤だそうです。

こういう時はサムくん出動!!フルフラットにして、引き取り物を載せれるように準備万端で。
行き先は千葉県市原市、姉ケ崎の帝京ちば医療センターです。

行きは保土ヶ谷バイパスの事故の影響で東名の横浜出口が全然動かず!!
横浜青葉まで行って一度降りて下を通り第三京浜に乗ってアクアラインに向かいますって、、、これ、ナビ使ってないです。S-1の記憶ナビ。だって、、、

サムくんのナビが全然役に立たない💢

・そもそも最初から道案内が間違っている
 (伊勢原出発なのに、大橋ジャンクション→五反田→空港→アクアライン→姉崎袖ヶ浦、どうやったらそういう結果が出るのか)
・FM-VICS機能が付いてない→渋滞回避ができない
・リルートが全くできない(最初の間違い案内も、横浜青葉で降りてからのリルートもどうしても大橋ぐるぐるを通りたがる)
・名称検索、電話番号検索が、愛知県の一部しかできない、出てこない
・道案内機としか言いようがなく、本の地図の方がマシ

父が去年「安くていいナビが新聞の通販で出てたから買ってつけた」とルンルンだったのですが、
機能も確かめず役に立たないもの買って安物買いの銭失いをして損した上に、事故渋滞と天気が悪いのとナビが役に立たないのとお腹が空いたのとこんなに苦労してて着いても酒も飲めないので私は怒り心頭っ💢  
途中で父に電話をして
「こんな役にたたないものつけておくな〜〜💢」
と叫びガチャ切り💢
役に立たないものは存在しているとかえって腹が立ちます。
そんなんだったらない方がマシです

21時30分に姉ケ崎につきやっと食事。「1日の引越し屋さんの到着時間がいつかわからない」と言われていたので前日入りしたのに、うちの先生、「あっそうだ、夕方に引越し屋から電話あって明日は17時-18時の間だって」。「へ?」。だったら、無理して前日に来る必要ないぢゃん💢 私が渋滞にはまってる時に散々連絡してるんだから、その時に言えたぢゃん💢
早く言え〜〜💢

1日、引越しの日は先生は最後の外来があったため、私が荷物のふた閉めたり、ガス屋の対応したり、、って、あのね1週間前にオペしたばかりなんですけどねえ。だいたいヨメは何してるんだよ💢お前が来いよって感じ💢
それに3月31で退職の辞令なのになんで4月1日に外来やるんだよっ💢
新任の若い医者2人がどうしても10時30分過ぎでないと来れないと言ったらしい。甘えんぢゃねえっ💢

まったく!!どいつもこいつも!!💢

先生は昼に仕事が終わり、とりあえず昼ご飯にということで「宝来」さんへ。
ここのものは全ておいしいですが、特に「とんトロらーめん」は最高です。スープも醤油、塩、味噌から選べます。この店に行けなくなるのは寂しいなあ。もう、会社のゴルフコンペの帰りにわざわざ寄るしかないぢゃん🍜少し機嫌直った。

この後、先生がこの地にイヤイヤでも4年お世話になったということで、「姉崎神社」にお礼のお詣りに行きました。ちなみにうちの先生はクリスチャンです。日本武尊に由来する由緒ある神社ですが、ん? ゴルフの練習マットが社務所の正面からか本殿に向かって、、、さすがに千葉!!ゴルフ場たくさんだしね、、、じゃなくて、本当にいいのかな?

この後部屋に戻り最後の片付けと掃除、サムくんに積むものは姉ケ崎のクリニックの事務長さんと技師さんが運ぶのを手伝いに来てくれました。コーヒーメーカーと洗濯機は私の家で今後活躍(洗濯機は今日ばつイチさんが2階に運んでくれた)、冷蔵庫と折りたたみベッドと簡易フロアソファと先生のお父様の思い出の遺品と湯沸かしポットはみにちゃんハウスに行く予定です。先生のお父様はかなり有名な物理学者で遺品は本やノート、趣味のコレクション品など、みにちゃんハウスの一角に「北村龍一思い出のコーナー」設置予定のためです。

引越し屋さんは軽く遅れて18時30分に到着。「引越しの◯カ△」の若え衆3人でサクサクと。
そして帰路につき海ほたるで夕ごはん。極上海鮮セットです。


あとはひたすらお家まで。今後はそうそう見なくなる工場地帯夜景。

あ〜〜疲れた。

でも今日はばつイチさんがマップランプつけてくれたし、レミーに行ってパスタやかぼちゃのチーズケーキ食べれたし、中和できた。

Posted at 2017/04/02 23:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サムくんの日記 | 日記
2016年08月18日 イイね!

サムくんの価値とは?


8月11日
びびちゃん&サムくんかるがもでみにちゃんハウスへGO!!

荷物いっぱいのサムくん、渋滞にもメゲません。

境川のドッグランでぽろんは無邪気に友達と遊んでいました。

今回のサムくんの荷物: 脚立1、スコップ1、杭打ち用掘削器1、おの1、柵堀1、ケルヒャー高圧洗浄機1、大工道具箱大1中1、150cm材木10本束1、作業台2、夏用寝袋2、エアーベッド2、ステー付きハンモック1、バーベキューグリル1、燻製バケツ1、アウトドアホーロー食器セット1、ガソリンタンク1、レジャーベッド2、レジャーチェア2、ぽろん用トイレトレイ大1、代車2、その他両親のお泊まり着替えセット等。みにちゃんハウス、プチリフォーム目的。


次の日、父の財布を探しに伊勢原に戻るハプニングもありました(笑)。
クレジットカードが私の家族カードなので必死だったし泣きそうだった。
勘違い&カバンの中から発見。結果オーライです。
びびちゃんは伊勢原にお留守番&BRZくんに入れ替え。
サムくんはのほほんとみにちゃんハウス滞在です。

19日はサムくんは粗大ゴミ出しでも大活躍!!
前の人が残していった布団5組とクッション20個を運搬。マコがおじいちゃんの軽トラで来てくれて、古い小型電気機器その他の粗大ゴミ出しを手伝ってくれました。
帰りは2台で大宮ナンバーのノアを煽る始末。だって鈍いんだもん。

持って帰らないといけない荷物を再び載せてサムくんは16日に帰路に!!
ぽろんと記念写真📸

この日の夜、伊勢原に戻ってから、体調を崩した母を二次救に連れて行くにも大活躍だったサムくん(後ろをフルフラットにして寝転がしていける)。

当初びびちゃんのピンチヒッターで16万円で家族に加わったけど、かけがいのない存在、コスパ良し、大活躍!!  
高速90km順行ラクラクの性能も一筆でした。
うちの子たちはそれぞれみんなピカイチの個性が光っています!!

古くてもサンバーはピカイチの価値です。
論文一本書けそう。
Natureは無理かしら?
Posted at 2016/08/18 22:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サムくんの日記 | 日記

プロフィール

「@のうてんき。 さん、これに限りますよね‼️」
何シテル?   07/25 08:55
I'm S-1. Nice to meet you. 「S-1」です。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング下げたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 18:46:49
RV-INNOキャリアベース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:07:23
-Kathie-さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:44:09

愛車一覧

スバル R1 R1くん (スバル R1)
SUBARU R1 S-1 special DOHCエンジン&5MT載せ替え済みです。 ...
スバル サンバー サムくん (スバル サンバー)
サンバーの「サムくん」です。 明るいいい子です。 みなさんよろしく!!
その他 その他 もこちゃん号改め「ときちゃん号」 (その他 その他)
お姉ちゃんたちのうち二女もこちゃんが歩けなくなったときに入手。おしゃれな3輪バギー。現在 ...
スバル ヴィヴィオ びびちゃん (スバル ヴィヴィオ)
まい「びびちゃん」よろしくです。見かけたら声かけてね!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation