• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-1のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

台風より早く🌀💨

今年の長野旅行は一泊目は知り合いの別荘にお呼ばれ、あとの二泊はいつものペンションもくりんの予定。でも急遽三泊とももくりんになりました。招待してくれた人が悪いわけでも悪気があったわけでもないんです。ただ、待ち合わせして行ったのがよくなかったかな。あちらが先に行っていたら違ったかと。別荘、換気しても取れないカビ臭・これはたぶんラグやカーペット敷きっぱなしだったり布団たたんであっちゃって広げておいてなかったりコタツもつかったままや収納場所にタオルやクッションがしまいっぱなしのせい、床にこびりついたままの何かの糞、何枚ものちゅうぺったんに何匹も山ねずみみたいのがついたままで放置されているのをただゴミ箱に捨てる、いつ手入れしたかわからん掃除機で掃除、いつ買ったかわからない砂糖やコーヒー。自分もなんか痒くなってくるような気がするし、やまねなら悪い病原菌ないとは言われているけど、死んで変化したものは話は別です。さらに悪いことに、ときちゃんの右手にちゅうぺったんのトリモチがべったり。いくら大雑把なS-1でも無理。好意は無になってしまうけど「ときちゃんをここに泊めるのは心配」と言って、次の日に佐久平駅まで送るのをお詫び代わりでお呼ばれキャンセルです。しかし悪気ないとはいえ、ときちゃんそんな目に遭ってるのに、高速代もガソリン代(次の日長和町で給油)もビタ一文出そうとしないのにはびっくり!!(S-1セコイ?)
そんなわけで16時には別荘に入ったものの19時までガマンし
ペンションママさんに泣きを入れ、「布団部屋でいいから泊めて〜〜」。ペンションのディナータイムが終わる20時半くらいに別荘を出て暗い道をびびちゃんで泣きながらまっしぐら!! 急なお願いにもかかわらず、きれいにベッドメークしたお部屋、差し入れ焼酎をオーナー夫妻と飲むためのつまみ、食べてないかもと用意しておいてくれたおむすび。いつも居心地いいのですが、おもてなしに涙が出ました。

とここまで愚痴でしたが、翌日の24日は充実。

佐久平駅浅間口から200mくらいのところに
ときちゃんOKのレストラン
「Point(ポアン)」
ベーカリー併設、ステキで美味しくてリーズナブル
おすすめです!!

佐久平駅の写真は蓼科口です。

ベーカリーで買い物。お土産用にミニクロワッサンと豆乳食パン、自分には翌日の昼食用のパン。湘南の輝きみかんとともに引っさげて中込自動車部品商会さんにレッツゴー!!初めていくので、探しながら。

無事到着ながら、連絡がうまくいってなかったりお忙しかったりで、結局ご迷惑かけてしまいました。それなのに、従業員の皆さんはじめ、キヨシローさんとお嬢さんとわんちゃんは大歓迎してくれ、お土産まで持たせてもらっちゃいました。ありがとでした。情報によると、ミニクロワッサンは、キヨシローさんが知らないうちに部品屋のオヤジさんが全て食べてしまったとか。お店は近いし今度キヨシローさんに買ってきてあげてね〜。というかお食事も連れて行ってあげてね〜。

帰りは丸子をまわり、山印みそ直売所で買い物。
そこのそばには、かつての丸子鉄道が展示されています。

毎年通って見るたびに和みます。



Posted at 2015/08/25 15:29:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年08月23日 イイね!

キーレスエントリーと恒例旅行



22日、アジトでスマートロックマンつけました。
seki-gg大師匠に教えてもらいながら、、、。
また、例によって大師匠は色々豪華装備をつけてくれたり、
コンソールトレーくれたり。ときちゃんも参加。
(豪華装備は改めて紹介予定)
暑さでへろへろに。大師匠ともども倒れそうになりながらで、
思考力も低下し、最低限の配線のみで終了という根性なし。

現場監督する気満々のときちゃん

飽きて、びびちゃんの中で昼寝するときちゃん。


いやあ、スマートロックマン最高です!!
離れるとロックして、近づくと開いて。

「いってらっしゃい!!」「おかえりなさい!!」

と言われてるような気分で、なんだかほっこり( ^ω^ )
「リモコンのスイッチやドアを触んないと開けたり閉めたりできない」
とかじゃないから、便利につきます。
vivioユーザーにオススメ!!

場所を貸してくれたseki-ggさん、
キットを教えてくれた74-SSさん、
ほんとにありがとなのでぃす。
Posted at 2015/08/24 08:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年08月21日 イイね!

ザ・準備!!



明日のスマートロックマン取り付けに備えて、、、、

準備( ̄^ ̄)ゞ

ロン!!  断么のみ!! せこい!!(違うでしょ)

20年ぶりにフルート吹きました。(会社にて)
音楽部入部。  (だから違うってば)

配線の準備。必要なところにギボシ端子つけておいて楽をしようと。
かしめっかしめっ!!  (けっこうハマる)
電工ペンチ&ギボシ初体験♡

しまった!!二股ギボシ買うの忘れた〜〜。
明日朝イチで買いに行こう!
こりゃ取り付けは午後からだな。



Posted at 2015/08/21 21:28:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年08月18日 イイね!

買っちゃった!!




相変わらず、フロントガラス挟んで間近でないと反応しないキーレスエントリー、、、、、

もう、ダメ!!    
イライラ満載!!
👊💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢👊
そこで、とある人のご意見を参考にとてもファッショナブルなキーレスエントリーシステムを新たに購入しました。色々検討したけどこれがやっぱりいいかなあって。(ちゃりんちゃりんでした、とほほ👛)


もう、受信機の重さから違うよ〜。保証もきちんとついてるし。

しまった!!  今度は自分でやらなきゃ(泣)
がんばろ〜〜。

Posted at 2015/08/18 21:06:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年08月16日 イイね!

ダッシュボードトレイ直した!!



ダッシュボードトレイのドリンクホルダーのとこ
御多分に洩れず
割れた〜!!

ラジオベンチで、余ってるとこ攻め攻めでばりばり割ったけど、
意外にうまくいってびっくり!!
(大師匠の「優しくね〜〜」の声が聞こえてきそう)

100均使って直した〜〜。
この「シリコンポケット」スグレモノです!!

出来上がり。

ついでに「愛犬優先」貼り直し。窓からダッシュボードに移動🐾


それにしても暑い!! 某アジトにある大型扇風機が羨ましい。

Posted at 2015/08/16 16:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記

プロフィール

「R1くん6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2016708/48755904/
何シテル?   11/08 23:31
I'm S-1. Nice to meet you. 「S-1」です。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング下げたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 18:46:49
RV-INNOキャリアベース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:07:23
-Kathie-さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:44:09

愛車一覧

スバル R1 R1くん (スバル R1)
SUBARU R1 S-1 special DOHCエンジン&5MT載せ替え済みです。 ...
スバル サンバー サムくん (スバル サンバー)
サンバーの「サムくん」です。 明るいいい子です。 みなさんよろしく!!
その他 その他 もこちゃん号改め「ときちゃん号」 (その他 その他)
お姉ちゃんたちのうち二女もこちゃんが歩けなくなったときに入手。おしゃれな3輪バギー。現在 ...
スバル ヴィヴィオ びびちゃん (スバル ヴィヴィオ)
まい「びびちゃん」よろしくです。見かけたら声かけてね!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation