• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-1のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

恩恵、、、そして確信の幸せ



今日はお仕事お休みをもらって
ちょっとしたボランティア活動を、ときちゃんとしてきました。

「保護わんこをかわいがってくれる新たな里親さんのお家に送り届ける」

岐阜県恵那市の保健所に母娘で飼い主により持ち込まれたわんこ。
理由: 引っ越すから
はあ〜〜〜〜!?
⁉️💢👊  

顔出させてS-1がボコりたくなるような元バカ飼い主ですが、かえって
そんなヤツから離れられてこの子はいいのかも、
とポジティブに考えましょう。

娘の「まめちゃん」はひと足早く里親さんがみつかり、
今日はおかあさんの「ごろえちゃん」が里親さんのところに行きます。

で、本日は今年最高の暑さ!!
びびちゃんの室温が気になります。
父がBRZ貸してあげてもいいと言ったくらいです。

でもびびちゃんの後ろは遮光・断熱の恩恵を受け涼しいみたいです。

ときちゃん気持ちよく寝てます。

ごろえちゃんも快適そうで思わず笑顔!!

中央道双葉で岐阜の保護司さんとバトンタッチ、その後S-1がときちゃんとともに大泉学園あたりのお家まで送りました〜〜。

ごろえちゃん、幸せにね。また会おうね!!
Posted at 2015/08/06 20:54:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年08月02日 イイね!

もげちゃった




ハザードスイッチもげちゃった(涙)、、、


こういう時は「中込自動車部品商会」さんに部品を送ってもらうに限ります。


そして、「えいっ!!」っと。

良かった〜〜。直った〜〜。
中込自動車部品商会さん、
いつもレスキュー送付ありがとです。

ところで、関係なくお昼寝しているときちゃん⇩
Posted at 2015/08/02 15:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年07月26日 イイね!

遮音断熱作戦決行( ̄^ ̄)ゞ



昨日は某アジトにて
「びびちゃん遮音断熱作戦決行」

実は初日は18日(天井外しのみ)、
22日のいきなり弄りオフの時に左右ドアアルミシート内貼り
と天井に遮音マットとアルミシート入れ(+キーレスエントリ
ー取り付け)が2日目になり(予定外!6時アジト集合、n@okoさん命令)
昨日は後ろ両サイドトランクルームリアシート下に遮音マッ
トとアルミシート貼り、が3日目。←これは予定!!

seki-ggさん、ほんとにほんとにありがとうございます。
キーレスつけてくれたn@okoさんもありがと〜です。

昨日は、こ〜〜んな感じ!!
ちょっとサビが心配、、、
seki-gg師匠が丁寧に型紙をとって、マットやアルミシートを用意し貼って行ってくれます。S-1も両面テープ貼りとか部品外しとか一生懸命助手しました。
サイドパネルの裏側に不思議なもの発見!!なんだろ?
(96穴プレートかと思いました)

そして、なんと!!!!  畏れ多くも大師匠の赤いぴっかぴかのvivioを拝借して、食料調達であります!!  (実は借りようとしたワゴンRがバッテリーあがってた)   メニュー: セブンのかつ丼おにぎり、とり五目おにぎり、おかかずくしおにぎり&レーコーL、師匠に見習い自分も同メニューでありますっ!!

最後は大師匠のvivioのリアウィングステー取り外しのお手伝い。乗っても触っても傷つけないように「ドキドキ」です。

某アジトは大型扇風機完備、休憩室は冷房・テレビ・ふかふかソファ完備で過ごしやすい〜〜。

びびちゃん、遮音断熱効果、とても実感できました。やってよかったです。
ほとんど大師匠にやってもらったけど、整備手帳にあげなきゃ。いそいそ。

おまけ
つっかえないキーレスエントリーシステム💢
Posted at 2015/07/26 14:19:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年07月18日 イイね!

Step 2 complete!!



台風一過の土曜日は、、、
室温24℃湿度69%という完璧な環境で店番中のぴーすけくんと遊んだあと、
「鍼」に行き、
その後ビーバートザンでクッションお買い上げ〜。
この鍼の温め機、「DenshionQ」という、
ベタな名前が前から気に入っています。

お買い上げくっしょんを担いで行く先は決まっています。

某アジト襲撃!!  
今日は研修のため、さすがにアポ取り済み。

大師匠指導のもと、
「天井の外し方」「メーター周りの外し方」の実地研修。

天井はボール紙にプチプチシートが貼り付けられただけという、
あまりにも惨めなものと知りがっかり。大師匠が洗ってくれるそうです。

あとはメーター周り。外し方を教わりながらばらばらばら。外した部品を大師匠自ら洗ってくれました。感謝感謝m(_ _)m

[固いネジやモールを、S-1が「くそお〜〜っ」「ぬお〜」とか言いながら外していたので、大師匠はびっくりしたかもしれません。オホホ]


さて、step2です。メーターはオンリーワンの「ピンク」ダイノックタイプを、大師匠御自ら貼ってくださいました。メーターノブ、ロックボタンやエアコンノブもドレスアップ!!  メーターの電球をLEDにしてみましたが、レンズを通すと暗くなってしまい断念。もとの電球に戻しましたです。

右側1番上の写真、こんなところに「富士重工マーク」が2こ!!
  なかなかお目にかかれない子達なので記念撮影📷

、、、というわけで、現在びびちゃんは天板露出、ルームライトぶらぶら状態。そして何をするかというと、来週、クッションとアルミシートを天井とドア、リアのサイドににそれぞれ入れて、遮音&断熱作戦。それまでにS-1はエアコンダクトの工作の宿題です。Step3へ GO!!!!

こういうのって「整備手帳」に載せるべきなのかなあ。
Posted at 2015/07/18 23:28:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記
2015年07月08日 イイね!

マイホリデー



S-1がお世話になっている会社には
「マイホリデー」って制度が社員さんにはあるみたいだけど、
派遣のS-1には関係ナシ!!

だから昨日、
「勝手にマイホリ」
しました。

平日のこういう時こそ、某所襲撃です!!(毎週ぢゃん)

プライバシーに配慮し、画像を加工してあります。

でも!!  なんと!!  今回の襲撃はS-1一人ではないのでぃす!!

昭和の香り複数+若い衆(うちのまわりだと「わけえし」と読む)+ときちゃん。

わけえしは、憧れのアジトとヌシを訪問でき、目がらんらん、他のふたりも楽しくて目がらんらん。(早朝出発のせいで全員寝不足という説も、、、)
ときちゃんはアジトにすっかり馴染み、リラックスしたり、ヌシと臨時助手でもあるわけえしの作業を見守ったり。ときちゃん、これだけ何度も来てれば馴染みます。到着直後から、勝手に点検して回ってました。
そうそう、みなさんにたくさんお土産いただいてしまった。ありがと〜。おなすは夕ご飯に早速焼きなすにしました。うまうま〜〜💖
ごはんは、およそから来られた人に大変喜ばれる「石庄庵」にご案内。この店、実は2回目の移転です。今のところになって初めて行ったけど、S-1は昔から(30年前から)変わらず三色そばのみ。

テラス席にわんちゃんどうぞ、と言われ、慌ててびびちゃんお留守番ときちゃんを迎えに行きました。ごちそうさまのあとは、看板柴犬の太郎くんとご対面(写真忘れた)。とてもお利口で優しそうでいい男なのに、さらに「ときちゃん、ときちゃん」てニコニコして呼んでくれてるのに、ときちゃんそっけなく通過、、、とほほ。

オトナの平日プチオフ、
穏やかで楽しい1日でした。皆さんありがとう。

Posted at 2015/07/08 20:47:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | びびちゃん日記 | 日記

プロフィール

「R1くん6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2016708/48755904/
何シテル?   11/08 23:31
I'm S-1. Nice to meet you. 「S-1」です。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング下げたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 18:46:49
RV-INNOキャリアベース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:07:23
-Kathie-さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:44:09

愛車一覧

スバル R1 R1くん (スバル R1)
SUBARU R1 S-1 special DOHCエンジン&5MT載せ替え済みです。 ...
スバル サンバー サムくん (スバル サンバー)
サンバーの「サムくん」です。 明るいいい子です。 みなさんよろしく!!
その他 その他 もこちゃん号改め「ときちゃん号」 (その他 その他)
お姉ちゃんたちのうち二女もこちゃんが歩けなくなったときに入手。おしゃれな3輪バギー。現在 ...
スバル ヴィヴィオ びびちゃん (スバル ヴィヴィオ)
まい「びびちゃん」よろしくです。見かけたら声かけてね!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation