• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3の"ごるふくん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2015年4月26日

BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-XI 225/45R17  

評価:
3
BRIDGESTONE REGNO GR-XI 225/45R17
 ピレリP7が3シーズン目にして,劣化。効きは悪いし,なんといってもロードノイズがうるさすぎ。変なこもり音までします。サイドウォールにはたくさんのひびも見られます。だいたいスタッドレスのVRXよりはるかにうるさいのです。
 うるささに我慢がならず,ついつい静かなタイヤで有名なレグノGR-XIにしました。
 このタイヤは,本当に静かです。エンジンの音が聞こえてきます。パターンのイズは,ちょっとわからないほど。荒れた路面でも,ロードノイズは低く抑えられています。
 しかし・・・ノイズや衝撃をタイヤが吸収しているためか,路面の情報がドライバーに伝わってきません。そして,なにか「ぐにゃっ」とした感覚があります。
 空気圧を2.5にアップして走ってみると,乗り心地は多少硬くなりますが,大きな変化はありませんでした。やはり,一瞬「ぐにゃっ」という感覚があるのです。かといって,曲がらないわけではありません。
 タイヤのトレッド面を触ってみてビックリ。走行前のゴムが柔らかいのです。押すと変形するぐらいの柔らかさです。夏タイヤでこんなに柔らかいタイヤは初めて。
 結局静かなタイヤなのですが,情報が来ないので,「運転している」という感覚に乏しく,眠たくなります。なにより一瞬の「ぐにゃっ」が,スポーティな走りを台無しにしています。
 走りのたのしさも求める人には,全く向いていないタイヤでした。
 ワタシのゴルフにはミスマッチのようです。納車時のP7のほうがずっとボクの好みです。
 ああ,タイヤも試乗できればなぁ・・・。

 燃費は劣化してくいつかなくなったP7の方が当然ながら優秀でした。

 価格はすべて込みのもの。
購入価格109,000 円
入手ルート実店舗(イエローハット)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 225/45R17

4.51

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 225/45R17

パーツレビュー件数:39件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 205/65R16

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 275/30R20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 275/40R19

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 185/55R15

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:31件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:44件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 235/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 225/45R17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-XIII 225/45R ...

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4 225/45R17

評価: ★★★★★

DAVANTI DX640 235/35R19

評価: ★★★★★

HANKOOK Laufenn S FIT AS 01

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 16:40
レグノは相変わらずグンニャリなんですね.昔インプレッサに乗っていたときに,純正のポテンザからレグノに変えたら,余りに高速のコーナリングが怖くて,1年で捨てたことがありました.運転好きが履くタイヤじゃないんでしょうね.
コメントへの返答
2015年4月26日 19:32
コメントをありがとうございます。
のり@CLさんもそうでしたか・・・。
コーナーでも,ものすごい速度で飛ばしても,怖いことはないのですが,たのしくないのです。
良くも悪くも日本的なクラウン(ユーザーの方,ごめんなさい)のようなタイヤです。
ゴルフでの一番の大失敗になりそうです・・・。とほほほ・・
2015年4月26日 19:26
なかなか高額な人柱になっちゃいましたね(^-^;)
僕のもロードノイズがかなり酷くなってきたんで、色々と考えてるんですが…

やっぱり走り心地を考えると、ポテンザの方がいいのかなあ?
コメントへの返答
2015年4月26日 19:36
はい,ちょっと高すぎる人柱でした。
ポテンザのストリート向けのヤツが,GTIを広告に使っていますね。いいのかも知れません。少なくとも,レグノよりは絶対良いでしょう。
 ミシュランが良いのかも知れませんが,ほかの方の書き込みを見ると,P7の方が静かみたいです。
 ということで,「大安売りのP7を早めに履き替える」がベターなのかも・・・。
 ぜひmataichiさんの選択も教えてくださいね。
2015年4月26日 20:41
レガシィの時は,ミシュランのプライマシー履いてました.LCだったかな?持ちは非常にいいです.ロードノイズは若干あったかも.レガシィ3.0Rとゴルフ7は静粛性とノイズは大体同じ位なので,少し音が聞こえそうな気がします.スバル車は,昔は純正ポテンザが多かったですが,2万キロくらいしか持たなかった記憶.

激安ならアジアンでしょうか.ネクセンのスタッドレス履いたことありますが,乾燥路での感触はミシュランそっくりでしっかりしてました.元ミシュランの工場だったそうですから.

夏タイヤのパターン見ても,コピーじゃ無いかって思いますね.一本6千円位だからダメ元でトライするってのもありでしょう.
http://net2fan.com/tire/about_hikaku/nexen/
コメントへの返答
2015年4月28日 0:08
 アジアンはどうなのでしょうね。
 レポート,お待ちしています。

 ミシュランは,まあまあのようですね。
 今日は,レグノでコーナーを攻めると,アンダーで怖いことを実感。
 ぐにゃにも慣れてきましたが,「腰高だなぁ」と感じるタイヤであります。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,先日GTI CSが300馬力の発表がありましたからRは?と思っていましたら,最後にR400の登場のようですね。400あればサーキットでも・・・」
何シテル?   06/02 10:11
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA45S+です。 高速は無敵でしたが,峠はダメだな・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation