• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

届いた☆

届いた☆ この記事は、ピッカピカ☆☆について書いています。


え〜っと、かじやん@東京さんの弄りを見て堂々とパクってしまいました(ヲイ

明日の昼休みにでも交換しよう☆



ところで、カタログとステッカーが付いてきたんですケド、要らないからもう少し早く届くか安いかの方がありがたかったかなと・・・・


いや、十分安くて早いんですケド・・・・送料がかかる地域なモノで・・・・



あと、LEDの極性が心配だったんですが、この方式だと問題ありませんね♪


ナンか中でひん曲がってますケド・・・・(汗
ブログ一覧 | NEWパーツ | 日記
Posted at 2009/11/05 23:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

醸造所見学
THE TALLさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

八月の終わり
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 0:56
横の「クリアな光であざやかな演出!!」が気になりますが・・・
コメントへの返答
2009年11月6日 20:16
それは次の小ネタ(予定)です(笑)

まだ、部材が足りないのでいつ日の目を見るかは謎です・・・

さて、実は写真にはもう一つ弄りネタ(予定@1年半放置)の一部が写ってます(更謎
2009年11月6日 7:18
線を差し込むのにちと苦労しましたよ冷や汗
コメントへの返答
2009年11月6日 20:20
えぇ、私も現物見た時には目が点になりました(笑)

取り付け時にラジオペンチが活躍したのはナイソです。

とりあえず、本体側のコネクタを引っ張り出して、延長ハーネス側ははめ込み部を平行にしてから差し込みました・・・・

まぁ、分かってしまえばLEDにはいい仕組みですが、一瞬『やっぱり、大陸クオリティ!?』とか思っちゃいましたよ☆
2009年11月7日 20:54
そう言えば何やら見積もりと取り付け図が・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 17:31
取り付け図は、SHオーナーの9割6分5厘(推定)がジャマだと思っているアレです(謎?

もう一つは、見積もりではなく作業工賃でした・・・気付かずに写ってましたネ

コレは、オイル交換とマフラーアースとエアコンフィルタだったんですが、もはやBlogに書くまでもなかったのと写真撮ってないのでスルーしました・・・(殴
2009年11月8日 22:38
キノコですね・・・
また参考にさせて頂きます(^ ^)v
コメントへの返答
2009年11月9日 18:58
それはヒミツですw

引っこ抜くだけなら簡単なんですけどねぇ・・・・

どうせなら皆さん簡単にマネできる(したくなる)ようなネタにしたいですから・・・・って、いつになるのだろう(滝汗

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation