• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

高速割引終了記念オフ 〜ポークチャップ編

高速割引終了記念オフ 〜ポークチャップ編 この記事は、室蘭ポークチャップオフについて書いています。


ナンか最近オフ会ネタばかり書いてる気がするオイラですが、気にしないでいきましょうw

さて、もう皆さんご存じのとおり 高速道路のドコまで行っても¥1000でオケ が本日終了してしまいましたが、その後どうしたいのか今の政府ではサッパリ分かりませんね・・・じゃあ前の政府はどうだったのかと言われると、やっぱり国民の方は向いていなかったと思うので、おあいこです(ナニガ?

よくまぁ国民は我慢してるなと、やっぱり我慢してる自分をさておいてグチったりしましたがそろそろ本題に行きましょうw

ということで、割引終了を記念(口実に)してClub F starの室蘭メンバーKAZUっちさん主催でオフ会の開催となりました☆

目的地はココ↓、室蘭市の白鳥大橋と室蘭駅の中間くらいにあるノンシャランというレストランです。



ここは、Club F starに入りたての頃から話題になっていましたが、ナゼか行くことが出来ていなかった(というか行ったら休みだったw)ので、お初となります。

えぇ、F(ood) starといえばコレですw


400gのポークチャップとなりますが、これ以外にカニピラフとサンドイッチセットをみんなで分けて堪能しました。(ボリューム感はタップリですが、美味しくいただきました☆オススメです)


食後には近くの道の駅周辺でマッタリ談笑したあと、こぢんまりとした室蘭水族館へ



ここが、予想外に面白かったですね☆

入館料¥300にしては十二分に楽しめました♪

とりあえずトドのマリンちゃんショーは、お近くの方なら生で御覧になることをオススメします。

でもYoutubeに少しだけUpしたのでどぞ、最後のフリスビーがナイスです☆




他にもエサをくれとアピールするアザラシや



ウリクラゲ?ナンかもオススメです。


なお、動画を撮影しているときは私はほとんど喋らないように意識しておりますので、29声は他のメンバーのモノとなります・・・・えぇ、みんな喋る喋る(笑)

 ※最近のデジカメ(コンデジでも)の動画機能は非常に優秀なので多用しておりますが、周囲の人が動画を撮影していると言うことが分からないのが難点ですね・・・昔のようにバカでかいハンディカムを構えていると意識してくれる人は多いのですが、コンデジだと撮影中に目の前横切っていくヤツが多いw

個人利用だとまぁイイのですが、Blogに貼るときには迷いますネ。
プライバシーの問題や晒してはいけない会話とか、放送禁止用語とかw

 ※2 実は今回のショーの動画や写真も貼ることには迷いを感じています。 一緒に行ったメンバーに観てもらうことがメインなのですが、本来著作権というかお金を取ってショーを観てもらう興行に対しての営業妨害に当たるような気がしております。(汗


ところで今回は、久しぶりにフォレが大勢を占めたオフ会となりました(笑)



作業途中で寝オチしたのでとんでもない時間にUPしておりますが、以下フォトギャラ


その1

その2

その3

その4



参加の皆様お疲れでした☆

ブログ一覧 | 食い物祭り | 日記
Posted at 2011/06/20 04:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ちんや食堂
chishiruさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 7:18
マリンちゃんショーを写真も取らずに食い入る様に見つめてますた。乙ですw

映像の貼付けについては、
コレをきっかけに現地へ行って生で見てみよう人もあるだろうから良いのでは?
行かないヤシはどっちにせよ行かないだろうしw
それと、

撮影ちぅはあまり喋らないよう気をつけます(汗笑

コメントへの返答
2011年6月20日 20:11
お疲れッした☆

マリンちゃんが二番目に萌えましたなw

動画貼り付けは、まぁ同じ意見の元で来館者が増える方向になることを願って♪

で、件の動画は・・・客観的に喰らってみると、その効果が良くわかると思います(笑)

オイラも初期の頃にショックを受けた口ですから(汗
2011年6月20日 8:15
F(ood) star・・・ウケル~ 確かにオフ回では食べ物がらみが多い気が。。。

室蘭水族館はこじんまりとした感じで、いいですよね。ウチの子が小さいときには良く行きました~

そんな近所に、そんなレストランがあったとは。次回の帰省時にでも行って見ます^^
コメントへの返答
2011年6月20日 20:17
それはもう、みんなデブ・・・・ヂャ無くて出不精になりつつありますので、『美味しくてイッパイ喰えるモノ』で釣るのが基本ですからw

室蘭水族館は、正直舐めてました・・・(殴

飼育員のオネーチャンがまた明るくて、いい雰囲気を作り出してたのも好印象の要因ですネ☆

このお店はかなりオススメできますが、お昼に400gの肉を食べるのかと考えると違和感があるのはネタとしては最高ですw

開店している時間が良く分からないので、行かれる際には予約していった方がイイと思います♪
2011年6月20日 14:36
室蘭水族館面白そうですね。

フウセンウオ見て見たい♪


それにしてもポークチャップ400g以外にピラフやらサンドイッチ食べるなんてスゴイ!!

次回は、やはり無理そうですか?

食い倒れオフにするのは決定なんで、1名でも完食する人が居ないと…

僕らは食べきれなさそうなんで… (^^;)
コメントへの返答
2011年6月20日 20:29
ホントこぢんまりとした水族館でしたが、旭山動物園の良い所を身の丈にあった感じで取り入れていたのもgoodでしたw

フウセンウオは、ホント萌えますのでゼヒ☆

ちなみに400gは、Food star(殴 にはいささか物足りない量だったりするのですが、いずれ待ち構えている『ドライブイン ロマン』での戦いに向けてのウォーミングアップの位置づけかも知れません(謎笑

次回のオフ会への参加は、現時点でも微妙ですね・・・・○能政府の原発再起動の如何にかかっていると言うのが、今日時点での状況です・・・・ホント、ピーク電力だけの問題なので、ウチの業界以外も引っかき回されて困っているようです(困

大食い系オフは、ネタ的にもいつかコッチのClubと合同でヂャンチラチャレンジを期待してますwww(ニゲ
2011年6月20日 21:12
お疲れさまでしたm(__)m

楽しんでいただけたようで何よりです。
しっかりと自分も楽しみましたがw

「トドさ~ん!(笑)」の撮影は最初から眼中になかったのですが、フリスビー(バケツの蓋)には感動しました!
う~ん…失敗した!



フォトギャラもお疲れさまでした(笑
コメントへの返答
2011年6月20日 22:25
普通のオフ乙かれっした☆

400gがかすむ勢いの楽しさでしたねw

マリンちゃんのショーの時に「よしこい!」と喋ってるのはナイソwですが、撮影は任せてください(キリッ

えぇ、最後のフリスビーはドコを観ていようかスッゴイ迷っていましたが、キレイに撮影できていて一安心なのはもっとナイソです(笑)

フォトギャラは、ホント疲れたッス・・・

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation