• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

白老牛肉祭2012 〜Club F star & SH Club 合同オフ〜

白老牛肉祭2012 〜Club F star & SH Club 合同オフ〜 このBlogは、 と 第5回SHフォレ北海道オフ~ザ・リベンジ(笑 と 白老牛肉まつり2012 と オフ会に行って来ました~ について書いてますw


いやもう・・・皆さんのBlogを読んでくださ(ry


昨晩は、動画UPが長くて気が付いたら朝になっていたのはナイショだ(ドンッ


皆さん書かれてますように、昨日はClub F star にとっては毎年恒例の『白老牛肉祭』オフが開催されました。

実はこの日、SH Club のオフ会が別途計画されていたのですが、オフ開催地が近場と言うこととメインの目的が肉を喰う!だったので、顔合わせ(F starの平均年齢を下げるためとも言うw)もかねて合同でのイベントとなりました☆


当日は曇り模様で気温が11℃程度と、この時期の北海道にしてもかなり肌寒かったのですが、ナゼか私の顔は日焼けで真っ赤だったりします・・・・くそっ、油断したゼィ・・・・


さて、とりあえず目的の白老牛を食す前に、白老牛肉バーガーに飛びつきましたw
家族ぐるみでのアットホームな出展で、のちのち大混雑になってましたが、とっても美味しかったです♪



そして目的の白老牛↓



よそ見してたら変形してたの巻(汗 のコーラw



その他にも、海産物やアスパラ、笹の子等々、いつものメニューがナニもしなくても準備されるのがFstarクオリティwww

毎度のコトながらどれもコレも大変美味しくいただきました。


そんなこんなで、オフ会の第1部は完了です。



第2部は、昨年も堪能した小規模なのにコスパに優れた『室蘭水族館のアイドル“マリンちゃん”に会いに行く!☆』イベントなのですが、ナゼか例年になく日程がつまっている数名のF starの面々とはココで別れ、室蘭へ移動となります。


移動途中のYou50号のお尻(ムフッ
色々と魅力的ですw



・・・・・ふぅ、なんだか長くなりそうなので、いきなりメイン動画w


マリンちゃん vs 飼育員のオネーチャンのショーです(ヲイ

今回は、不参加だった某氏の強い要望からオネー○ャンメインでお送りしております(笑)



続いて、ペンギンさんのお散歩〜その1



お散歩〜その2




ココからは駆け足で

ミズクラゲ


アカクラゲ


あんなに可愛かったのに・・・・・の、フウセンウオ


タラバガニの赤ちゃん



そんなこんなで、展示されるお魚さんも地味に変わってますので、今年も楽しめました☆



さらに第3部〜某氏 某リベンジ編



・・・・リベンジならず(笑)



後ろ姿に哀愁を感じます(逃っ




さらにさらに第4部(第3部で泣けたので、KAZUっちさんの提案で急遽移動)

登別郷土資料館『御衣黄(ギョイコウ)』という珍しいサクラがあるとのことで、行ってみました♪

残念ながら、終わりに近い時期だったようで、本来の色合いではなかったようですが、とても変わったサクラを観ることが出来ました。(あと、こーゆー知らなかった知識が増えるのは楽しいです☆)



まぁ、普通に花見をする分には、コッチの方が華やかだとは思いましたが(笑)


おまけ

郷土資料館に置いてあった陶器のネコの置物・・・なんとなく気に入ったのでパチリ





最後に第2部へ移動途中の一コマ

なんか久々にフォレが勢揃いしてたのが嬉しかったと、口々に・・・・




以上、メシも喰わずに駆け足でご紹介でした♪

ブログ一覧 | 食い物祭り | 日記
Posted at 2012/06/04 22:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

晴れたらいいね
ツゥさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 22:59
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

きっと来月なら地球岬からの
景色は(・∀・)イイっ!かも
しれません。。。

そういえば...グリルが欲しい今日この頃ですw
コメントへの返答
2012年6月5日 22:07
ドモ、お疲れ様でした☆

地球岬は、学生時代にバイクで行った時以来晴れたことがないような・・・・

ところで、F も SH もあんな感じで和気藹々とやってますので、また機会があればゼヒ遊びましょうw

グリルは、純正オプションが一番安いとは思いますが、幾つかでているので色々と妄想して楽しむのもありかと(笑)

あと、後付けならエアの導入部を塞ぐ部分をカットした方がイイようですヨン♪
2012年6月4日 23:28
記念タオルが浮かばれるショットですねぇw ってタオル写せばよかったっすねw
コメントへの返答
2012年6月5日 22:08
しまった、タオルは後部座席にはめたままになっていたのに・・・・

ってか、SH のナンバー隠しも忘れるし、オフ会ってなに!?w な状態ですなwww
2012年6月5日 0:07
マリンちゃん(&飼育員のおねーさん)乙(逃
コメントへの返答
2012年6月5日 22:10
サービスしておきました(笑)

昨年は後ろ(いや、ショー的には正面w)からだったので、今年は真横から撮ってみました☆
2012年6月5日 9:42
動画upお疲れさまです!

Youさんの後姿うけるwww
第3部、第4部も楽しそうですねー(泣)

ん?記念タオル?
コメントへの返答
2012年6月5日 22:13
どもっ、今回の私の唯一の担当作業ですから(笑)


Youさんも油断してると後ろを取られるとwww

papaさん退散後もなかなかネタ満載で楽しめました。

ヤッパ北海道ってイイッショ!!

> 記念タオル
オイラのSHの後部座席にはめてある「Club F star 10周年記念タオル」のコトです☆
2012年6月5日 20:23
お疲れ様でした!

詳細レポあざっす!(笑
お姉さんの動画もあざっす!

やっぱ、デジカメの簡易動画はダメですね…

次回はタイミング良く、満足のいく室蘭オフだと良いケド…



…あっ!「F」の字お願いしますね♪(謎
コメントへの返答
2012年6月5日 22:18
後半幹事ドモでした!

動画UP中に寝オチしてしまい、駆け足でのBlog となってしまいましたが、一部とは言え結構よく撮れててホッとしてます・・・・えぇ、オイラにはフォトショマジックがありま・・・(ry

動画の方は、馴れとガマン(自分の目で観ないようにする)が大切ですし、それに特化したカメラ使ってますからw

「f」ですね。

ちと忙しいので、月例会には間に合わないかも知れませんが、作っておきます(謎返
2012年6月5日 22:38
お疲れ様でした (^^)/

ところで、この後ろ姿、誰ですか?

哀愁漂ってますね~(笑

僕は何故かこの方の気持ちがすごくよく分かります(爆






コメントへの返答
2012年6月5日 23:04
バレタ(笑)

乙かれっした☆

狙った訳ではないハズなんですケドねぇ

帰宅後にチェックしてたら、「コレだ!」と弄りネタとして使っちゃいましたw

多分この方は、近いうちにポークチャップとカレーラーメンと焼き鳥と共にリベンジしてくれるハズですw(逃ッ

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation