• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

WRC観戦記-リベンジ偏(汁-後編

WRC観戦記-リベンジ偏(汁-後編 書いていて、あまりに長いので前後編に分けてみました・・・・・







・・・・吹っ飛ぶ可能性もあるしな!!(爆






LEG 2(9/2)
 
・またしてもAM5:00起き☆
・SS12 リクベツ3(Bエリア:ウオータースプラッシュゾーン):8:28スタート
  EZ40氏は、SS14 シピリカキム1へ向かい、他3名でリクベツへ向かいます。
  ココでも魔法のアイテムを使い、一般駐車場からMAD氏を乗せて関係者駐車場へ向かいます。




 今度は二人で「優越感」に浸りました(笑)




  このリクベツにてAM5:00には札幌を出発していたという「暴走夫婦」こと爺P夫妻と合流します。
  さらに車載の自転車で追いついてきた4WD氏と合流しオイラ以外の4名は、昨日オイラが観戦したEエリアへ向かいました。
  オイラは、少々距離の離れたBエリアの“ウオータースプラッシュゾーン"へ向かい、またしても2列目の絶好のポイントを取り観戦&撮影を行いました。(DVテープ4)

  この時、前にいた方が前日のパウセカムイに居たらしく、オイラと二人で「アレは酷かったねぇ~~」と待ち時間に愚痴ってました(笑)


 リクベツ観戦後、昨日行けなかった北愛国のサービスパークおよび併設されているスーパーSSの観戦のため、帯広市へ向かいます。


・北愛国サービスパークに到着
  ココでも例の魔法のアイテムにてサービスパーク内のゲスト駐車場へ乗り入れます。
  そして、マズは今回お世話になっているゼッケン90番-山内伸弥氏のピットへご挨拶へ向かいます。
 
 


いきなり「お弁当とバナナ」をごちそうになりましたヨ!








直後に「三菱のケータリングサービス」に行き、さらにメシ喰いましたけどね(爆


なお、この頃SS16では、スバルの新井選手がコースアウトしかけたさいに報道のカメラマンを跳ね飛ばすというアクシデントがあったそうです。
右足の骨折で済んだそうで一安心ではありますが、病院からチームに「自分のことは気にせず、ガンバってください」とのエールを送ったとか・・・



 このサービス内にて、再度F starのメンバーと再開ししばらくパーク内を散策した後、次のスーパーSSに向けて列ぶことにしました。




 また、2時間くらい待ちましたけどね・・・



・SS20&21 (OBIHIRO 3,4:スーパーSS):18:45スタート(18:55に連続スタート)
  今年は、2回連続でスーパーSS走行するというスケジュールのため、WRカーの2台同時走行を堪能するにはもってこいでしたネ!



「GUESTパス」持ってても、スタンド席から閉め出されちまったけどな!!(爆





 ・・・・金返せよ・・・・・(マヂで



 ちなみに、立ち見席最奥にかぶりつきの空間を発見したので、ダッシュし爺P夫妻と共に観戦することに。
 偶然にもコースから競技車両が出てくる場所だったため、かなりアップで堪能できましたヨ☆


 ペーター・ソルベルグもハコ乗りで観客へサービスしてくれましたし!!(DVテープ5+6の1/3)

 
 ちなみに、ココで現地(に逝っちゃった)F starメンバーのジョン万次郎氏と合流します・・・・次の謎SSに向けて・・・


・突然SS29 (ヂンギスカン北海道編)(爆
  まぁ、晩飯をココで喰ったわけですが、現地のメンバーや観戦メンバー、道外から来たメンバー、そして“これだけ喰いに帯広まで来た”あの人を含め・・・・・





15人で61人前の肉を食い倒しましたヨ!(笑)




 メシの大盛りを3杯食した強者もいたし・・・


 注)「Club F star」の“F”は、Foodも含んでおります(笑)

 
 食後に店外で談笑後、翌日に向けてみんなが次々と宿に引き上げていく中・・・・

・食後のイベント発生:
  わざわざ肉だけ食いに来たあの人が、店に来る前になんと「北海道ロ-カル」の某人気番組(大泉洋氏出演)のいちコーナー“北海道完全制覇の旅”のヒッチハイクをしながら北海道の全市町村をビンゴのくじでランダムにまわるという“半ば拷問のような企画”に出くわしたとのこと!!
 で、今ひとつソレだという自信がなかったとのことで、番組の大ファンであるオイラが同行しました。
  (仲間とメシを喰うので23:30に迎えに行くと約束したとのこと)
 詳細は、「ネタバレ」になるので書きませんしリンクも張りませんが、放送は約1ヶ月ごとのこと・・・・
 
 たぶんオイラはTVには出ませんケド、あの人はマズ間違いなく出ますし記念写真も撮ったのでこれからも応援しようと思います☆

 お見送り後、宿に戻ってMAD氏と談笑した後(他2名はわりとすぐ撃沈)夜中の2時過ぎに風呂に入り寝る・・・・


LEG 3(9/3)
・AM5:00起床・・・・・・予定







  全員寝坊しました!!(核爆



 すでにAM7:30・・・・ホントは、7:44スタートのSS23パンケニコロベツ1を観戦予定も断念・・・・

 4名全員、なんだかマッタリとしちゃいました(笑)


 結局1時間くらいぐだぐだしてましたが、一念発起しSS25パンケニコロベツ2を観戦することを決心します!


 ここで、お土産に持って行った「きびだんご」をみんなに振る舞うも・・・・・




ダレもお供してくれませんでした(爆

 
 




そういやぁ~酉年だっけオレ・・・_| ̄|〇



・SS25 パンケニコロベツ2(Bエリア):11:43スタート
  魔法のアイテムがココで最大の効果を発揮します!

  なんと、観戦エリアの真うしろ・・・・オフィシャルよりも近くへ停められましたヨ。

  スタート直後から高速左カーブへの突っ込みが堪能できる観戦ポイントで、ココも今年初めて行ってみましたがかなりイイポイントでした。(DVテープ6の2/3)

 ちなみにココでは、三重県から来たという5歳くらいの子供連れのご夫婦@スバリストと盛り上がりましたw


 この後、また北愛国のサービスパークへ向かいます。

 ホントはスーパーSSを観戦したいところでしたが、どーせスタンドには入れないのですっぱり諦め最後のシメ

・ポディウムフィニッシュ(表彰式)
  SS25を観戦したため、かなり出遅れていたので覚悟はしてましたがすでにポディウム(表彰台ね)前は大混雑でした(汗
 仕方がないので、初日(LEG0)と同様一脚フル+リモコンのコンビネーションで撮影に入りました。(汗
 
 正直、ずっと上を向いていたため具合悪くなりましたが、何とか主な表彰式模様を撮影できました・・・・そーいえば、コレみたの初めてだな・・・(DVテープ7)


・最後に山内伸弥氏のピットへ挨拶をしに向かい、その日だけ来ていたレースクイーンの娘と色々お話しできちゃいましたヨ。
 背が低いことにコンプレックスを持っているようでしたケド、可愛いしスタイルいいし、もの凄く腰も低かったので全然OKです☆
 ちなみに売り出し当初は今で言う“萌えきゃら”で売り出したとか・・・・でも、「“耳”付けなかったでしょ?」って聞いたら、「もちろん!」と笑ってました☆


・・・・しまった、名前聞いてねぇ・・・・_| ̄|〇

(写真の彼女をご存じの方は、コメント希望w)


以上、もの凄く中身の濃い観戦&撮影だった4日間でしたが、文中に入れたとおりDVテープ7本分を撮影し、コレからさらにこれらを編集してDVDを作らないと行けません・・・・

おそらくDVD4枚組になると予想していますが、今回お世話になったチームの方々約10名とレースクイーンの彼女、さらにF starのメンバーを考えると・・・・・ガクガクブルブル・・・・






ヨシッ、メンバーには売るか!?(殴





ふぅ・・・・


さて、時間ができたらフォトギャラリー編へ(いつアップだ?)
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2006/09/07 21:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

行ってきた訳のつづきw From [ まぁ、アレですよアレ! ] 2006年9月7日 21:51
砂利道のアクシデントを乗り越えて無事帯広のサービスパークに到着。 専用の駐車場に車を入れる訳ですがここでまた罠が。 広大な駐車場で楽々停められるのは良いのですが、舗装された駐車場ではなく、砂利の駐 ...
ブログ人気記事

朝日を浴びて…
nobunobu33さん

愛車と出会って4年!
zeurichさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

考えさせられます。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年9月7日 21:59
トラバ返しっw

壁|д・) ソォー

DVDまだ~~チンチンッ(爆

壁|・))) ササッ!


今度また空DVD納付致しますのでヨロです♪
コメントへの返答
2006年9月7日 23:28
えぇ、目標は今月中です・・・・(汗

オイラは・・・・・休む間がありませヌ・・・
2006年9月7日 22:00
>名前聞いてねぇ・・・・_| ̄|〇

ツメが甘──────い
来年はSS29にお誘いくだされ。
コメントへの返答
2006年9月7日 23:29
やはり“プロ”なので、マネージャーと共に去っていきました・・・・

“みんカラ内”に居ないかなと期待しているんですけどね(爆

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation