• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

さらばSHフォレスター ほんとオマエは良い車だったよ☆

さらばSHフォレスター ほんとオマエは良い車だったよ☆ ども、皆さんお久しぶりです。

ここ1年ばかり、ほとんどTwitterのようにしかみんカラ更新しておりませんでした(( ̄。 ̄;)

新年の挨拶でのBlog復活宣言以降沈黙しておりましたが、そのワケがこのBlogとなります。


『何シテル?』を観ていた方は、何となく分かっていたと思いますが、この度SHフォレスターから乗り換えることになりました。

7年間で約14万km、平均燃費はおよそ10.5km/L位と2Lターボ車としてはなんの不満も無いすこぶる好調な状態でしたが、走行距離が嵩んできていた所に昨年のBlog更新停止のころ意味不明な車のぶつけられ方をしたのが一気に気分が萎えた理由だったりします・・・。

いやもうコレもんですから・・・(呆



理解できないと思いますが、私のフォレ・・・2m以上吹っ飛ばされています。
(相手はバック、コチラはサイド引いた状態・・・前輪も真っ直ぐな状態で駐車してあったと言えば、少しは理解しやすいかもw)



河原で砂地に草、更には雨天ということもあり、ダメージ(↓)は少なかったんですが・・・


相手は任意保険にも入っていないDQNで、お詫びの言葉は皆無・・・それどころか私や警察にまで暴言を吐く始末と散々でした。
(幸いにコチラは牽引フックの部分が中心に当てられた為、相手のダメージの方が金額的にも数倍デカいです。)
それでも何とか1ヶ月ほどで示談がまとまったのは不幸中の幸いでしたが、ケチが付くと気分が萎えるモノ・・・・ココから次のクルマ選びに心が傾いていきました。



しかしながらココで大問題に直面・・・・欲しいクルマが無い!!(笑)


さてどうしたモノか悩みました・・・・えぇ半年ほど

正直レヴォーグが欲しかったんですが、1.6L DITの燃費と出力がイマイチとの評判があったのと、2.0L DITでは予算的に手が届かないこと、さらに決定的なのがフォレに慣れた感覚では最低地上高130mmでは間違いなくリップを破壊する自信があることでした(ヺ


そんなこんなで悩んだ挙げ句に決めた車両は、次のBlogまで内緒(バレバレw)と言うコトにしておきます。


そして、今まで乗っていたSHフォレスターは、全ての装備を取り付けたまま会社の後輩に引き継いで貰えることになりました。
(部品が欲しかった方もいらっしゃると思いますが、その分金額に乗せてくれたのと、その彼女さんがダートラ、ジムカーナをやっているというアレなので、ブレンボまで持って行かれましたw まぁ、ホイールの関係もあるので、困ったら外して返してもらう約束になってますが)


ということで、Dらーでの最後の姿がタイトル画像ですが、BOXが載っていないととても違和感がありますねw

最後にお別れの姿(代車の現行レガシィB4の車窓より)






ありがとう、オマエはとっても楽しいクルマだったよ!!
(VDC以外w)

後輩にも大切に使ってもらうんだヨォ〜〜!!
ブログ一覧 | フォレ | クルマ
Posted at 2015/02/08 13:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年2月8日 14:50
残念ですね。こちらはまだまだ乗ります。不満なところはいっぱいありますが。
弄って解消ですかね。
コメントへの返答
2015年2月8日 21:03
ども、お久しぶりです。

元々、通勤距離の関係で7年くらいが乗り替えの目安ではありますが、その時期にコレですからね(呆

SHフォレは弄りの方向性が上手くはまったので、ホント経年劣化部分以外何の不満も無かったんですが、お世話になってる営業さんのプレッシャーと次車の発表タイミングで乗り替えと相成りました。

私のはA型でしたが、とにかく脚回りの交換ですね。
お値段的にもKYBは安いですし、剛性感が別次元になるのでオススメです。
あと、ロールセンターがどうにも重心とずれていたので、リアのスタビライザーをGRBインプのモノに交換し、更にAVOの強化部品で固めました。
恐らくコレだけで、乗り心地は激変すると思います。
(割とコスト低めですし)
あと、エアコン(ヒーター)はムリですねw
2015年2月8日 19:07
そうですかー 何となく気がついてましたけど、そんなDQNにやられたんですね。でも、受け継いでくれる人が知り合いで良かったです。そんな私もタイヤを受け継いでますが(笑)
次はやっぱり2台分もカットしたアレ付けるんですか?( ̄ー ̄)ニヤ

コメントへの返答
2015年2月8日 21:08
えぇ、『何シテル?』でお分かりだったと思いますし、次のが何かも分かってしまってるかとw

んで、DQNですよ・・・・直ぐにUPすると、特定されて嫌がらせを受けるかも知れないですし、気分が乗らないまま仕事が激務になったので、Blogほったらかしになりました。

ホントは、papaさんにパーツ譲ろうと思ってたんですが、話しが急に決まったのと、希望がアレだったのでまぁそのままの流れですねw

ちな、カットしたアレは、本日マッチングしてきました・・・・後はロゴが決まらんという( ̄。 ̄;)
2015年2月8日 20:09
ありがとう、オマエはとっても楽しいクルマだったよ!!
(VDC以外w)

ワロタw
コメントへの返答
2015年2月8日 21:16
うむ、数人の身内を狙い撃ちのネタだw

不満な部分は他にもあったんだけど、楽しさと言う部分ではコレとTRCのセットがずば抜けてるしね・・・・普通の人には、ほぼ無関係だよな(ヺ
2015年2月9日 0:54
もしかして場所は..........去年の
白おi..............?

しかし今の時代に未だに任意保険に
すら加入していないドキュソがいるとは
災難でしたね。




コメントへの返答
2015年2月9日 1:20
そのとおりで・・・満足してクルマに戻ったらコレですよ(呆

その後、雨の中30分警察の方々と待たされた挙げ句に逆ギレですからねぇ

任意保険は、そろそろ強制でイイと思うのですが、チョット前で約2割が未加入という実態のようですし、長い不景気で現在はもっと増えているのでは無いかなと思います。

まぁ、任意保険に入ら無いくせに、こんなクルマにのってんじゃねーよとは言いたいっすね(怒
2015年2月9日 20:38
そんなことがあったんですねぇ^^;

任意保険入ってない人ほどいい車乗って、事故ったとき文句言いますよねぇ。

次車の発表楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2015年2月9日 21:18
そうなんですよ・・・・Blog停止の裏にはこんな理由がガガガガ(ヺ

そうそう、本文に書き忘れましたが、私は弁護士特約付きのフルの保険に入っていたおかげで、保険屋さんのアシストがあり助かりましたが、その代理店の方は、ほぼ同時に市内でも無保険案件が入っていたらしく(しかも自分は悪く無いの一点張り)、ヘキヘキしていました( ̄。 ̄;)

いくら不景気でも、カスにはクルマに乗って欲しくないですよね・・・。
2015年2月14日 22:11
そのような事があったのですね…

次の愛車は何でしょうかね…?

私も昨年より色々あり(今もですが…)、なかなかブログアップが出来ていませんが、そろそろと思っています (^^;)

今年こそ久々に集まりましょうね♪
コメントへの返答
2015年2月15日 0:23
ホント、イヤなタイミングでしたよ(困

SHフォレは、弄りが上手くまとまってもの凄く充実していたんですけどねぇ・・・・いろんな意味で勿体ない( ̄。 ̄;)

今年(と言うか来年度)は、もう少し余裕を持った生活がしたい所です。

次のクルマは・・・・予想つくかも知れませんが、アレですw
道内1台目だそうですw(謎

さて、今年・・・・このままの流れだとGWにヤツとの戦いになりますぜ(悪

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation